Page 752 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼甲止水栓と仕切弁などのちがい? たうりん 04/11/23(火) 10:50 ┣Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? punpun 04/11/23(火) 12:17 ┃ ┗Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? たうりん 04/11/23(火) 15:35 ┣Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? おにぐん 04/11/23(火) 12:22 ┃ ┗Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? たうりん 04/11/23(火) 15:30 ┃ ┣Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? hatomori 04/11/23(火) 16:05 ┃ ┃ ┗Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? たうりん 04/11/23(火) 20:42 ┃ ┗Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? おにぐん 04/11/23(火) 16:32 ┃ ┗Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? たうりん 04/11/23(火) 20:43 ┣Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? masa 04/11/23(火) 22:34 ┣Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? ネムイ 04/11/24(水) 0:03 ┗Re:甲止水栓と仕切弁などのちがい? でっぱら 04/11/24(水) 6:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 甲止水栓と仕切弁などのちがい? ■名前 : たうりん ■日付 : 04/11/23(火) 10:50 -------------------------------------------------------------------------
すみませんが、教えてください 甲止水栓と仕切弁・ボール弁・玉型弁などのちがい がよくわかりません 甲止水栓の名称は、設置位置・目的でついた名称なのか、 弁の機構のちがいなのでしょうか? |
http://www.vill.obara.aichi.jp/gyousei/jumin/suidou/komatta.htm これ、参考になるかな? 弁の違いとは構造の違い、すなわち用途の違いです 単なる0-100の開閉から(ゲート弁)、流量の制御(グローブ弁)など、 求めるものに応じての使い分けをします 構造により当然ながら圧力損失など違いがあります 弁の説明は言葉ではなかなか難しいので 本を1冊買うことをお勧めします 図解で書かれているのでその違いがよくわかると思います ワタシも衛生の世界に入りそんなに長くはないのですが 本はいっぱい買いました ここのサイト経由で本が買えますので このサイト存続の為にも是非協力してあげてください |
お答え、ありがとうございます HPをみるかぎり、用途による名前みたいですね ということは、弁の種類は問わないという ことでしょうか? |
>すみませんが、教えてください > >甲止水栓と仕切弁・ボール弁・玉型弁などのちがい > >がよくわかりません > > >甲止水栓の名称は、設置位置・目的でついた名称なのか、 > >弁の機構のちがいなのでしょうか? 甲止水栓 でググッたらヒットしました。 甲止水栓は、水道設置者管理のバルブ (ユーザー側は乙止水栓と言うらしいです。) 仕切り弁、ボール弁、玉型弁は、弁体の構造の違いです。 詳細は検索すれば色々ヒットすると思います。 |
>甲止水栓 でググッたらヒットしました。 >甲止水栓は、水道設置者管理のバルブ (ユーザー側は乙止水栓と言うらしいです。) >仕切り弁、ボール弁、玉型弁は、弁体の構造の違いです。 >詳細は検索すれば色々ヒットすると思います。 お答え、ありがとうございます 甲止水栓の構造が、よくわかりません 名前に水栓とあるので、蛇口とおなじ構造でしょうか? それとも、 ただ、単に、使用目的からの名前でしょうか? |
>甲止水栓の構造が、よくわかりません > >名前に水栓とあるので、蛇口とおなじ構造でしょうか? 止水栓を 止水 と 栓の間できって読んでください。 構造は最近のはボール型が多いのではないでしょうか。 (ボールバルブと同じ構造) |
お返事、ありがとうございます 栓 と 弁 のちがい・・・同じですよね? HPを見ると、ケレップがあったので やはり、栓にちかいのかな・・・・・ |
> >お答え、ありがとうございます > >甲止水栓の構造が、よくわかりません > >名前に水栓とあるので、蛇口とおなじ構造でしょうか? > >それとも、 ただ、単に、使用目的からの名前でしょうか? http://www.jtop-yuko.jp/pdf/042.pdf カタログを見た限りでは、蛇口と同じ構造の様に思います。 (ボール止水栓でない限り) 名前は、役所に絡む関係上だと思います。 (空調屋にはなんのこっちゃ!?という感じです。) 前述したように、単に役所側が’甲’ ユーザー側が’乙’というだけでしょう。 構造は、玉型弁と同じように思います。 ↓(日立) http://www.nippov.co.jp/seihin/m-shisuisen/m-shisuisen.html 参照ください |
ありがとうございます HP、参考になりました |
東京都水道局だと甲型止水栓(ハンドルが付属してなくて専用のハンドルをつけて開閉するもの)を甲止水栓と呼んでますね。 以下のリンクを参照してください。 http://www.nippov.co.jp/seihin/shisuisen/shisuisen.html |
基本的にmasaさんが張ったリンクで正しいのですが、構造は玉形弁と少し違います。 詳しい図は全国管工事業協同組合の給水装置に関する資料に載っているんですけど・・ 甲と乙では甲型の方が乙形の2倍の抵抗値を示します。 参考までに。 |
日邦バルブの以下のPDFが詳しいようです。 http://www.nippov.co.jp/pdf/stopv.pdf 当地では、伸縮タイプが使われているようです。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━