| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
73 / 105 ページ ←次へ | 前へ→

21305) Re:冷温水回路(閉回路)で機器から減水警報が出る
 TWジジイ  - 21/8/13(金) 11:33 -
  
増段時に先発機の流量が後発機に奪われているとの考えで合っていると思う。
減水=水位低下ではなく水量不足では。
情報ないので仮定ですが、空調負荷は変流量方式として、それぞれの冷凍機(冷温水発生器)が50%( = 冷水ポンプ50%)とした場合。 空調負荷が51%以上となった時に冷凍機の増段となります、この時に空調負荷は51%なので冷水ポンプが51%負荷に対し2台運転となり 25.5% の案分となり水量不足となります。実際は増段時は後発ポンプの方が吸い込む傾向があるので感覚的に先発20%、後発31% の比率になります。この状況は短時間で収束しますし、2台運転では送水圧力が増加するので負荷流量も60%以上にアップします。
冷凍機側で流量不足時の警報待ち時間を長く設定してもらうか、冷凍機の台数制御側で増段時閉となる圧力バイパス弁を半開程度にする様に依頼すればこの問題は収まります。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21304) Re:冷温水回路(閉回路)で機器から減水警報が出る
 K2  - 21/8/13(金) 10:43 -
  
冷温水発生器の減水警報は、膨張タンクですか?冷却塔ですか?
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21303) Re:エアコン気密試験 圧力計の置針について
 管理人(Yoh)  - 21/8/13(金) 9:58 -
  
> A さん

レスがついていますので、
確認していれば、返信のレスをお願いします。

(返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21302) Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか?
 Yやま高前  - 21/8/11(水) 12:29 -
  
「蛇口からの水量 写真」のキーワードでネット検索したところ、
「4-19 4.5.7 給水栓からの時間あたり水量比較(写真)」がヒットしました。
蛇口からの水量を12通り変えて蛇口から出る水の状況の写真が載っています。
このような資料でいかがでしょうか。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21301) Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいま
 出戻り人  - 21/8/11(水) 7:52 -
  
熊門さま

返信有難うございます
そして画像検索までして下さって有り難うございました
私も色々言葉を考えて検索したものの見付かりませんでした
何となくの記憶ですがTOTOでは無かった気がしますので
カクダイさん・Miyakoさんに質問してみます

興味持った時に何とかしておかないと、後悔する典型例みたいな・・・
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21300) Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいま
 熊門  - 21/8/10(火) 19:11 -
  
写真が6枚か8枚ついた水量の違いが一目で解るやつですね?
私も見たことありますが、あれは石原都知事の給水フレッシュ化事業の時だったような曖昧な記憶しかありません・・・
Google 先生で探してみましたが見つかりませんでした。
メーカーさんだとしたら、うちで扱っているとしたらTOTO かカクダイかMiyako のどれかの筈なんですが
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21299) 流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか?
 出戻り人  - 21/8/10(火) 11:16 -
  
某水道課に貼ってあったポスター探しています

多分水道機器メーカーが作ったかなり古いポスターなのですが
蛇口から流れる水の写真が何種類も並べてあり
〇L/min又は〇m/sec? のように目で見て分かるような表記がされていました

水圧不足しそうな物件があり「これ位しか水出ませんよ」の説得材料に
使えないだろうかと考えました
試しに管材屋さんに聞いていましたが、心当たりは無いそうです
ポスター見たのはかなり前ですし、その時点で既に色冷めしていました
どなたか記憶に残っていましたら、メーカーさんを教えて頂けないでしょうか?
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21298) Re:冷温水回路(閉回路)で機器から減水警報が出る
 きりん  - 21/8/10(火) 7:36 -
  
お疲れ様です。頑張ってますね。

過去ログ検索で(膨張タンク)って検索してみてください。

何かヒントになるようなものがあるかも!
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21297) 冷温水回路(閉回路)で機器から減水警報が出る
 ウェルチ  - 21/8/9(月) 16:48 -
  
