Page 940 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼電気温水器の sato syato 05/11/5(土) 21:10 ┗Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/5(土) 22:05 ┗Re:電気温水器の sato syato 05/11/5(土) 22:39 ┗Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/6(日) 0:24 ┣Re:電気温水器の sato syato 05/11/6(日) 23:46 ┃ ┗Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/7(月) 0:00 ┃ ┣Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/7(月) 0:06 ┃ ┗Re:電気温水器の sato syato 05/11/7(月) 0:23 ┃ ┗Re:電気温水器の sato syato 05/11/7(月) 0:27 ┃ ┗Re:電気温水器の sato syato 05/11/7(月) 0:44 ┃ ┗Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/7(月) 6:27 ┃ ┗Re:電気温水器の sato syato 05/11/7(月) 22:17 ┗Re:電気温水器の Em7 05/11/24(木) 19:18 ┗Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/24(木) 21:37 ┗Re:電気温水器の CAPE0 05/11/26(土) 12:39 ┗Re:電気温水器の 北品川庄司 05/11/26(土) 16:44 ┗Re:電気温水器の CAPE0 05/11/28(月) 12:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 電気温水器の ■名前 : sato syato ■日付 : 05/11/5(土) 21:10 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして、 札幌で電気工事をやっているものです。よろしくお願いします。 電気温水器の給湯管途中で分岐し、サーモバルブで35℃程度の温水にしたものを 温水器給水管減圧弁以前に戻したいのですが、可能でしょうか? ポンプや、逆支弁やなどを駆使しようかと思ってますが、 そもそも技術的・法的に可能なのかわかりません。 どなたか相談に乗ってくださる方がいましたらよろしくお願いします。 |
>はじめまして、 >札幌で電気工事をやっているものです。よろしくお願いします。 >電気温水器の給湯管途中で分岐し、サーモバルブで35℃程度の温水にしたものを >温水器給水管減圧弁以前に戻したいのですが、可能でしょうか? >ポンプや、逆支弁やなどを駆使しようかと思ってますが、 >そもそも技術的・法的に可能なのかわかりません。 >どなたか相談に乗ってくださる方がいましたらよろしくお願いします。 意図がよくわかりませんが、 文章を読み間違いしていなければそれはクロスコネクションになるので NGです やってはいけないこととなります |
>意図がよくわかりませんが、 >文章を読み間違いしていなければそれはクロスコネクションになるので >NGです やってはいけないこととなります なるほど、、わかりました、ありがとうございます。 |
>>意図がよくわかりませんが、 >>文章を読み間違いしていなければそれはクロスコネクションになるので >>NGです やってはいけないこととなります > >なるほど、、わかりました、ありがとうございます。 温水器に一度入った水は汚染されている可能性があると考えます これが上水の経路に繋がればどうなるでしょうか? 給水本管側が何らかの理由で(断水など)低い圧力になった時 その汚染されている可能性がある水は吸い出されてしまいます 大変なことになりますよね こういう状態をクロスコネクションといい禁止されている接続状態です 手洗器などにホースを繋げ、水の溜まりに漬けてしまう状態も クロスコネクションです ところで ナニがしたかったのか気になります。 差し支えなければ後学の為に教えてほしいです |
