(本年の特長)
・公共工事設計労務単価の「電工」は、全国平均5.1%上昇
・塗装工事に電線防錆を新規追加
・監視カメラ設備は材料を全面的に見直し、最新機種に変更
・動力設備の制御盤では、ポンプ制御盤の参考材料単価の掲載数を大幅増
・基準類の改定により、土工機械の燃料(軽油)所要量を変更
第1章
1 本書の内容と使用方法
2 共通費(共通仮設費・現場管理費・一般管理費等)
3 公共工事設計労務単価
4 電気設備工事の積算に必要な基準図書
第2章
配管工事
配線工事(電力用)
配線工事(通信用)
共通工事
第3章
電力設備工事(1)
電力設備工事(2)
通信・情報設備工事
第4章
1 電気設備改修工事
2 配線器具の改修工事
3 照明器具の改修工事
4 機器搬出
5 はつり工事
参考資料
1 地中配管の根切り数量早見表
2 屋外用変電設備の基礎
3 火災報知設備の撤去歩掛り等一覧表
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|