Page     335
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼職人の真面目な1考察  配管工1号 04/6/1(火) 21:20
   ┣Re:職人の真面目な1考察  監督2号 04/6/1(火) 21:43
   ┃  ┣Re:職人の真面目な1考察  thor 04/6/2(水) 20:45
   ┃  ┗Re:職人の真面目な1考察  配管工1号 04/6/3(木) 23:09
   ┣よこやりいれてすいません。  エントロピー 04/6/2(水) 15:54
   ┃  ┗よこよこやりいれてすいません。  エンタルピー 04/6/3(木) 6:45
   ┃     ┣Re:よこよこやりいれてすいません。  thor 04/6/3(木) 9:35
   ┃     ┗代価の支払いは必要!!  エントロピー 04/6/3(木) 15:13
   ┣Re:職人の真面目な1考察  H 04/6/2(水) 19:50
   ┣Re:職人の真面目な1考察  thor 04/6/2(水) 20:58
   ┃  ┗Re:職人の真面目な1考察  監督2号 04/6/2(水) 21:06
   ┃     ┣Re:職人の真面目な1考察  thor 04/6/3(木) 9:27
   ┃     ┗だめな下請業者は切るべし  H 04/6/3(木) 19:40
   ┃        ┗Re:だめな下請業者は切るべし  監督2号 04/6/3(木) 20:23
   ┗Re:職人の真面目な1考察  水漏れこーすけ 04/6/3(木) 18:32

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 職人の真面目な1考察
 ■名前 : 配管工1号
 ■日付 : 04/6/1(火) 21:20
 -------------------------------------------------------------------------
   私の知る限りですが、監督業を生業にしている方は最高学府を出ている方がほとんどです、(例外も若干ありますが)職人はといいますと中卒、高校中退、AND、高卒、程度です、大学を出て職人になっている人は1人、私の時代には勉強の嫌いなやつは、(職人になっちゃえ)といわれたもんです、バブリーなころはどんな職人でも良い、兎に角仕事を収めてほしい、てなことを言われて職人を粗製乱造していました、が不景気な今金は出せネイ良い仕事はしろ、図面は読め(そこで切ったら材料が足りなくなるだろう)・・・そんな仕事俺なら1日かからねえぞ、等監督は忙しい・・・そのとうりだと思います・・が職人を育ててやってください、監督が見捨てたら、どうなります、景気が良い→職人を乱造、景気が悪い→職人が減る結果質の悪い職人ばかり残るような気がします、この業界は不滅です、ここいら悪循環を切りたいですね・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : 監督2号  ■日付 : 04/6/1(火) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   >が職人を育ててやってください、監督が見捨てたら、どうなります

これ甘えていませんか?
職人は無料奉仕のボランティアではありませんよね?
きちんと会社から対価を得ているわけですから
それなりの努力と結果を出す事は当たり前の事です
監督はそれ以上の苦痛を強いられています
スグに居なくなる監督・・
あたりまえです
監督は現場に居て何ぼではなく
計画、設計、発注、確認、書類、お金 Etc
やる事がいっぱいあるのです
現場に張り付いていたらそれが全て出来なくなってしまいます

甘えた職人はこのご時世淘汰されていく運命であると
思います 今時の職人は楽のし放題と
ワタシは思います インバートが切れない職人、
ネジ込み配管の出来ない職人、 材料がよくなる一方
そういった何も出来ない職人を多く生んでいるという
悪い現実があるんですね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : thor  ■日付 : 04/6/2(水) 20:45  -------------------------------------------------------------------------
   職人を育てるのはひいては、自分の仕事が楽になります。
職人が育てば、現場に張り付く時間が短縮されるのでは?
かといって、やる気のない人も困りものですが。

>甘えた職人はこのご時世淘汰されていく運命であると
>思います

その通りです、ただその”甘えた職人”が多いのも事実です。(私の周りだけ?)
彼らに自覚を持たせ、やる気を起こさせるのも我々の仕事ではないでしょうか?

