Page    1355
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼設備工事業 基礎的なこと  仕事好き人間 08/6/1(日) 7:11
   ┣Re:設備工事業 基礎的なこと  EM 08/6/1(日) 11:22
   ┃  ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  仕事好き人間 08/6/1(日) 20:43
   ┣Re:設備工事業 基礎的なこと  なかしん 08/6/2(月) 11:16
   ┃  ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  仕事好き人間 08/6/3(火) 4:26
   ┃     ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  鉄人60号 08/6/3(火) 7:59
   ┃        ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  仕事好き人間 08/6/4(水) 5:25
   ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  ゆったか 08/6/3(火) 18:46
      ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  まつけん 08/6/3(火) 23:45
         ┗Re:設備工事業 基礎的なこと  仕事好き人間 08/6/4(水) 5:18

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 設備工事業 基礎的なこと
 ■名前 : 仕事好き人間
 ■日付 : 08/6/1(日) 7:11
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして 建築設備工事会社に入って10年が過ぎました。

いままで中規模物件の設計、積算、施行管理とさせてもらいました。
久しぶりに今年新入社員が入ってきます。
そこで基礎的なことを教えてあげたいと思うのですが私としては
連続の式、ベルヌーイの定理、空調のプロセス(熱平衡)の基本式、空気線図の
4つさえマスターしてもらえば後はなんとかやっていけると思うのですが
皆さんはどうされていますか。

 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : EM  ■日付 : 08/6/1(日) 11:22  -------------------------------------------------------------------------
   >連続の式、ベルヌーイの定理、空調のプロセス(熱平衡)の基本式、空気線図の
>4つさえマスターしてもらえば後はなんとかやっていけると思うのですが
>皆さんはどうされていますか。

ベルヌーイの定理からダルシー・ワイズバッハの定理及びピトー管まで、
空気線図から線図上の冷房サイクル・暖房サイクル及びモリエール線図まで
いってもらったほうがいいですね。(あまり変りませんけど) 
 とりあえず、空衛学会の実務の知識と地域開発の管工事技術・施工偏テキスト(新人にはチト難しいかも)でどうでしょう。
 技術に限らず、新人は何事も新人なので、会社で行われていることを、
一つ一つと確実に身につけていくことも重要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : 仕事好き人間  ■日付 : 08/6/1(日) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。

確かに技術的なことだけでなく社会人としていろいろ勉強して欲しいと思います。
気楽にゆっくり付き合いたいと思います。

何年かあとには大きな戦力として期待してます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : なかしん  ■日付 : 08/6/2(月) 11:16  -------------------------------------------------------------------------
   とても良いことですね。
教えるということは、自分の勉強になります。あまり考えず質問しやすい関係を築けばよいと思いますよ。
誰にも聞けないからネットでという新人さんは育てない方が良いと思います。
私が心がけていることは、日本語です。
かなり前から、設備用語のスレッドを作ったりもしました。現場で困らないためにも専門用語を教えたらどうでしょうか?。
その後に理論的裏付けすると納得すると考えます。
やって見せ、言って聞かせてさせてみて・・・ですね。
難しい理論を説明しても・・・、理解するのは本人(本人の脳)なので。

誰もが通る関門です。がんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : 仕事好き人間  ■日付 : 08/6/3(火) 4:26  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。

確かに気楽に聞ける関係をつくることは大切ですね。
そういえば現場に出た頃は言葉の意味が解らなくてよく聞いていました。
体で覚えることも大切だと思います。

人に教えるなんて思うようになったのは歳とったからかな。あまり考えず
のんびり付き合おうと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : 鉄人60号  ■日付 : 08/6/3(火) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   教育は、彼の人生を左右する事柄ですから
サラリーマン設備屋としては、社会的に責任の重い仕事になります。
とは言っても、
人によって性格や技術的才能もまちまちですから、
画一的なやり方では効果が上がらないように思います。
彼の将来を考えて、彼に合った教育をする、難しいですがこの姿勢が大切だと思います。

