Page     951
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  アテンポ 06/4/13(木) 9:06
   ┣Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  noa 06/4/13(木) 10:56
   ┃  ┣Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  アテンポ中村 06/4/13(木) 12:37
   ┃  ┃  ┣Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  noa 06/4/13(木) 20:09
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:リンク先URLが間違ってました  noa 06/4/13(木) 21:29
   ┃  ┃  ┗Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  stein 06/4/14(金) 7:09
   ┃  ┃     ┗Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  noa 06/4/14(金) 10:02
   ┃  ┃        ┣手摺の高さ1100について  アテンポ中村 06/4/14(金) 11:19
   ┃  ┃        ┗Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  stein 06/4/14(金) 16:51
   ┃  ┃           ┗Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  まつけん 06/4/14(金) 18:04
   ┃  ┃              ┗あくまで最低限の基準にすぎない  アテンポ中村 06/4/22(土) 14:52
   ┃  ┃                 ┗Re:あくまで最低限の基準にすぎない  まつけん 06/4/22(土) 16:28
   ┃  ┃                    ┗Re:あくまで最低限の基準にすぎない  北品川庄司 06/4/26(水) 12:57
   ┃  ┗Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  北品川庄司 06/4/13(木) 12:39
   ┗私見  ま〜ひろ 06/4/14(金) 1:28
      ┗Re:ツッコミ  北品川庄司 06/5/4(木) 22:48
         ┣ツッコミがえし!  ま〜ひろ 06/5/5(金) 19:37
         ┃  ┗Re:ツッコミがえし!  北品川庄司 06/5/5(金) 21:27
         ┃     ┗ツッコミがえし!がえし!  ま〜ひろ 06/5/5(金) 23:01
         ┃        ┗Re:ツッコミがえし!がえし!  thor 06/5/6(土) 10:32
         ┗Re:ツッコミ  エスコ 06/5/8(月) 16:40
            ┗Re:ツッコミ  小心者 06/5/15(月) 9:05
               ┗Re:ツッコミ  北品川庄司 06/5/15(月) 10:19
                  ┗Re:ツッコミ  thor 06/5/15(月) 11:17
                     ┗Re:ツッコミ  北品川庄司 06/5/15(月) 11:35
                        ┣Re:ツッコミ  かじゃま 06/5/15(月) 12:34
                        ┣Re:ツッコミ  thor 06/5/15(月) 13:36
                        ┗Re:ツッコミ  ニーニ 06/5/15(月) 14:05
                           ┗Re:ツッコミ  北品川庄司 06/5/15(月) 15:06

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?
 ■名前 : アテンポ
 ■日付 : 06/4/13(木) 9:06
 -------------------------------------------------------------------------
   最近の高層ビルに関連した事件・事故を見聞きして考えることがあります。
高層ビルの手摺が低くないかと言うことです。
 参照:http://a-tempo.seesaa.net/article/16465996.html
大分市では、4月9日
「9日午前2時50分ごろ、大分市都町2の4階建て飲食店ビル最上階から、市内の少女(16)が約10メートル下の地上に転落し、頭を強く打って間もなく死亡した。大分県警大分中央署の調べでは、当時、ビルの下でけんかがあり、少女は高さ約1メートルの手すりから身を乗り出して見ていた。そこから誤ってバランスを崩し、転落したらしい。」

川崎市では、小学3年生が投げ落とされました。
テレビドラマでは、自殺者がその手段として高層ビルを探し、殺人者は高層ビルさえあれば、凶器は不要です。
建築関係者としては、建物がこの種の手段に選ばれることは慙愧に耐えられません。
日本人の身長は、特に若年層で伸張しています。手摺の高さについて、建築基準法は改正されるべきではないでしょうか。現行1100ですが、少なくとも200は上げる必要があると考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : noa  ■日付 : 06/4/13(木) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