>ワタシは思います インバートが切れない職人、
>ネジ込み配管の出来ない職人、 材料がよくなる一方
>そういった何も出来ない職人を多く生んでいるという
>悪い現実があるんですね

インパートが切れない、ネジ込み配管が出来ない、確かにあまり良い事とは思いませんが、
それが出来なくとも仕事になる社会になりつつあるのだと思います。
楽に”なる”のは堕落ではありません。進歩です。そこまで悲観する事は無いでしょう。
ただ、注意しなければならないのは、”無自覚に”楽を”する”ことでしょう。
これは堕落に繋がると思います。

「爾は羊を愛む。我は其の礼を愛む」

私は”今回は”羊を惜しみます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : 配管工1号  ■日付 : 04/6/3(木) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   (甘えていませんか?)・・仰るとおりかもしれません、最初のところで学歴云々と書きましたが、(覚悟?)の問題だと思う、弊社に来る社員は地方の高卒で入ってきます、何年か都で仕事(遊んで)国に帰る、帰って付く仕事は漁師だったり、ガソリンスタンドだったり、役所だったりするわけで、地方では(仕事が限られているから)早い子わ半年で夜逃げみたいに居なくなる、長くても2,3年、そんな子が(1生の仕事にするなんて)中々覚悟が出来るもんじゃありません(もちろん例外の子も居ますよ)弊社の新入社員と、親会社の監督としての新入社員、覚悟の差が有るように思える(学歴の差ではなく年齢の差かもしれないが)アメリカの諺に馬を水のみ場に連れて行くことは出来るが、水を無理やり飲ますことはできない・・と有ります、やる気のない職人は(ダメ)、その人は、1生やる気がないのでしょうか、もしかしたら、何かのときに(やる気)が出るかも知れません・・その時・・・・・沢山の人に書き込んでいただき有難うございます、感謝
乱文で御免なさい根が素人なもんで
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : よこやりいれてすいません。  ■名前 : エントロピー  ■日付 : 04/6/2(水) 15:54  -------------------------------------------------------------------------
   近頃、私が思うことは・・・・

気合の入っている”職人・監督・設計者”が少ないような・・・。

一つの現場にこめる”気合”みたいなものを感じれば、
いや一人でもそう言う人間がいたら、現場ってイキイキするように
思います。

技術も大切かと思いますが、最終最後個人の”気合”だと
私は思うのですが。

お互いがんばりましょう^^;
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : よこよこやりいれてすいません。  ■名前 : エンタルピー  ■日付 : 04/6/3(木) 6:45  -------------------------------------------------------------------------
   気合いややる気、向上心もいいけど、

やっぱカネじゃあないでしょうか?

カネの話が皆無ですけど、どうなんでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:よこよこやりいれてすいません。  ■名前 : thor  ■日付 : 04/6/3(木) 9:35  -------------------------------------------------------------------------
   元が無いので簡単じゃ無いですが、惜しんだ羊(手間、カネ)は出来るだけ職人さんに...

なかなか上手く行きません。(×_×;)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 代価の支払いは必要!!  ■名前 : エントロピー  ■日付 : 04/6/3(木) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   確かに、代価の支払いの水準が低下(デフレ?)しているのも
事実・・・

若い人に、夢の有る職業であるか?!っと言うところにも疑問・・。

自己実現の夢が、
”いい職人になりたい!”
”いい監督になりたい!”
ではないのなら、厳しい現実が待ち構えているのも事実・・・。

やっぱり仕事の質、量に比例する代価の支払いが必要ですよね^^;

あと・・・
”これで飯食っていくんだったらもうちょっと真剣にとりくめぇ!”
って言葉・・・確かにそうで、よく口にもしますが・・・
これの意味の重大さを理解できる人、あんまり回りにいなかったり^^;
淘汰された人の末路はむごいものです^^;
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : H  ■日付 : 04/6/2(水) 19:50  -------------------------------------------------------------------------
   現場代理人とは、施主が要求される方向で仕事をまとめあげる最大の責務がある。
忙しいなどと、現場をいいころかげんに管理しておる監督さん。
過去におけるクレーム処理が、通常業務に上乗せされているのでは?

設備業では、上に立つ技術者のレベル如何で、後のクレーム発生量が決まるよ。

それと職人を育てる器量なき監督は、多いに能力が疑われる。

されど監督さんだって、人間だもんね。

でも、戦友の職方さんをないがしろにしたら大敗戦間違いなし!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : thor  ■日付 : 04/6/2(水) 20:58  -------------------------------------------------------------------------
   学歴はあまり関係ないと思います。
早く社会に出て世間に揉まれ、しっかりした人も沢山いらっしゃいますし、最高学府を出ても、困ったチャンは困ったチャン。

