Page    2236
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼EPSから事務室OAフロア床下への配線ルートは?  サチ 09/8/18(火) 0:30
   ┗Re:EPSから事務室OAフロア床下への配線ルートは?  masa 09/8/18(火) 1:03
      ┗Re:EPSから事務室OAフロア床下への配線ルートは?  サチ 09/8/19(水) 12:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : EPSから事務室OAフロア床下への配線ルートは?
 ■名前 : サチ
 ■日付 : 09/8/18(火) 0:30
 -------------------------------------------------------------------------
   今回は電気設備についてお願いします。
上手く文章で伝えられるかですが

よくある片側コアの事務所ビルで事務室内のスラブを100下がりにし、
H=100のOAフロアで共用廊下とレベル処理とした場合

共用廊下にあるEPSが事務室とは廊下を介して対面側にある場合に
EPSから事務室OAフロア床下への配線は通常どこを通して持って来ているのでしょうか?

EPS→天井懐→事務所側壁下地内→分電盤→事務所側壁下地内→OA床下取込み
でいいのでしょうか?

それとも共用廊下スラブをピット分ふかして配線用のピットを設けて
EPS下からOA床内までダイレクトに持ってくるのでしょうか?

と言うことで文章で上手く伝わりますでしょうか^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EPSから事務室OAフロア床下への配線ルートは?  ■名前 : masa  ■日付 : 09/8/18(火) 1:03  -------------------------------------------------------------------------
   事務室内に分電盤を設置するなら、自立型にして、そのまま床下に入れる事になると思います。(貸事務所の場合は、フロア配線が後施工になるので、一般的には、壁内には入れないでしょう)
幹線も通常は、天井から立下げる事になるので、分電盤上部に配管で施工するか、意匠的に考慮する必要がある場合は、配線カバーを分電盤と同じ幅で天井面までかぶせる事になります。(幹線は太いので、通常は壁内には入れないと思います)

共用通路もスラブが下がっているのなら、フリーアクセスにして配線ルートとして利用する事は可能です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EPSから事務室OAフロア床下への配線ルートは?  ■名前 : サチ  ■日付 : 09/8/19(水) 12:56  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます
意味が通じてよかったです^^;

要は天井から分電盤までと分電盤からOAフロア内までは
壁際に電線管表しで持ってくるか配線カバーや軽鉄ボードで囲ってやるか
と言う感じですかね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2236





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━