| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

雑談コーナー ここは『設備の技術的な話題』以外のための『雑談の』場です。
設計や施工、その他技術的な話題は『会議室』に投稿してください。
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
10 / 240 ツリー ←次へ | 前へ→

25454) ヒートショックでない! デンスイ 25/2/14(金) 7:49
25455) Re:ヒートショックでない! たまごっち 25/2/14(金) 8:24
25456) Re:ヒートショックでない! デンスイ 25/2/14(金) 18:12
25458) Re:ヒートショックでない! おばじょー 25/2/16(日) 0:35
25459) Re:ヒートショックでない! デンスイ 25/2/16(日) 7:33
25460) Re:ヒートショックでない! おンば嬢 25/2/16(日) 10:45
25461) Re:ヒートショックでない! デンスイ 25/2/16(日) 16:42
25462) Re:ヒートショックでない! きりん 25/2/17(月) 7:14
25463) Re:ヒートショックでない! デンスイ 25/2/17(月) 8:02
25467) Re:ヒートショックでない! きりん 25/2/18(火) 7:37
25464) Re:ヒートショックでない! おンば嬢 25/2/17(月) 12:46
25468) Re:ヒートショックでない! きりん 25/2/18(火) 7:43
25469) Re:ヒートショックでない! おンば嬢 25/2/18(火) 12:48
25471) Re:ショック死しないで デンスイ 25/2/18(火) 15:38 [添付]
25474) Re:ショック死しないで おンば嬢 25/2/18(火) 17:15
25478) Re:ショック死しないで おっちゃん 25/2/19(水) 13:49
25479) Re:ショック死しないで おンば嬢 25/2/21(金) 9:37
25480) Re:ショック死しないで おっちゃん 25/2/21(金) 11:06
25483) Re:ショック死しないで おばじょー 25/2/22(土) 18:58
25491) Re:ショック死しないで おっちゃん 25/2/25(火) 14:44
25481) Re:ショック死しないで きりん 25/2/21(金) 16:25 [添付]
25482) Re:ショック死しないで おばじょー 25/2/22(土) 18:52
25489) Re:ショック死しないで 弁理屋さん 25/2/25(火) 8:25
25475) Re:ショック死しないで 管理人(Yoh) 25/2/18(火) 20:34
25476) Re:オバジョーショック おばじょー 25/2/19(水) 0:24
25477) Re:オバジョーショック きりん 25/2/19(水) 6:12

25454) ヒートショックでない!
 デンスイ  - 25/2/14(金) 7:49 -
  
寒い日が続きます。

こんな日はゆっくりと温かい風呂にゆっくりと
浸かるのが至上の喜びですよね!

ところが、先ほど雑誌の記事で

「入浴中の突然死はヒートショックが原因ではなく、
 熱中症が原因でした。」

救急車で運ばれた人々の症状を分析して出た結論です。
やっぱしなぁ・・・・・ と妙に納得・・・・

皆さん、熱い風呂の10分以上の入浴は危険です。!!!

万が一の場合は、すぐに浴槽の湯を抜いてください!

しあわせの湯を楽しみましょう!