私は建築に関しては素人なのですが、犯罪防止のための手すりではなく転落防止のためですよね。犯罪と結びつけるのはどうかと思います。
転落に関しては逆のように感じました。高いから身を乗り出すために背伸びするもしくは手すりに乗りかかるのだと思います。例えば下を見ようとして、1100の手すりから身を乗り出して下を見ようとするとお腹を位置を手すりまでもってこないといけません。とすると当然足は宙ぶらりん。そりゃ風が吹いただけでも落ちちゃいます。1300にしたところで同様に身を乗り出せば同じです。ですが乗り出そうとする行為は減るかもしれません。もしくはベランダを前面鉄格子みたいにする?
個々の安全意識の問題だと思うのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : アテンポ中村  ■日付 : 06/4/13(木) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   早速のレスポンス有難うございます。
貴重なご意見として拝読いたしました。
少しでも高い方が、犯罪抑止力になればと私は考えています。
また、1100に決めた時代の転落防止対象年齢の身長が、
現在にそぐわない面があるのでは無いでしょうか。
少しでも高い方が、身を乗り出しにくいと思うのですが・・・
下を見ようともしないかもしれませんし。
天井までの格子は、望ましいでしょうが、法的な縛りにせずに、
建築家それぞれの判断で良いと思います。

いかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : noa  ■日付 : 06/4/13(木) 20:09  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

転落防止対象年齢がわからなかったので、調べていると下記URLを発見しました。
まだすべて読んでないのですが、統計データの検証として意義のあるものではないでしょうか?
http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http://sociotech.arch.cst.nihon-u.ac.jp/seika/tesurigoe2.pdf&no=5

おもしろそうなので、よく読んでみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リンク先URLが間違ってました  ■名前 : noa  ■日付 : 06/4/13(木) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   こちらです。

http://sociotech.arch.cst.nihon-u.ac.jp/seika/tesurigoe2.pdf

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : stein  ■日付 : 06/4/14(金) 7:09  -------------------------------------------------------------------------
   >法的な縛りにせずに、
>建築家それぞれの判断で良いと思います。
>いかがでしょうか?

元工場設備屋です。

おっしゃる通りだと思います。
手摺は、専ら、転落防止のために設けられた設備だと思います。
それが、その目的を果たしていなかったら、
該当事故の内容をよく調査して、再発防止のための改善をする、
これは、設備屋として当然の行為だと思います。

設備が引き起こす様々な不都合や問題を真摯に受け止め、
自分なりにその改善を考え、自分が担当する次の設備に反映させる、
総論でなく、各論として取り組み工夫する、
これは、大事な姿勢だと思いますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : noa  ■日付 : 06/4/14(金) 10:02  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

>>法的な縛りにせずに、
>>建築家それぞれの判断で良いと思います。
>>いかがでしょうか?
>
>おっしゃる通りだと思います。
>手摺は、専ら、転落防止のために設けられた設備だと思います。
>それが、その目的を果たしていなかったら、
>該当事故の内容をよく調査して、再発防止のための改善をする、
>これは、設備屋として当然の行為だと思います。
>
すいません、教えてください。
法的縛りと書かれていますが、1100と言う数字はその高さにしなさいという数字なのですか?それともそれ以上にしなさいと言う数字なのですか?
以上と言うことであれば、低いと思った建築家さんが高く設計すればいいと思うのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 手摺の高さ1100について  ■名前 : アテンポ中村  ■日付 : 06/4/14(金) 11:19  -------------------------------------------------------------------------
   >すいません、教えてください。
>法的縛りと書かれていますが、1100と言う数字はその高さにしなさいという数字なのですか?それともそれ以上にしなさいと言う数字なのですか?
>以上と言うことであれば、低いと思った建築家さんが高く設計すればいいと思うのですが。

「それ以上にしなさい」が基準法の縛りです。
そのため、1100(以上)にしておけば、建築確認申請は許可されます。
最低限の基準ですが、えてして1100か少し上の寸法にしてしまうのが実情と思います。(そこが問題)
性能基準と考えて1100以下にすることは建築家として勇気が要ります。