冷温水発生機の減水警報で困っています。

発生機が2台で交互並列運転しています。
単独運転時は問題ありません。

負荷が大きくなり、同時運転になる瞬間、
先に起動していた発生機から減水警報が出てしまいます。
後から起動した発生機に冷温水が取られてしまうからと思います。

この仮定があたっていたとして、なぜ閉回路の配管で
水が少なくなってしまうのでしょうか。
非圧縮性流体だから一度貯めれば減水しないはずでは。

他に考えられる原因があれば教えて下さい。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21296) Re:冷媒管の仕組み
 きりん  - 21/8/9(月) 7:29 -
  
ありがとうございます。やはり難しいのですね。頑張ります。

先生、昨今の技術革新は凄いと思いますが、冷凍機油に関しては飛躍的に向上していると感じます。

ある合成油の化学メーカーの開発の方とお話する機会がありました。この分野は日本が、かなり進んでいるみたいです。

各メーカーからの要望される品質は厳しいようです。でも、日本がTOPを走っていると聞いて嬉しかったです。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21295) Re:冷媒管の仕組み
 いのさん  - 21/8/8(日) 23:19 -
  
返事が遅くなり申し訳ありません。

冷媒配管にも往管、還管は存在します。

通常のエアコンですと冷房と暖房で往管、還管が入れ替わる機械が多いです。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21294) Re:冷媒管の仕組み
 いのさん  - 21/8/8(日) 23:15 -
  
返事が遅くなり申し訳ございません。

私がやっていた時は冷媒はR-22 冷凍機油はスニソ って決まってましたので
文献もあったのです。

現在は各メーカーで様々な冷媒、冷凍機油を使用していますのでそれに対応するのは大変かと思います。
各メーカーもあまり資料を出してくれませんので資料が少ないです。

容器や配管などの厚みは計算方法が決まっています。
また材質によっても変わります。

個々に勉強していかねばならないので大変かと思います。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21293) Re:地下階にある汚水槽のメンテナンスについて
 馨黒  - 21/8/8(日) 14:38 -
  
ご回答ありがとうございます。

疑問が解決しました。

すごいバキュームカーがあるんですね。


ちなみに、バキュームの駐車スペースから汚水槽までかなり距離があります。
実管で配管してしまおうと思いますが、バキュームで吸うなら鳥居になってても
問題ないのでしょうか。

汚水槽がある建物の経験があまりなく、書籍類にも汚水槽の構造記載はあっても、メンテナンスを考慮したバキューム用の配管とか書いてないんですよね。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21292) Re:地下階にある汚水槽のメンテナンスについて
 カンシュウ  - 21/8/8(日) 6:52 -
  
可能です。

それ用の吸引機があります。

業者さんに確認してみてください
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21291) Re:加圧給水ポンプの改修で1台運転を2台並列にする場合
 12BY7A  - 21/8/7(土) 20:04 -
  
こんばんは
何年ぶりでニキシー管って言葉聞いたでしょう。高校の時タイマーカウンターとして使って以来見ていませんね。前後に動くのがかわいいんですが。ガンダイオードでドップラーレーダーの実験をしたとき以来です。ネズミ捕りとかスピードガンの原理。
で、66mAqですか。本当に7.5kWシングルで出ていたんですか??
効率100%のポンプってことになります。一般的には80%程度で見ておけば良さそうですので、確実に5.5kW*2か汎用地上ポンプの11とか15kWの世界です。
5.5の2/3運転でぎりぎりですね。安全を見るとメーカー通り7.5kWの2/3が無難でしょう。ポンプは徐々に効率が落ちてきます。
元々7.5kW単独交互だったのでしょうか。並列交互で配管80Aではなかったでしょうか。出るわけ無い揚程です。
メーカーによっては微妙に効率が違いますが、有名どころはほとんど変わりませんよ。
5.5を選ぶか7.5にするかは、後はお任せします。いずれ電力ラインは変更しないとダメみたいです。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21290) Re:エアコン気密試験 圧力計の置針について
 lan  - 21/8/7(土) 17:18 -
  
