「環境に配慮した快適な建築は? そのデザインと技術は?」をテーマに、北海道から沖縄まで、日本全国から優れた環境デザインを取り入れた145の建築作品をピックアップし、実際に建物を見に行けるようにプロットした詳しいマップ(121枚)を収録している。
写真や図面、環境ダイヤグラムを豊富に掲載し、本文記事は、前半部分で建物の概要や環境・設備の特徴が、後半部分でより詳しい技術的な話が記述されている。
建築における環境・設備の魅力が伝わるよう、特集記事も多数収録し、有名建築家によるエッセイ「人と建築が交感する」や、若手建築家による住宅における環境デザインの解説、環境・設備分野の研究者へのインタビューなども掲載されている。
特集記事執筆者:古谷誠章(早稲田大学教授)、中島康孝(工学院大学名誉教授)、早川眞(早川建築環境研究室)、末光弘和(SUEP.代表取締役)、佐藤信孝(MOE佐藤事務所代表)、吉野博(東北大学名誉教授)
インタビュー協力:大塚雅之(関東学院大学教授)、伊香賀俊治(慶應義塾大学教授)、田辺新一(早稲田大学教授)
人と建築が交感する
建築設備の基礎知識
環境建築のエポックメーキング作品
環境と住宅
第1章 北海道エリア
第2章 東北エリア
第3章 東京エリア
設備設計者の役割
第4章 神奈川エリア
第5章 その他関東エリア
脱炭素化のための住宅における環境技術
第6章 東海エリア
第7章 信越・北陸エリア
第8章 関西エリア
第9章 中国・四国エリア
第10章 九州エリア
第11章 沖縄エリア
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|