要は個人の向上心。監督に育ててもらおうじゃなく、お互いにお互いを育てましょうや。

P.S. 
これで飯を食ってんだから、学歴を理由にして”図面が読めない”ってのは駄目ですよ。(ってか勘弁して下さい)
ガッコじゃないんだから、自分で勉強して下さい。
勉強した上で、わかんない事があれば”器量ある”監督さんに聞いてください。
そしてその”器量ある”監督さんに附いていって下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : 監督2号  ■日付 : 04/6/2(水) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   職人を擁護する発言もわからなくはありませんが
程度というものがあると思います
やる気のない職人をやる気にさせるというレベルの
ハナシはこれは監督者としての仕事の範囲を
超えているとワタシは解釈します
施工計画において職人がやりやすい環境を作る事は
監督の仕事であると思いますが
単に楽をさせる為の環境を作るものではないと
思います やりやすい環境を作る事で
作業の効率が上がり 1日あたりの生産量を上げるのが
目的であるところ 単に「早く上がれる」という
環境を作ってしまったというのであれば
これは本末転倒とも言えます
そのあたりを「当たり前」のように感じている職人は
もはや擁護するレベルではないと思っています
向上心のない職人は(あぐらをかいている)現場には不要であると
正直なところ思ってしまっています・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : thor  ■日付 : 04/6/3(木) 9:27  -------------------------------------------------------------------------
   仕事の範囲は個人の考えですから、何も言う事はありません。
(あくまでも契約書に明示されない部分ですよ)

>上心のない職人は(あぐらをかいている)現場には不要であると
>正直なところ思ってしまっています・・・

その通り、何度言っても変わらない人は不要です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : だめな下請業者は切るべし  ■名前 : H  ■日付 : 04/6/3(木) 19:40  -------------------------------------------------------------------------
   >やる気のない職人をやる気にさせるというレベルの
>ハナシはこれは監督者としての仕事の範囲を
>超えているとワタシは解釈します
>施工計画において職人がやりやすい環境を作る事は
>監督の仕事であると思いますが
>単に楽をさせる為の環境を作るものではないと
>思います やりやすい環境を作る事で
>作業の効率が上がり 1日あたりの生産量を上げるのが
>目的であるところ 単に「早く上がれる」という
>環境を作ってしまったというのであれば
>これは本末転倒とも言えます
>そのあたりを「当たり前」のように感じている職人は
>もはや擁護するレベルではないと思っています
>向上心のない職人は(あぐらをかいている)現場には不要であると
>正直なところ思ってしまっています・・・

そんな作業態度の下請業者は”ちゅうちょ”せずに切るべし。

今すぐに会社の責任者を呼びつけ、是正を求める事。

是正しない場合、かような理由により契約を打ち切る事。

そのくらいの度胸なくして現場代理人は勤まらん。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:だめな下請業者は切るべし  ■名前 : 監督2号  ■日付 : 04/6/3(木) 20:23  -------------------------------------------------------------------------
   自社の職人の場合仕方ないという事も・・・

結局は会社の色というか多数決的要因というか・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:職人の真面目な1考察  ■名前 : 水漏れこーすけ  ■日付 : 04/6/3(木) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   手を見れば職人の腕が分かります。
こればっかりは設計士や監督にとっても何よりのプレッシャーなんです。
現場をいくつ乗り越えてきたか、どんな仕事をしてきたか・・。
そういった人間の発言って重いものですよ。
腕の程度は、あるレベルまでは他人の技を盗むしかないです。
腕のいい職人さんは本気でやる気がないと教えてはくれませんし、気性が激しい方が多いです。理不尽なことでのくやし涙なんて当たり前ですよ。
そこを越えたら穏やかに話せますよ。
その次は設計提案できるレベルまで知識を身につけましょう。
設計図書を見て瞬時に問題点が把握でき、代替案を提示し、そのための予算や工期変更を言ってあげる。あくまでも希望案なんですが、現場でバタバタたじろぐより、よっぽど楽ができます。現場は予測できなかったなんてことがしょっちゅうありますから。
えらそうなことを言ってしまいましたが、私もまだまだ発展途上の身です。
満足のいく仕事なんてたまにあったらいいとこです。これで良しって感じで終わることが多いです。それがお金であったり、作業内容だったり、図面の描き方だったり、ものの言いようであったりと・・。
お客さんや発注者が満足しても、自分にはうそがつけませんからねぇ。
だから他人のことで気持ちを費やすくらいなら、自分に磨きをかけるほうがよっぽど精神衛生上いいですよ。仕事だけじゃなく、やることっていっぱいありますから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 335





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━