 
引用あり
パスワード

25455) Re:ヒートショックでない!
 たまごっち  - 25/2/14(金) 8:24 -
  
おはようございます

ヒートショックが死因ではなく
給湯器の自動保温が原因ではないのか?
という内容を記事を読んだ記憶があります…

昔の在来のタイル貼り浴室のほうが
ずっと寒かったはずなのに
温度差が死因?!なのはちょっと
変な感じを持ってました
引用あり
パスワード

25456) Re:ヒートショックでない!
 デンスイ  - 25/2/14(金) 18:12 -
  
そうなんです。

今までは私も温度差によるものが死因だと
頭から信じていました。

こうなると、医学の常識を全て疑ってかからないと
いけないように思います。

なんだかなぁ・・・・・

ご興味がおありなら、今月号のPRESIDENTを
ご参照下さい。
引用あり
パスワード

25458) Re:ヒートショックでない!
 おばじょー  - 25/2/16(日) 0:35 -
  
風呂に入る前に、コップ一杯の水は必ず飲みます。

40度で半身浴、単純に湯の節約のためですが、のぼせなくていい感じなのもあり。

出たらまたコップ一杯の水を飲みます。


母校の研修所のお泊りの時に、貸切り状態で広い湯船につかろうとしたら、あちっ!!
43度はたぶんあるぞとざぶざぶ水を追加しました。

風呂場に水ペットボトル持ち込んで、補給しながらのんびり長湯しました。
引用あり
パスワード

25459) Re:ヒートショックでない!
 デンスイ  - 25/2/16(日) 7:33 -
  
さすがに心得ていらっしゃる・・・

私は半身浴は、入った気がしないのでやってません。

41℃で10分間です。

仕事を終えて、湯に浸かっては~っと息を吐いた時の
幸福感はやはり何物にも代えられません。
引用あり
パスワード

25460) Re:ヒートショックでない!
 おンば嬢  - 25/2/16(日) 10:45 -
  
湯船に浸かる習慣がない民族は、その感覚がわからないらしい。

今は日本人化して唐辛子に弱いインド人が話してました。
日本に来てホテルのバスタブに湯をはり肩まで浸かると疲れが取れるって日本人が言うからやってみたそうなんです。

熱くない程度で15分までだったら大丈夫だよと言われ。
そうしたらお湯に得体のしれないものがいっぱい浮き出したそうで何事かと驚いたそうなんですけど、自分の垢だった。
それからなんかお湯が臭っていたと、汗腺の汚れ。

風呂上がりに皮膚がさっぱりしていてとても驚いたとか。

カースト上位の人なので元々色が白い方なんですけども、
風呂に入りすぎて色がだんだん白くなったってジョーク言ってました。
引用あり
パスワード

25461) Re:ヒートショックでない!
 デンスイ  - 25/2/16(日) 16:42 -
  
お~、さすがおば嬢さん!

付き合いがグローバル・・・

恐れ入りました。(__)
引用あり
パスワード

25462) Re:ヒートショックでない!
 きりん  - 25/2/17(月) 7:14 -
  
私も一言(*^-^*)

とっても元気な、ご年配の方とお話しすると、それぞれ自分なりの健康法を実践されているように感じます。

運動、食べ物、趣味、習慣、、、。

自分に合ったものを見つけた方が健康寿命を延ばして見えるような気がします。

お風呂、いいですね。

少なくとも健康な還暦を迎えたいな~!(^^)!
引用あり
パスワード

25463) Re:ヒートショックでない!
 デンスイ  - 25/2/17(月) 8:02 -
  
きりんさんは健康に結構留意されてるようなので
間違いなく無事に還暦を迎えられることでしょう!!

そう言えば、先日のTV番組で視たのですが

ショートスリーパーと称して
一日の睡眠時間が30分の人を紹介してました。
それで16年間を過ごしてきたとのこと・・・

信じられない。 身体への影響は?
引用あり
パスワード

25464) Re:ヒートショックでない!
 おンば嬢  - 25/2/17(月) 12:46 -
  
私は若い人と話す方が生気吸えて寿命延びまーす。

じゅるる♪


還暦あとン年と近いですが、成人が18歳に変えられるのなら、
還暦は70歳でよぐね?と思うのです。
引用あり
パスワード

25467) Re:ヒートショックでない!
 きりん  - 25/2/18(火) 7:37 -
  
デンスイ様

ありがとうございます。頑張ります。

最近、寝れない日も、たまにあります。

不眠症なんて自分自身、信じれないです。

寝ることは脳と身体の休憩なんでしょうか?
引用あり
パスワード

25468) Re:ヒートショックでない!
 きりん  - 25/2/18(火) 7:43 -
  
お嬢!!!