>温水器に一度入った水は汚染されている可能性があると考えます >これが上水の経路に繋がればどうなるでしょうか? >給水本管側が何らかの理由で(断水など)低い圧力になった時 >その汚染されている可能性がある水は吸い出されてしまいます >大変なことになりますよね >こういう状態をクロスコネクションといい禁止されている接続状態です >手洗器などにホースを繋げ、水の溜まりに漬けてしまう状態も >クロスコネクションです > >ところで ナニがしたかったのか気になります。 >差し支えなければ後学の為に教えてほしいです 本当に勉強になります、ありがとうございます。 では、1次側で分岐し、配管途中でなんらかの方法(熱交換器のようなもので) で過熱し温水としたもの をまた1次側にもどすのもNGなんでしょうか?・・・・ NGですね、1次側はあくまでも1次側。 給水本管に行かぬよう処置をすればよいのでしょうか? 減圧弁以前を1次側とするのではなく、本管に流れぬよう 処置しそれ以前を1次側とし、それ以降を2次側となるように してもやはりNGでしょうか? 質問ばかりして勝手なことを言ってすみませんが、 ナニをしたいのかは、掲示板では差し支えたいと思います。 個人的でよければお伝えしたいと思います、スミマセン。 |
給水本管と書きましたが、受水槽で縁が切れてても 考え方は同じです 温水器を潜り抜けた水と体の中に入る可能性がある水(飲んだり調理したり) とが混合するのはNG以外のナニモノでもありません 明らかに飲んだりする可能性が無いというもの出ないかぎり NGはNGです 温水器を潜り抜けるといけない理由のひとつとして 残留塩素濃度の低下があります |
補足、 上水は加熱すると残留塩素が低下してしまいます・・。 残留塩素が低下すると 雑菌の繁殖の原因になります・・。 |
>給水本管と書きましたが、受水槽で縁が切れてても >考え方は同じです >温水器を潜り抜けた水と体の中に入る可能性がある水(飲んだり調理したり) >とが混合するのはNG以外のナニモノでもありません >明らかに飲んだりする可能性が無いというもの出ないかぎり >NGはNGです >温水器を潜り抜けるといけない理由のひとつとして >残留塩素濃度の低下があります 早速のご返答ありがとうございます。 1次側の水になにかし、戻すことはNGなんですね。 温水器に入る前にバイパスを作り、バイパス配管途中で温水に(例えば 温水器貯水(湯)タンクの外周に配管をはわせ低温水にするなど、)して もどすこともやはりNGでしょうか? よろしくお願いします。 |
補足を見ないでレスしてしまいました、 加熱NGですね。 すみません。 また、考え投稿します。 よろしくお願いします。 |
なんどもすみません。 >>体の中に入る可能性がある水(飲んだり調理したり) とが混合するのはNG これをクリアする方法はありますでしょうか? チャッキもしくは弁などを設けることではダメでしょうか。 |
>なんどもすみません。 >>>体の中に入る可能性がある水(飲んだり調理したり) >とが混合するのはNG >これをクリアする方法はありますでしょうか? >チャッキもしくは弁などを設けることではダメでしょうか。 水槽を設けて縁を切ればよろしいのでは? いったいナニをやっているのかわからないので これ以上のハナシは誤解を招く事になるので できません |
勉強になりました。ありがとうございます。 |
>温水器に一度入った水は汚染されている可能性があると考えます >こういう状態をクロスコネクションといい禁止されている接続状態です この文章を読むと、 電気温水器を使用した場合、 混合水栓が使用できなくなります。 (水栓でクロスコネクションになるので) そうなのでしょうか? |
>>温水器に一度入った水は汚染されている可能性があると考えます >>こういう状態をクロスコネクションといい禁止されている接続状態です > >この文章を読むと、 >電気温水器を使用した場合、 >混合水栓が使用できなくなります。 >(水栓でクロスコネクションになるので) > >そうなのでしょうか? 逆止弁が機能すれば問題ないのでは? |
>逆止弁が機能すれば問題ないのでは? 逆支弁をはさんでも、クロスコネクションだったはです。 空調の補給水などで、よく逆支弁をはさんで直接給水管をつないでいますが、あれも、本当はまずいはずです・・・ |
>逆支弁をはさんでも、クロスコネクションだったはです。 > 空調の補給水などで、よく逆支弁をはさんで直接給水管をつないでいますが、あれも、本当はまずいはずです・・・ 給湯器の場合は黙認、グレーゾーンだと認識しています 吐水口空間を設けるようなシカケをすることが構造上できない 為だと・・。 |
すみません、混合栓の話だということが、頭から飛んでました。 確かに、混合栓は構造上クロスコネクションの回避は無理ですね。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━