ご案内の論文を読ませていただきました。大変参考になりました。
P35の表で6〜14才の墜落死%が6.9%と高いことが、私としましては気になるところです。
足がかりを低くして、ポリカ板(採光有)H=1600くらいがよさそうだと感じました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : stein  ■日付 : 06/4/14(金) 16:51  -------------------------------------------------------------------------
   >以上と言うことであれば、低いと思った建築家さんが高く設計すればいいと思うのですが。

元工場設備屋です。
建築の素人ですが、ネットで建築基準法の条文を検索しました。
法の最初に法の目的が書かれています。

「この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて
 国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もって公共の福祉の増進に資する
 ことを目的とする。」

はっきりと「最低の基準」と書いてありますね。
法を満たしているから、設備的にGOODではないのです。
この基準を守れば、当該設備は違法設備ではない、ただそういうことです。
設備屋さんの本当の仕事は、この先にありますね・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : まつけん  ■日付 : 06/4/14(金) 18:04  -------------------------------------------------------------------------
   >法を満たしているから、設備的にGOODではないのです。
>この基準を守れば、当該設備は違法設備ではない、ただそういうことです。
>設備屋さんの本当の仕事は、この先にありますね・・・。

 そうです、そういうことなんです。ぼくもそう思います。

 「法を満たしている」というのは、言葉は悪いかもしれませんが「当たり前」のことです。違法な建物や設備でいいわけではありませんからね。多くの方々がそのように考えておられることと思います。

 設計に関わる者としてはそこからが実力や経験という「モノが言う」ところなんだとぼくは思います。

 JIS基準も似ていると思います。最低限のラインが決められているわけですよね。

 ノーベル賞を受賞した日本人科学者が、受賞お祝いのインタビューに応えたとき、「カラオケってなに?」と記者に聞き返したことが記事になっていましたね。一途な心構えのたいへんながんばり屋さんなんでしょう!

 研究分野によっては世間から多少隔絶されていてもOKのようですが、建築設備はそうではないはずです。自分の持つ創造性を最大限に培って、限りある素材の中からバリア・フリーやユニバーサル・デザインを提案してゆく必要があるはずです。この点、建築設備の枠を飛び出して、建築設計の分野などにも「口出し」、提案する必要があることでしょう。

 建築基準法をはじめ、たくさんの法律が世にありますが、「法」が産み出される過程やいきさつなどにも興味持つことも重要だと思っています。それはそれで、それなりの苦労がいろいろとあるんですよね〜。

 だいぶ話がそれてしまいましたっ! いつもすいません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あくまで最低限の基準にすぎない  ■名前 : アテンポ中村  ■日付 : 06/4/22(土) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   ご意見に同感いたします。
法規等最低限の基準を守りさえすればいいと思いがちですが、深く考えて設計したい物です。
反面、下手な基準があるとそれに寄りかかり、考えなくなることも良くあります。本日の日経新聞39面左上、毎日新聞http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/kawasaki_tama_murder.html?d=21mainichiF0422m080&cat=2&typ=t
によると、犯人は「15階手すりに被害者の体を押し付けてから足を持ち上げて突き落とす方法などを考えていたという」だそうです。
手摺ではなく、柵(フェンス)くらいの高さであれば、十分抑止力があったのにとどうしても考えてしまいます。
私のブログですが、http://a-tempo.seesaa.net/article/16879609.html
フェンスを作りました。参考になれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:あくまで最低限の基準にすぎない  ■名前 : まつけん  ■日付 : 06/4/22(土) 16:28  -------------------------------------------------------------------------
   >手摺ではなく、柵(フェンス)くらいの高さであれば、十分抑止力があったのにとどうしても考えてしまいます。