具体的には、単にテキストを使って学ばせるというのではなく
彼の諸々の特性をある程度把握した上で、一緒に仕事をしながら、
仕事を通して必要な技術、仕事の進め方、交渉技術等を学んでもらうことが大事でしょう。
なかしんさんの言われているように、
貴方が手本を示すことも大事なように思います。
逆説的ですが、自分の失敗談も教材とすることも効果がありますね。
私はこれを多用・常用しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : 仕事好き人間  ■日付 : 08/6/4(水) 5:25  -------------------------------------------------------------------------
   >人によって性格や技術的才能もまちまちですから、
>画一的なやり方では効果が上がらないように思います。
>彼の将来を考えて、彼に合った教育をする、難しいですがこの姿勢が大切だと思います。


言われる様にちょっと前までは自分が正しいからこうしないとダメだ
というように自分の考えを押さえつけてるとこがありました。

なかなか難しいですね。やりがいありますけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : ゆったか  ■日付 : 08/6/3(火) 18:46  -------------------------------------------------------------------------
   空調であれば、下記等、メーカーの講習内容を参考にしてはどうでしょうか。
http://www.daikin-training.com/air/naiyou/index.html
内容と経験年数等、ちょうどいい感じで勉強を進めていけると思います。

あと、パソコン(IT関連)は下記が参考にできると思います。
http://www.token.or.jp/itlab/index.php

現場の作業者は、下記が参考にできるのではと思います。
http://www.yoi-kensetsu.com/jinzai/index.html
http://www.yoi-kensetsu.com/kyogikai/home.html

あと、自分が先輩から言われたことで、
「毎月1冊、仕事に関連する本を購入しろ」って言われ、
「自分で購入した本は、自然と読むから」とのことでした。
実際、毎月1冊の購入は、難しいですが、確かに自分で購入した本は頻繁に見ます。

自分も、部下を教育する立場になって半年経ちますが、まだまだ何をしてよいか、四苦八苦しています。
仕事好き人間さんも、がんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : まつけん  ■日付 : 08/6/3(火) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
    自費で本を買うのはとても大事なことだと思います。そして、自分にあったレベルのものから購入したらいと思いますよ。初歩の方にも分かりやすいさし絵入りの書籍がきっと見つかると思います。ぼくもそういう本を読んで、新しい発見がありました!

 資格を得るために自費で受験するのもだいたい同じような意味で重要だと思います(以前にこういう内容のスレッドがありましたね)。 合格したときだけ会社が負担してくれる、というのを聞いたこともあります。

 ぼくは本の購入や受験は常に自費でしてきました。一時期、電車通勤していましたから、しかも早朝でおまけに始発ということでしたから、必ず座ることができました。とても幸いしました。だからそのころ、近鉄電車はぼくの勉強部屋だったんです!それで、たくさんの技術本を読んで勉強しました。寝ていっても通勤、勉強してても通勤です。

 また、空調の技術を学ぶのなら、空調機の各メーカーが技術講習会を開催していますから、そういうのに出席するのもいいと思います(有償の場合も無償の場合もあります)。

 カタログも割りかし貴重な資料を載せてくれているので、たいへん重宝します。入退院を繰り返していたころ、いろんな分野のメーカーのカタログを片っ端から読みました。カタログの内容の間違いや誤植なども結構見つけましたよ。

 先輩が貸してくださった本を勉強していて、いっぱい書き込みがあるのを見て励まされた思い出もあるなぁ〜。

 こうして思いますと、出版物をしっかり読んで考え、他の人の話にしっかり耳をる傾けて聴くことができる人がいいんかなぁ〜、と思います。

 ぼくはそういう学び手になりたいですっ!
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備工事業 基礎的なこと  ■名前 : 仕事好き人間  ■日付 : 08/6/4(水) 5:18  -------------------------------------------------------------------------
   > こうして思いますと、出版物をしっかり読んで考え、他の人の話にしっかり耳をる傾けて聴くことができる人がいいんかなぁ〜、と思います。

 
そうですね 私も本は自費で購入してちょっとずつ読み返しています。

現場にしろ図面をまとめるにしろ人に伝える・伝わることが大切だと
思うのでよい人間関係を築いていって欲しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1355





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━