Page    1343
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「建築設備設計・施工上の運用指針」  つなぎの水道屋 08/5/10(土) 23:28
   ┗Re:「建築設備設計・施工上の運用指針」  masa 08/5/11(日) 3:05
      ┗Re:「建築設備設計・施工上の運用指針」  つなぎの水道屋 08/5/11(日) 19:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「建築設備設計・施工上の運用指針」
 ■名前 : つなぎの水道屋
 ■日付 : 08/5/10(土) 23:28
 -------------------------------------------------------------------------
    今日、「建築設備設計・施工上の運用指針」が届いたので、確認ましたところ。
望ましいで?がありました。

まえがきに「日本建築行政会議が取りまとめたものです。」とありますが
P31の最後に、「浸出性能基準を満足する事が・・・」
受水槽以降については、国交省や日本建築行政会議も鉛は基準値以上でもOK?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:「建築設備設計・施工上の運用指針」  ■名前 : masa  ■日付 : 08/5/11(日) 3:05  -------------------------------------------------------------------------
   厚生労働省の、給水装置に関する省令(平成14年厚生労働省令第138号)の施行日が、平成15年4月1日だったので、2003年版は間に合わなかったのではないでしょうか?
どちらにしろ、建築基準法施行令では、水道法第十六条に適合する事を求めているので、給水設備(飲用配管)の鉛浸出基準は厚生労働省令を満足する必要があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:「建築設備設計・施工上の運用指針」  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/5/11(日) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   >どちらにしろ、建築基準法施行令では、水道法第十六条に適合する事を求めているので、

いつもながら確認不足でした。
飲料の項目の令第129条の2の5第2項のみの確認でした。
令第9条に記載がありますね。
ご指摘、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1343





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━