 アテンポ様、
 
 レスいただきまして、ありがとうございます。

 様々なニュースに接して心を痛めておられる方々が大勢いらっしゃることでしょう。建築要素(建築設備要素も)の改善・改良や考えの精錬で犯罪を抑止・防止できることがありますから、そこにもぜひ注力したいものですね。

 きょうも地元の巡査(交番の所長をしておられる)とお話しましたが、現役の若い警察官が強姦で逮捕されていました。その種のビデオなどをたくさん見ていたようで、ビデオで見たことを自分でもやってみたくなったんだそうです。

 自分のことも含めて、人の心を善に向かわせるためには、どうしたらいいんかな〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:あくまで最低限の基準にすぎない  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/4/26(水) 12:57  -------------------------------------------------------------------------
   警察官も人間、男なんですよねぇ、
以前の仕事で警察施設へよく出入りしていましたが
(警察署とか警察寮、某所にある拳銃、ライフル、逮捕術などの訓練施設@SATなんかもここで密かにハイジャック対応の訓練をやっているようです
旅客機に見立てた訓練場所がありました)
男性寮の個室にはムフフな本とかビデオとか散乱している部屋がありました
何か笑えました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高層ビルの手摺の高さは低すぎませんか?  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/4/13(木) 12:39  -------------------------------------------------------------------------
   そうですよね、そう思います。
手すりがまったくないほうが意外に事故は少ないかもしれませんねぇ
怖いから皆気をつけるでしょう(?)

さて、
手すりの高さと犯罪の関係ですが
意図的にそれを実行しようとすれば2mであろうが
結果は変わらないと思います
手すりごしがダメなら階段だってそういう舞台はあるものですし・・。

腰よりも高い位置にあればそうそう転落などするものではないと思います

手すりが低いとは思ったことありませんねぇ・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私見  ■名前 : ま〜ひろ  ■日付 : 06/4/14(金) 1:28  -------------------------------------------------------------------------
   どーも はじめまして。ですかね? 間違ってたらすまそ。。。これからもご贔屓に・・・

あまり考えないカキコで申し訳ございませんが

1100で「手摺」と定義するのはギリギリ理解できます。

1300で「手摺」と定義するのは・・・「どこが手摺やねん!」とツッコミたいような・・・「柵」だよね。

人は恐いものみたさとかありますし・・・200あげても300の踏み台もってきてみるだけではないでしょうか・・・


車でいうシートベルトのようなものじゃないでしょうか?

ちゃんとしないと「死ぬよ」とはっきり言わないとわかってくれない

それでも、わからないから罰金あげたり・・・

でも、シートベルトしないと車のエンジンがかからず運転できないとはならない

なぜでしょうね?

そこらへんが建設と自動車との違いですかね。

でも、同じ 国土交通省ってのもおもしろいよね。


罰金だな。

飛び降り自殺したらマンションに3億

誤って転落しても同じ


基準法改正しても行き詰りそうだし、別の問題が出てきそう。


では・・・ありがとうございました。私見ですのでスルーしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/5/4(木) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   >車でいうシートベルトのようなものじゃないでしょうか?
>
>ちゃんとしないと「死ぬよ」とはっきり言わないとわかってくれない
>
>それでも、わからないから罰金あげたり・・・
>
>でも、シートベルトしないと車のエンジンがかからず運転できないとはならない
>
>なぜでしょうね?


何故でしょう?

シートベルトについて取り上げてあったので
触れてみたいと思います。
シートベルトは着用義務化されていますが
それを守らず先日捕まりました。
で、そのおまわりさんに一言、
「安全のためにシートベルトしてないんですけど。」 って。
おまわりさん ちょっと困惑してたようですが
真面目にワシのハナシを聞いてくれました。
過去にシートベルトをしていなかった事で助かった経験がある
ワタシにシートベルトを着用強制するのはどうか? 
シートベルトは100%安全なのか?
万が一シートベルトをしていた事が原因で死亡したら国は
責任とってくれるのか(補償をしてくれるのか?)

