空気・熱・光・音のほか建築・都市環境について、身近な自然現象から建築計画への応用まで、環境工学の基本を学ぶ。
カラー・2色刷の図・写真、コラムを多数掲載し、必要な数値や情報は表やグラフにまとめた、わかりやすく読みやすい入門教科書。
第1章 建築環境
1. 建築環境の概要
2. 外部気候
3. 室内気候
〇×問題
第2章 熱環境
1. 伝熱
2. 熱貫流
3. 室内への熱の出入り
4. 断熱
5. 蓄熱
6. 湿気
7. 結露
空気線図の読み方の練習問題
〇×問題
第3章 空気環境
1. 室内の空気汚染
2. 室内換気
3. 換気計画
4. 換気対策
5. 通風
〇×問題
第4章 光環境
1. 太陽の動き
2. 日照と日影
3. 日射
4. 採光
5. 照明
6. 色彩
〇×問題
第5章 音環境
1. 音の性質
2. 室内音環境
3. 騒音と振動
4. 室内音響
〇×問題
第6章 都市環境
1. 都市の空気環境
2. 都市の熱環境
3. 都市の光環境
4. 都市の風環境
5. 都市の音環境
6. 都市の水環境
7. 都市の緑環境
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|