Page    1004
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼開口は設備?建築?  北品川庄司 06/8/30(水) 0:36
   ┣Re:開口は設備?建築?  一白水星 06/8/30(水) 6:53
   ┣Re:開口は設備?建築?  どんちゃん 06/8/30(水) 12:22
   ┣Re:開口は設備?建築?  ゆったか 06/8/30(水) 17:45
   ┃  ┗Re:開口は設備?建築?  TYS 06/8/31(木) 8:57
   ┃     ┗Re:開口は設備?建築?  chamulala 06/8/31(木) 19:14
   ┗Re:開口は設備?建築?  北品川庄司 06/8/31(木) 20:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 開口は設備?建築?
 ■名前 : 北品川庄司
 ■日付 : 06/8/30(水) 0:36
 -------------------------------------------------------------------------
   天井機器、器具のボード開口はどうしてますか?
建築?設備?
建築開口だとスミだしのタイミングが難しい(面倒)だし
開口がへたくそだとその尻拭いは結局は設備がやる羽目に、
でも設備で開口だと 事実上タダということが少なくないかも、

どちらの区分が多いですか?


ううう、チューハイが効きました、
アタマふらふらです  あ、もちろん現場事務所です 何か?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:開口は設備?建築?  ■名前 : 一白水星  ■日付 : 06/8/30(水) 6:53  -------------------------------------------------------------------------
   ”オーパー”でしょう

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:開口は設備?建築?  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 06/8/30(水) 12:22  -------------------------------------------------------------------------
   建築を標準にしてますね!
ダウンライト程度の開口は電気ですが。

地獄の工期はいつまで?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:開口は設備?建築?  ■名前 : ゆったか  ■日付 : 06/8/30(水) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   一般的な施工区分は、
○天井下地開口補強  建築
○天井ボード開口   機械
では、ないでしょうか。
これが、一番スムーズだと思いますが。

現実には、民間工事では、天井下地開口補強も機械で・・・田舎の方だけかもしれませんが。

あと、工事歩掛要覧を見たら、
 18 内外装
  ボード張り の注意事項に、
  「照明器具が天井に埋め込まれる場合のボード切込みは、別途計上する。」とあり
  表・建・18-22 天井ボード切込み
  150角・150φから歩掛がある。

150φといえば、ダウンライト等の開口もと言うことでは・・・

でも現実には、自分たちで開口したほうがいいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:開口は設備?建築?  ■名前 : TYS  ■日付 : 06/8/31(木) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   今日は私は地方のゼネコンで設備設計をやっており元機械設備関連の施工に携わって
おりました物です
請負ゼネコンさんの規模によりだいぶ違う様に思います
大手ゼネコンさんはメンツもあり建築で開口補強も含めやるケースが多く
中小ゼネコンの場合は設計図に建築工事と明記してある場合でも開口補強も含め
設備屋にやらせるケースが多い様に思います
また当地域(静岡県○○市)では官庁物件は大小に関らず開口補強も含めて
設備工事に含まれる事が多い様です(もちろんお金は計上して有りますが)
私見ではゆったかさんの意見と同じです


>一般的な施工区分は
>○天井下地開口補強  建築
>○天井ボード開口   機械
>では、ないでしょうか。
>これが、一番スムーズだと思いますが。
>
>現実には、民間工事では、天井下地開口補強も機械で・・・田舎の方だけかもしれませんが。
>
>あと、工事歩掛要覧を見たら、
> 18 内外装
>  ボード張り の注意事項に、
>  「照明器具が天井に埋め込まれる場合のボード切込みは、別途計上する。」とあり
>  表・建・18-22 天井ボード切込み
>  150角・150φから歩掛がある。
>
>150φといえば、ダウンライト等の開口もと言うことでは・・・
>
>でも現実には、自分たちで開口したほうがいいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:開口は設備?建築?  ■名前 : chamulala  ■日付 : 06/8/31(木) 19:14  -------------------------------------------------------------------------
   官発注の場合は特記仕様の工事区分表に明記する場合が多いですね。
某KK省地方整備局で雛形が
『天井、軽鉄間仕切りの開口(ボード等の切込み及び補強共):建築工事』でした。

確かに、機械設備図で壁仕様、天井仕様記載を見たことがありません。
積算基準(白本)においては、スプリンクラーヘッド取付けだけは
『天井穴明けとも』とありますが、その他天井等取り付け機器、器具には
含んでないと思われます。

スリーブ箱入、補強等、工事区分があいまいな場合は
官民発注に関わらず、質疑等で明確にすべきなんでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:開口は設備?建築?  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/8/31(木) 20:21  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん書き込みありがとうございます

開口の区分の話、少し前に話題があったと思います
このときにはワタシ、
補強を伴うものは建築、そうでないものは設備が望ましい
というように書いた記憶があります

今回”某現場”にて開口の区分が建築だったのですが
開口の精度が悪いために結局こちらへ手直し的なシゴトが
増えてしまったという困りごとがあり
ネタにさせてもらいました
なるほどなご意見ありがとうございます


殺人現場は ●×△です、、
書きたいけどさすがにそろそろオープン近くて
問題になってしまうとイヤなので書けません
まぁ どこでもありがちな出来事で火の車です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1004





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━