建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)の資格取得や実務に不可欠な約2000語を厳選し解説。軽妙な2色イラスト図解を豊富に盛り込み、受験生から実務初心者までの基礎知識習得を広くサポート。効率的にステップアップできるよう各種用語は3段階の重要度で示し、巻末の索引は用語辞典としても活用できるように工夫している。
第1章 建築物衛生行政
1.1 ビル管理にまつわる体系
1.2 特定建築物と建築物環境衛生管理基準
1.3 衛生と環境にまつわる基礎用語
1.4 特定建築物の管理
1.5 環境の管理に関する法律
1.6 生活衛生関連営業に関する法律,その他の法律
第2章 室内環境の衛生
2.1 建築物の温熱環境と健康
2.2 室内空気の汚染
2.3 音や振動と健康
2.4 照明の色彩の影響
第3章 室内環境の管理
3.1 室内の熱環境,空気環境
3.2 空気調和システムと機器
3.3 室内環境の測定
3.4 空気環境の調整における保守・運転管理と環境管理,省エネルギー
第4章 建築物の構造概要
4.1 建築設計
4.2 建築基準法
4.3 建築物にまつわるその他の法律
4.4 建築の材料と構造
第5章 給水および排水の管理
5.1 給水の衛生管理
5.2 給水設備
5.3 給湯設備
5.4 排水設備
5.5 衛生器具,雑用水設備,厨房除害設備,消火設備,ガス設備
第6章 清掃
6.1 ビルクリーニング
6.2 廃棄物の処理
第7章 ねずみ・昆虫等への対策
7.1 ねずみ・害虫防除の基本
7.2 防除・駆除の実際
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|