第0章 建築設備への第一歩
0-1 建築設備の全体を見る
第1章 建築設備の予備知識
1-1 建築設備とは
1-2 建築設備と高齢化社会(1)
1-3 建築設備と高齢化社会(2)
1-4 都市部のヒートアイランド
1-5 建物と設備の寿命・保全管理
第2章 上・下水道設備
2-1 水道水の水源
2-2 建物に水道水が届けられるまで
2-3 浄水場の役割と水質基準
2-4 下水道の役割
2-5 下水の排除方式
2-6 終末処理場の役割と下水の処理方法
2-7 合併処理浄化槽とは
第3章 給排水衛生設備
3-1 給水方式(1) 水道直結方式
3-2 給水方式(2) 受水槽方式
3-3 給水量の目安と最低必要水圧
3-4 タンク類の構造と維持管理
3-5 給水で使われる代表的なポンプ
3-6 給湯方式と給湯温度の目安
3-7 ガス瞬間湯沸かし器
3-8 貯湯式電気温水器・エコキュート
3-9 大規模な建物で使われるボイラ
3-10 真空式温水ヒータ・無圧式温水ヒータ
3-11 太陽熱の給湯利用(ソーラーシステム)
3-12 排水・通気設備
3-13 トラップ
3-14 トイレに関する衛生器具
3-15 在来浴室とシステムバス
3-16 システムキッチン・混合水栓
第4章 空調設備
4-1 空気調和の目的と温熱感覚
4-2 日本の気候の特徴
4-3 太陽の南中高度と日照・日射の調整
4-4 代表的な空調方式
4-5 ヒートポンプエアコンのしくみ
4-6 地中熱ヒートポンプシステム
4-7 単一ダクト方式の構成
4-8 冷凍機と冷媒
4-9 冷却塔
4-10 空調機(エアハンドリングユニット)
4-11 送風機(ファン)・ダクト・吹出口
4-12 暖房の種類と放熱方法
4-13 換気の目的と汚染原因
4-14 自然換気と機械換気
4-15 シックハウス対策
4-16 パッシブな空調システム
第5章 電気設備
5-1 電気が建物に届くまで
5-2 電圧の種類・交流と直流
5-3 電気方式・電気の引き込み
5-4 建物内の電気の流れ
5-5 絶縁電線と裸電線
5-6 電線やケーブルの配線方法
5-7 床の配線方法
5-8 コンセント
5-9 スイッチ
5-10 照明方式
5-11 光源(ランプ)の特徴
5-12 太陽光発電
5-13 コージェネレーションシステム
5-14 電動機(モータ)
5-15 予備電源設備
5-16 情報通信設備
第6章 防災設備
6-1 消防に関する設備
6-2 消火設備
6-3 警報設備
6-4 消火活動上必要な施設
6-5 防災センター
6-6 避雷設備
6-7 地震に備える設備
Copyright (c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.
|