どれひとつ満足のいく回答を得ることが出来ませんでした。
ならばシートベルトを強制するのは心苦しくないですか?
って言うと 本当に困ってしまったようです
シートベルトの着用による効果を100%否定しませんが
安全を謳うものに万全はありません
時と場合によるという概念は必ず存在すると思います
工事現場で安全靴を履くのはあたりまえとされているかと思いますが
それをとび職に求めるのはどうでしょうか?
それって安全なんでしょうか?
(今はとび用の安全靴(?)があるとは聞きましたが)
100%の結果が得られないものについてはやはり
運転者自身の判断に任せるべきだと私は思いますねぇ。
もっとも、本気で事故を減らしたいのであれば
免許制度をもっと見直すのが一番だと思います
免許持ってるのにバックが出来ない、
合流が出来ない、 何じゃそりゃ! って言いたい。


困ったしまったおまわりさん、(ワンワンワワン!)
「ワタシを納得させる一言をアツく語ってくれれば違反を認めます」って
言ったら マジ泣きそうな顔するから
可愛そうなのでサインをしてあげたんだけど
何か変だよね。

シートベルト着用義務反対!
これが原因で安全確認に支障がある事も事実。
運転しにくいのも事実、
運転しにくい=危険。  本末転倒じゃ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ツッコミがえし!  ■名前 : ま〜ひろ  ■日付 : 06/5/5(金) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   いや〜 オレもね、この前 飲酒で捕まった。

で、おまわりさんに一言。

「安全のために飲酒したんですけど」と

おまわりさん困り果ててました。

過去に飲酒していたから助かったことがあります。

素面で事故っても国は補償してくれるのか?

飲んでなくて事故っている人ばっかじゃん


と・・・

ここまで書けば誰もが呆れるでしょうね。

50%くらいの良い結果が得られれば運転者自身の判断に任せなくてもいいんじゃないかな?

なんで、100%必要なんでしょうか?


まー北兄さんの様な経験をもつ人もたくさんいることでしょう。

トラウマ的なものなのかな? 

初心者マークのように新たな何かマークを申請してつければベルトしなくてよいという風にしたほうがエエかもね。

運転しにくいかな?

昔の車なんて オモステだしサイドミラーしょぼかったし座席なんて今のように調節できなかったじゃんか

車があわせてくれてるから、いつのまにかわがままになっただけじゃない?

シートベルトくらい適応してあげれませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミがえし!  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/5/5(金) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   ま〜ひろ先生らしいお言葉です
ありがとうございます。
で、ワタシ今飲酒しております
高熱でダウンし今日現場に穴あけたバカモノですが
今こうして飲酒しているとは神様は許してくれんでしょう
飲酒したい理由があったんですけどねぇ。

さて、シートベルトの件ありがとうございます
真面目な応対うれしく思うのですが
やはりベルトはNGですね
小さいころ仮面ライダーの変身ベルトを買ってもらえなかったから
といって意固地になっているわけではありません
運転しにくい=危険だからです
イライラするんですよね また昔のアノ光景がよみがえってくるのではないかということからです。
バカだった世代、車を横にして走ってた頃は
そういうときは必要ならばベルトはしていました
いわゆる4点式というヤツです
納得して装着していたのですからOKなんです
しかしそうでない時はイライラの原因と安全確認を阻害する他のナニモノでも
ありません 安全を謳うモノは納得して使う必要があると思います
100%論はそこに意図があります
確率論を尊重しベルトを強制する考えは
少数の可能性を完全に否定しています
ベルトをつけると危ないこともあるというものは闇に隠されます
国が言う安全論は信用していません
だって昔は危険という理由で
・ドアミラー禁止
・運転時はドアロック
だったのに今はどうでしょうか?
変ですよね?
ワタシは納得できませんね
本人が運転しにくいというのですから安全では無いんですね
事故を起こしたときの安全もそうですが
それをすることによって事故が起きる可能性ということを
考えたらもはや本末転倒ということになりませんかねぇ?

