| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
150 / 410 ツリー ←次へ | 前へ→

21970) 建築設備用3Dcad やすさん 22/12/26(月) 8:09
21971) Re:建築設備用3Dcad おば嬢 22/12/26(月) 9:28
21973) Re:建築設備用3Dcad やすさん 22/12/27(火) 22:50
21972) Re:建築設備用3Dcad 裕次郎 22/12/27(火) 15:33
21974) Re:建築設備用3Dcad やすさん 22/12/27(火) 22:52
21975) Re:建築設備用3Dcad おば嬢 22/12/28(水) 18:08
21978) Re:建築設備用3Dcad 裕次郎 23/1/4(水) 17:32
21981) Re:建築設備用3Dcad サワディー 23/1/6(金) 19:42

21970) 建築設備用3Dcad
 やすさん  - 22/12/26(月) 8:09 -
  
設備設計を行うことになったのですが、皆さんが使われていて、
このソフト使いやすいなとか使えるとなった建築設備用の3Dcad
があればご教示ください。
引用あり
パスワード

21971) Re:建築設備用3Dcad
 おば嬢  - 22/12/26(月) 9:28 -
  
こんにちは。

使いやすいソフトも大切なのですが、BIM事情に合わせたソフト選ばないと無駄な出費になりますよ。

設備設計を行うことになったのですがという書き方から推測するに、会社の経営者で設備部門を作られたのか、会社員で設備に転業されたのか、と私は受け止めたのですが、一応国ではRevitを軸にBIM推進をしている構想なので、Revitに対応できるよう開発されたレブロか昔から根強いユーザーがいるTfasが無難かと思います。

まだ時間があるようだったら設備のBIM事情を検索して調べてみてください。とにかく高額な出費になりますので数年後には使われなくなるのも出てくるかもしれないのです。

雑談コーナーで時々そんな話をしてますのでそちらも覗いてみてください。
引用あり
パスワード

21972) Re:建築設備用3Dcad
 裕次郎  - 22/12/27(火) 15:33 -
  
最近は、時間貸しできる設備用CADもありますので、少しいじってみるのも良いと思います。
メーカーによっては、2週間から1ヶ月くらいお試しで使ってみて下さいの限定版があったりもします。

配管ルートを決めてから、機器を配置するならTfas
機器を配置してから配管ルートだと、REBRO、CADEWA辺りですね(機械設備です)

電気は、照明配置、スイッチ配置、配線の手順ですね。

お試しするのが一番手っ取り早いかな。ですね。
引用あり
パスワード

21973) Re:建築設備用3Dcad
 やすさん  - 22/12/27(火) 22:50 -
  
こんばんは。

返信ありがとうございます。
設備設計を行うにあたっては、推察通りです。一会社員なのですが、BIMはアーキキャド
を使用しています。近く、外注している設備設計を内製化したい経営者の要望から設備設計を
やることになったのです。
雑談コーナーも覗いてみようと思います。
引用あり
パスワード

21974) Re:建築設備用3Dcad
 やすさん  - 22/12/27(火) 22:52 -
  
こんばんは。

返信ありがとうございます。なるほど、ソフトによって入力の仕方がちがうのですね。
参考になります。ぜひ、お試しを試してみようと思います。
引用あり
パスワード

21975) Re:建築設備用3Dcad
 おば嬢  - 22/12/28(水) 18:08 -
  
やすさんさま、すんごくいいヒントいただきました。

操作方法の違いを解説した物ってそう言えば存在してませんね。それを作ればいいんですね。
メーカーには現物見せてこんなの作りたいから許可をもらえばいいと思うので、作ってみようかな。

私はAutoCADからTfas、Revit、レブロだからあまり抵抗なかったんですけど、確かにJWからだと比較表みたいの作らないとイメージわかないですよね。
引用あり
パスワード

21978) Re:建築設備用3Dcad
 裕次郎  - 23/1/4(水) 17:32 -
  
Tfasは、ダクト引いたり、配管引いたあとに、聞きを挿入できますが、CADEWAも、REBROも「機器」の挿入は出来ないみたいですね。
乗り換えに苦労するのはこの辺りが大きいです。

手書きだと、機器を先に位置決めして、配管、ダクトでしたからね。
手書き感覚も大事なんでしょうね。

今年はREBRO少し使ってみないと・・・・
Tfasも今年期限切れなんだよな〜 悩みどころです。
引用あり
パスワード

21981) Re:建築設備用3Dcad
 サワディー  - 23/1/6(金) 19:42 -
  
目先にプロジェクトがあるようでしたら、補助金が活用できるかもしれませんよ。
(建築設備フォーラムの記事で紹介されてました)

【国土交通省】建築BIM加速化事業について
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/bim.html

対象となるソフトなどの情報は、令和5年1月16日に発表されるようです。
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
150 / 410 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free