そのお若さ、一度、ご尊顔を拝したく存じます。

!(^^)!
引用あり
パスワード

25469) Re:ヒートショックでない!
 おンば嬢  - 25/2/18(火) 12:48 -
  
来月眼瞼下垂のオペして、オメメぱっちりになってからでよろしいでしょうか。
美容外科で保険範囲内で目一杯変えてしまおうと、年齢と重力に逆らえない悪あがきをしております。

二重だし目が大きいから、あんまり変わらないとは思うよと医師には言われましたが。
引用あり
パスワード

25471) Re:ショック死しないで
 デンスイ  - 25/2/18(火) 15:38 -
  
チャットGPTに

「おば嬢さんの目がぱっちりした顔を描いて」と
頼んだら、こんなん出ました。!!

添付画像
【DALLE20250218.jpg : 94.9KB】
引用あり
パスワード

[添付]~添付ファイル~
・名前 : DALLE20250218.jpg
・サイズ : 94.9KB

25474) Re:ショック死しないで
 おンば嬢  - 25/2/18(火) 17:15 -
  
ガガーリン様。

よく似てると思いませんか。
引用あり
パスワード

25475) Re:ショック死しないで
 管理人(Yoh)  - 25/2/18(火) 20:34 -
  
マジか!
引用あり
パスワード

25476) Re:オバジョーショック
 おばじょー  - 25/2/19(水) 0:24 -
  
タイトル変更。

だから大寒波が来ているのさ♪
引用あり
パスワード

25477) Re:オバジョーショック
 きりん  - 25/2/19(水) 6:12 -
  
もう一つ、マジか!!!
引用あり
パスワード

25478) Re:ショック死しないで
 おっちゃん  - 25/2/19(水) 13:49 -
  
>>よく似てると思いませんか。

魔除けに使わさせていただきます
引用あり
パスワード

25479) Re:ショック死しないで
 おンば嬢  - 25/2/21(金) 9:37 -
  
この前も魔除けに使わせていただきます言われてましたけど。
一体何に取り憑かれてるんですか?
そちらが心配になります。

お財布からお札がばんばん飛んでいく病は全国民が取り憑かれていますけど。
引用あり
パスワード

25480) Re:ショック死しないで
 おっちゃん  - 25/2/21(金) 11:06 -
  
>>一体何に取り憑かれてるんですか?

身近なところにN●Dの方がおりまして
キョンシーの様に、その方の額に貼り付けたいと思いまして・・・・・
引用あり
パスワード

25481) Re:ショック死しないで
 きりん  - 25/2/21(金) 16:25 -
  
こんなん見つけました。

これって、どうなん!

添付画像
【IMG_3910.JPG : 254.2KB】
引用あり
パスワード

[添付]~添付ファイル~
・名前 : IMG_3910.JPG
・サイズ : 254.2KB

25482) Re:ショック死しないで
 おばじょー  - 25/2/22(土) 18:52 -
  
国民健康保険料の方がえぐいですよ。

年収1,000万円の人は毎月8万ですよ。
それって、手取りの1割強ですから、きつ・・・・
引用あり
パスワード

25483) Re:ショック死しないで
 おばじょー  - 25/2/22(土) 18:58 -
  
でしたら、私が書いたお札に髪の毛をつけた特製お札を売りましょうか。

1枚、10000$で。
引用あり
パスワード

25489) Re:ショック死しないで
 弁理屋さん  - 25/2/25(火) 8:25 -
  
個人的にはいっぱい稼いでいっぱい納税して、使い方は国にお任せしたいと思っています。
社会への感謝を忘れずに働きたいですね。
引用あり
パスワード

25491) Re:ショック死しないで
 おっちゃん  - 25/2/25(火) 14:44 -
  
>>1枚、10000$で。

10000IRRの間違いでは?(送金手数料込みで)
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
10 / 240 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free