自分の身は自分で守る
安全の基本です
誰が何と言おうがベルトはキライです
あ、ヘリに乗るときはベルトしますよ
もちろん! 納得してますからねぇ。

>初心者マークのように新たな何かマークを申請してつければベルトしなくてよいという風にしたほうがエエかもね。


賛成ですが手続きが面倒だしまた金取られるような気がします。(苦笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ツッコミがえし!がえし!  ■名前 : ま〜ひろ  ■日付 : 06/5/5(金) 23:01  -------------------------------------------------------------------------
   >賛成ですが手続きが面倒だしまた金取られるような気がします。(苦笑)


ちくしょ〜 金騙し取れると思ったのに! っておい!

手続きはネットで申請可。あとは、医師の診断書もしくは警察の事故証明を国土交通省へ送付

それで、はれて 特定免除運転者マークがもらえる。

どうでしょうか?


う〜ん。。。

北兄さん 車社会を否定しているような・・・

ま、私は「車業界」「車社会」がとことん嫌いなんでとても好きな意見なんですが・・・


某T社の 新車キャッチフレーズ 「絶対といえる安全性能」

ふざけるなですよね〜


自分の身は自分で守る
安全の基本です

ま〜そうなんだけども、「車」がお守りしますよとうまいこと営業されてるんです。


排ガスなんとかせよ! 温暖化なんてほぼ車のせいだろ?

それでも、まだ中国で車を売るのか? 

中国 議定書サインしてないでしょ ちょっとさー ビジネスチャンスっておもってるようだけどさー
エエ加減してくれ

あとさー チャイルドシート

あんなんさ 隠れ「二人っ子政策」だよ 3つもどこにチャイルドシートつけるんだ!
推進するだけでエエんちゃうんか?

北兄さんは「ベルト」にしてもそういいたいんでしょう 

何故「規制」なのか? そこまでする理由がわからん。 

とはいうものの・・・線引きが・・・境界線が難しいところ・・・

だから「規制」


ということなんでしょうかね。。。


にょほ〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミがえし!がえし!  ■名前 : thor  ■日付 : 06/5/6(土) 10:32  -------------------------------------------------------------------------
   >何故「規制」なのか? そこまでする理由がわからん。 
>とはいうものの・・・線引きが・・・境界線が難しいところ・・・
>だから「規制」

自己管理できない、若しくは自惚れたドライバーが多い為の「規制」でしょ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : エスコ  ■日付 : 06/5/8(月) 16:40  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
貴殿の意見におおまかに賛成です。

>シートベルトについて取り上げてあったので
>触れてみたいと思います。
>シートベルトは着用義務化されていますが
>それを守らず先日捕まりました。
>で、そのおまわりさんに一言、
>「安全のためにシートベルトしてないんですけど。」 って。
>おまわりさん ちょっと困惑してたようですが
>真面目にワシのハナシを聞いてくれました。
>過去にシートベルトをしていなかった事で助かった経験がある
>ワタシにシートベルトを着用強制するのはどうか? 
>シートベルトは100%安全なのか?
>万が一シートベルトをしていた事が原因で死亡したら国は
>責任とってくれるのか(補償をしてくれるのか?)
>
>どれひとつ満足のいく回答を得ることが出来ませんでした。
>ならばシートベルトを強制するのは心苦しくないですか?
>って言うと 本当に困ってしまったようです
>シートベルトの着用による効果を100%否定しませんが
>安全を謳うものに万全はありません
>時と場合によるという概念は必ず存在すると思います
>工事現場で安全靴を履くのはあたりまえとされているかと思いますが
>それをとび職に求めるのはどうでしょうか?
>それって安全なんでしょうか?
>(今はとび用の安全靴(?)があるとは聞きましたが)
>100%の結果が得られないものについてはやはり
>運転者自身の判断に任せるべきだと私は思いますねぇ。

