Page     181
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼寒冷地における暖房・換気併用・・・  Hiro 03/11/3(月) 20:09
   ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  pupun 03/11/4(火) 12:15
      ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ぱんだ 03/11/4(火) 14:23
         ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  punpun 03/11/4(火) 15:49
            ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ぱんだ 03/11/4(火) 17:18
               ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  punpun 03/11/4(火) 17:33
                  ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ぱんだ 03/11/4(火) 17:45
                     ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  punpun 03/11/4(火) 20:47
                        ┗Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  punpun 03/11/5(水) 15:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 寒冷地における暖房・換気併用・・・
 ■名前 : Hiro
 ■日付 : 03/11/3(月) 20:09
 -------------------------------------------------------------------------
   寒冷地の一般住宅の暖房に小型エアハンを設置したいのですが、ついでに夏期及び24時間換気
にも使いたいのですが・・特に暖房の各部屋制御方法ですが何か良い方法は無いでしょうか?ちなみに民間工事の為あまり予算が無いのですが・・・誰かいいアドバイスお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : pupun  ■日付 : 03/11/4(火) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   エアハンっていうからにはダクトのスペースが必要、
更に基本的な考えとしては
セントラル方式なので中間期に困る事が起きる
(言わなくともわかると思うけど、=一般家庭は融通が利かない)
各部屋の温度制御をするには
この方式だとVAVによる風量制御しかな
エアハンとVAV・・・ 金かかるよ

それと通常の維持管理が必要という事を
お客に納得させなあかん
結構なランニングコストに繋がる
(一般ユーザーがAHのフィルター清掃なんかやらないよ)

もっと別な方法で検討したらどう?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : ぱんだ  ■日付 : 03/11/4(火) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   >エアハンっていうからにはダクトのスペースが必要、
>更に基本的な考えとしては
>セントラル方式なので中間期に困る事が起きる
>(言わなくともわかると思うけど、=一般家庭は融通が利かない)
>各部屋の温度制御をするには
>この方式だとVAVによる風量制御しかな
>エアハンとVAV・・・ 金かかるよ
>
>それと通常の維持管理が必要という事を
>お客に納得させなあかん
>結構なランニングコストに繋がる
>(一般ユーザーがAHのフィルター清掃なんかやらないよ)
>
>もっと別な方法で検討したらどう?

私もpunpunさんと同様に一般家庭へエアハンを使うことはメンテの問題以前に
ランニングコストがどうかと気になります。
何らかの暖房手段(マルチA/Cや、家庭用ボイラや電気温水器+床置きファンコイルかコンベクターなど)と、ロスナイ等の全熱交換器の組み合わせは如何でしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : punpun  ■日付 : 03/11/4(火) 15:49  -------------------------------------------------------------------------
   おまけ ぱんださん(こんにちは)レスに
ちょっとかかっちゃうけど
ワタシの経験上のハナシ、
おわゆる「お屋敷」的なお宅でなら
一昔前ではセントラル・・・ って画期的な
シロモノだったけど 古くなって更新すると時って
必ずと言って良いほどこのシステムやめてるんですね

何故か?
中間期の問題(4管式で冷暖別熱源を送れば問題ないけど
目玉が飛び出るくらいのランニングコストがかかる)もそうだけど
冷房、暖房の切り替え作業が発生しちゃう
(ヒートポンプ式チラーであれば基本的には問題ないけど)
急に寒くなったり熱くなったりしても業者はすぐには対応できない
でしょう 最終的には機器を薦めた(方式を薦めた)ところへ
怒りの矛先が来る。
一般家庭では機械は設置したら壊れるまでノーメンテ
ボイラーは法律がからむからいいけど「温水器」(大気圧以下で扱うもの)
は法の規定を受けないから更にメンテナンスの重要性を忘れる
こんな使い方だから壊れる時は結構重症、
おかげで家丸ごと冷暖不能
この手のトラブル けっこう経験しています
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : ぱんだ  ■日付 : 03/11/4(火) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   punpunさん、こんにちは。

家庭用にエアハンを使うと、ランニングコストと
部屋毎にうまく温調出来ないと聞いたことがあり、
それだけがセントラル改修時にマルチなどへ替える
理由ではないのですね。
無知でした。

確かに、民間のビルでもきちんと管理されていないビルもあるので、
一般家庭ではことさらメンテしなくなっちゃうのでしょうね。
ルームA/Cでもフィルタ清掃しない人が結構いるみたいだし…。
一つ勉強になりました。

ところで、Hiroさん、
punpunさんの経験談を読んで、あなたのお考えはどうなのでしょうか?

ちなみに、寒冷地でマルチってうまく動くのでしょうか?
室外機が雪に埋もれたりとかしないのでしょうか?
(またまた、無知で申し訳有りません。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : punpun  ■日付 : 03/11/4(火) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   >ちなみに、寒冷地でマルチってうまく動くのでしょうか?
>室外機が雪に埋もれたりとかしないのでしょうか?
>(またまた、無知で申し訳有りません。)


当然雪対策をしなきゃおけませんよね
機器の種類により特に
上方吹き出しの場合、降雪した雪がそこで固まっちゃって
いざ 運転しようと思ったら霜取り運転の連続です
状況によってはエラー通知で止まっちゃいます
朝の寒い時に室外機の雪下ろし(固まってるから大変)
なんてやりたくないものです(体験談・・・)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : ぱんだ  ■日付 : 03/11/4(火) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   >朝の寒い時に室外機の雪下ろし(固まってるから大変)
>なんてやりたくないものです(体験談・・・)

一般家庭でと言うことでのHiroさんの質問に対し、
いろいろと話をしているうちに冷媒方式を用いる方が
ベターかと思っていましたが、
それはそれで難しいみたいですね。
ただ、一般の住宅で出来るだけ水配管の取回しって
漏れた時や凍結したときなんかを考えると
私が施工をする場合でも「やりたくない!」とも思うので、
一筋縄ではいかないのですねぇ…(>_<)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : punpun  ■日付 : 03/11/4(火) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   >いろいろと話をしているうちに冷媒方式を用いる方が
>ベターかと思っていましたが、
>それはそれで難しいみたいですね。
>ただ、一般の住宅で出来るだけ水配管の取回しって
>漏れた時や凍結したときなんかを考えると
>私が施工をする場合でも「やりたくない!」とも思うので、
>一筋縄ではいかないのですねぇ…(>_<)


一般家庭で水を扱う事は
うまくもって行くことが出来れば
定期メンテ、配管リニューアル・・・などの
仕事になるかも が、一般家庭の金銭感覚は
千円単位だからなあ・・・
また、設備の寿命について理解させる事は難しいから
クレームにされてしまうかもね・・・

PACなどはその面で手離れがよろしいかと・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:寒冷地における暖房・換気併用・・・  ■名前 : punpun  ■日付 : 03/11/5(水) 15:02  -------------------------------------------------------------------------
   スレ立てた人 行方不明・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 181





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━