Page    2130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼設備の必要吸塵量を求めたい  beech 09/4/10(金) 11:19
   ┗Re:設備の必要吸塵量を求めたい  こてつ 09/4/10(金) 15:46
      ┗Re:設備の必要吸塵量を求めたい  beech 09/4/11(土) 8:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 設備の必要吸塵量を求めたい
 ■名前 : beech
 ■日付 : 09/4/10(金) 11:19
 -------------------------------------------------------------------------
   現在吸塵設備の改造計画をしていますが、
その設備は建物に後からダクトを付け足したもので性能が足りず、過去の設計資料さえ無い状態です。
下記のような条件での必要吸塵量(m3/min)を教えてください。
計算式が望ましいのですが、実績・経験からの大体の値でも助かります。

・体積120m3(L=4mxW=5mxH=6m) 箱形の建物で側面一ヵ所にビニールカーテン(4mx4m)があり、その中央に搬出用の開口(4mx2.5m)
・上部より粒体(化成肥料、湿度1%前後)が排出され建物内に堆積する。
・ビニールカーテンの端より高さ2m 突込み1m にφ250〜300の吸気口(高速ダクト)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の必要吸塵量を求めたい  ■名前 : こてつ  ■日付 : 09/4/10(金) 15:46  -------------------------------------------------------------------------
   必要吸塵量とは必要換気量の意味でしょうか。
考え方のみですが、以下を参照して下さい。

http://tkkankyo.eng.niigata-u.ac.jp/HASS/4_1.html

検討の条件として少なくとも対象の室(箱型120m3)の粉塵濃度と許容濃度、給排気設備の詳細(特に排気フィルタの有無・能力)が必要だと思います。
できれば排出される粒体(化成肥料、湿度1%前後)の粒子径がわかれば更に良いですけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:設備の必要吸塵量を求めたい  ■名前 : beech  ■日付 : 09/4/11(土) 8:41  -------------------------------------------------------------------------
   リンク先、大変参考になります。
(更に 必要換気量 で検索したら多くの情報がヒットしました)
今度濃度測定に行ってきます。ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2130





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━