確かにシートベルトをしないことは、その運転手自身の危険リスクがあがるだけです。
歩行者とか対向車が危険にさらされるということはありません。
ならば本人の判断でしてもしなくてもいいはずですね。
他人に一切迷惑がかからないのになぜ規制されることになったんでしょう。
保険会社が言うのは良いでしょうね。
シートベルトを自分の意志でしなかったのだから、死亡保険金は支払いません!!なんてね。

>
>困ったしまったおまわりさん、(ワンワンワワン!)

ここは不謹慎ですね。
こういう発言は感心しません。
おまわりさんにも人間としてのプライドがあります。

>「ワタシを納得させる一言をアツく語ってくれれば違反を認めます」って
>言ったら マジ泣きそうな顔するから
>可愛そうなのでサインをしてあげたんだけど
>何か変だよね。

真面目で気の弱い善良なおまわりさんでよかったですね。
乱暴モノでイラチな性格なら「公務執行妨害」。
あるいはイヤミで粘着質タイプなら「裁判で抗告してください。」
なんて言われたら2〜3日国民の税金で麦飯を食べれるところでしたね。

>
>シートベルト着用義務反対!
>これが原因で安全確認に支障がある事も事実。
>運転しにくいのも事実、
>運転しにくい=危険。  本末転倒じゃ。

携帯で話しながら運転したり、大音響で音楽を流しながら運転したり。
居眠り運転、タバコすいながらの不注意運転。
規制しなければならないことは全然別にあるのは確かです。
ほんとにそう思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : 小心者  ■日付 : 06/5/15(月) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   他人に一切迷惑がかからないということはありません。
シートベルトを着用していなかったことで
けがをしてしまう、また、軽症ですむものが重傷に
はたまた怪我ですむものが死亡事故となることが
考えられます。救出してくれる人、治療してくれる人
事故処理等してくれる人のことを考えるとやはり
他人に一切迷惑をかけないとは言い切れないのでは
ないでしようか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/5/15(月) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   喧嘩を売るわけではありませんが、あえて反論してみます。

ベルトをしなかったことで助かったという結果を持っているワタシ、
ベルトをしていたことで死ぬなりして
小心者さんが言う結果になった場合どう説明するんでしょうか?

「そんなの屁理屈だ!」で片付く問題では無いと思います
いかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : thor  ■日付 : 06/5/15(月) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
   警察(社会)がシートベルト着用を推進する理由はなんだとお考えですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/5/15(月) 11:35  -------------------------------------------------------------------------
   >警察(社会)がシートベルト着用を推進する理由はなんだとお考えですか?


”死亡事故”や”重度の事故”を減らす為だと思います。
考え方としては理解できなくもありません
しかし単に確率という土俵で締めくくるのはどうか?
と体験例を持つワタシは思うのです。
屁理屈と警察官に言われたことありますけど、
その屁理屈で助かった私をどう説明するんですか?
と質問すれば答えられる警察官は一人もいませんでした。

それって何なんでしょうかねぇ?

他人がどう考えようが
少なくともワタシ自身は事故を起こさない為に
ベルトをしないと考えています
ベルトをすることで安全確認の動作が制限される事実もあることですし
また、ベルトの締め付けによるイライラは安全運転の大敵と考えます

ただ、他人へこの考えを強制するつもりはありません
自分が運転士しやすい状況=安全 ですから・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : かじゃま  ■日付 : 06/5/15(月) 12:34  -------------------------------------------------------------------------
   考え方は人それぞれですね。
他人に迷惑をかけないということであれば、
「私が、交通事故によりケガをしたり死亡したとしても、個人の判断により
シートベルトをしていないので、相手側には一切責任を問いません。」
というような意思表示カードをもってはいかがでしょうか?
そうでなければ、北品川庄司さんに誤ってぶつけて死亡させたときに困ってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : thor  ■日付 : 06/5/15(月) 13:36  -------------------------------------------------------------------------
   >”死亡事故”や”重度の事故”を減らす為だと思います。
>考え方としては理解できなくもありません
>しかし単に確率という土俵で締めくくるのはどうか?
>と体験例を持つワタシは思うのです。
>屁理屈と警察官に言われたことありますけど、
>その屁理屈で助かった私をどう説明するんですか?