置き針をゼロにするかどうかは人それぞれかと思いますが、
個人的には置き針なしの写真の方が実際の指示値が見やすくてよいと感じます。

テスト前と後の温度差が試験圧力に影響する場合、
置き針と差異が出ますので補正が必要になりますね。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21288) Re:加圧給水ポンプの改修で1台運転を2台並列にする場合
 長谷部  - 21/8/7(土) 12:32 -
  
おはようございます。
以前、キットで作成したニキシー管時計の部材を調べている時に見かけた型番でした。(使用勝手と違うモノでしたが…)

さて、文字化けに気付けず申し訳ありません。7.5kwと5.5kwが文字化けしているようです。全角だったのかな…

加圧給水ユニットの要求スペックは計算上692L/min×66mAqです。モーター規格から3700wもしくは5500w(←文字化け予防)が2台と概算していました。

ユニットは荏原で選定しましたが、ご案内の通り川本や極東でも探してみたいと思います。ただ、いかんせん汎用ポンプなのでメーカー指定にはしたくない気持ちはありますね…

ご回答、ご教示誠にありがとうございます。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21287) 地下階にある汚水槽のメンテナンスについて
 馨黒  - 21/8/7(土) 10:45 -
  
地下階にある汚水槽のメンテナンスについて質問があります。

条件として、地下2階(FLが地下10m)に汚水槽があるとして

地上に止めたバキュームカーから地下10mにある汚水槽の汚泥を引き抜くためには、真空ポンプでは引き上げられないのではないか。(大気圧差の関係で)

と思いました。

深い層に汚水槽がある建物はどうされているのでしょうか。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21286) Re:加圧給水ポンプの改修で1台運転を2台並列にする場合
 12BY7A  - 21/8/7(土) 6:09 -
  
おはようございます。
おっ、その通り水平出力管のドライバ管です(年寄りですので)。
"ワイナナ"と読んでください。
女子マラソン始まりましたね。暑くならなければ良いのですが。
で、"&#935"化けます。Χなのかな? IEはもう終わりでしょうか。
さて、
700L/minの時の揚程何メーターですか。7.5kWの該当品見つけられませんでした。
解放流量でしょうか。
仮に40mAqだとして、5.5kWの2/3運転で十分です。
35mAq以下なら、3.7kWので良いと思います。こんなに低揚程で良いのでしょうか。
設計の流量と揚程教えてください。
8.5とか6.5ってポンプあまり知りませんが、川本とかエバラのカタログで探してみてください。
概算では、350L/minで必要揚程を出せるのを2/3運転させれば良いですよ。
ご検討ください。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

21285) Re:加圧給水ポンプの改修で1台運転を2台並列にする場合
 長谷部  - 21/8/6(金) 22:05 -
  
12BY7A様 返信ありがとうございます。(…真空管でしょうか?)

わたくしの考え方は概ねお説の通りです。ただ、たまたま某メーカーのユニット品で選定したところ、⒎5kw×2の2/3運転機になってしまい、電気容量的に納得がいかなかったのです。おっしゃる通り、⒊7×2とはいかなくても、⒌5×2ぐらいなら…と思ってましたが、出てきた答えが⒎5kwであったのです。

設置スペースは問題ない状況です。

ただ⒎5×1だったものが⒎5×2になるので、動力盤の二次側はもちろん、一次側幹線や変電所のMCBも更新になりそうです。たださすがに全停電は避けたいので…(当然活線作業は厳禁)

⒌5×2で収まらないか、多方面で分析して行きたいところです。

給水量の見直し、揚程の見直し、電気設備の再確認など…これらは別途チェック頂いておるところです。

ご意見を元に再考いたします。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
73 / 105 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free