Jw_cadで作成した設備施工図に3D変換用の図形データを貼り込み、それをSketchUpに読み込んで配管図を簡単に3D化する。
設備施工図の作成手順は、動画でわかりやすく解説している。
3D変換用のJw_cad図形データは著者がオリジナルで、設備施工図を描くために必要な一般的な配管や機器を揃えている。
Chapter0 設備施工図を作成するための準備
「Jw_cad」や3Dデータに変換するための「RSJww」の設定、3Dソフト「SketchUp」のインストールなどを解説
Chapter1 建築図を3D化する
建築図から基礎図、壁図、屋上屋根図などの3Dデータを作成する方法を解説
Chapter2 Jw_cadで設備施工図を作成
Jw_cadで1階ピット、1階床上、屋上の配管図を作成する方法を解説
Chapter3 Jw_cadで作成した設備施工図をSketchUpに読み込んで3Dでチェック
Chapter2で作成した設備施工図をSketchUpに読み込んで3D化する方法を解説
Appendix
Jw_cad図形とSketchUpの3Dの関係
Jw_cad図形一覧
SketchUp用コンポーネント一覧
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|