「確率」と「個別の事例」を比較するのはどうなんでしょうか?
「確率」で成果が挙がっている以上「確率」で比較をしないと意味が無いのではないですか?

>他人がどう考えようが
>少なくともワタシ自身は事故を起こさない為に
>ベルトをしないと考えています

これは個人の考えなので私が関知するところではありません。
ただ、警察に文句を言うのは筋違いではないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : ニーニ  ■日付 : 06/5/15(月) 14:05  -------------------------------------------------------------------------
    私も20代の頃はその屁理屈で通してきました。
しかし、30代になり集中力が低下してきたことを自覚した頃からシートベルト
を着用する頻度が多くなりました。
 なぜかというと、まず自分自身の他車に対する危機回避能力が低下しことが
影響しています。自分一人だけが走行しているならば、他車を巻き込むことは
ありませんが、巻きこんだり、巻き込まれたりした場合を考えるとシートベル
トの安全性が100%満たされていなくとも、したほうがよいと考えるのが適切
と思います。
 ちなみに、現在私のシートベルト着用率は状況(スピード、取締り、体調等)
によりかわりますが、70%くらいです。
 経験談で話すと、交差点で青信号で発車直後、右側から可視広域に黒い物体
(車)が信号を無視して飛込んできました。衝突、幸い人身に怪我はなかった
のですが、このときばかりは死ななくてよかったと思いました。
 もうひとつ聞いてください。最近のニュースで交通違反を犯し(犯していな
くとも)パトカーに過剰に追いかけられて事故を起こし死亡した。これに対し
て、パトカーが過剰に追いかけたから事故を起こした。少なからず責任は警察
にあるなどとたわけたことをいっていましたが、この理屈が通るならば、パト
カーに追われたら死ぬ気で逃げれば逃げ切れます。ハァー?そんなことで命を
削り、他人や同乗者を犠牲にするだろうことをなぜ認めるのか甚だ疑問に思い
ます。自分の命だけならまだしも、他人の命に対しても考慮できて一人前のは
ずなのに、想像力(シュミレーション)が未熟な若者に対して説明してもわか
らないというのであれば、パトカーに止められたら、北兄のように堂々と渡り
あってみることのほうがカッコイイというほうがよいのではないでしょうか。
 「たばこを吸っていたほうがかっこいい」的理屈で、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ツッコミ  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/5/15(月) 15:06  -------------------------------------------------------------------------
   他人が見ればバカだと思うワタシ論にまじめに付き合ってくださる方々に感謝します。 

さて、皆さんのおっしゃる事は理解不能という事ではありません
一般にはそれでいいと思っています。
普通という枠からかけ離れてしまっているワタシ、なかなかしっくりとは
こないものです。
警察官への反論については、反論しないと白キップ切られますので
当然反論します

事故の確率論についてですが、
統計という言葉に置き換えてみます。
統計とはサンプリングする環境が変われば結果は天ひっくり返ることもあります
そのような結果論で安全を強制するのはどうかと・・。
ですからその趣旨に納得できる人間がそれに従えばいいことです

っていうのが身勝手なワタシ論です

安全確認は自分で言うのは何ですが
人の十倍やっています
この業界に居る人間ですからその心構えは生活習慣的なものに
なっています 

PS. PCに追われて起こした事故に関する件がありましたが
   おっしゃるとうりだと思います
   世の中変な方向へ進んでいると感じる一例だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 951





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━