| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
196 / 410 ツリー ←次へ | 前へ→

21757) c接点について リーガル 22/7/26(火) 23:22
21759) Re:c接点について 銀河 22/7/27(水) 11:27
21760) Re:c接点について 銀河 22/7/27(水) 13:59
21764) Re:c接点について 管理人(Yoh) 22/8/5(金) 9:40

21757) c接点について
 リーガル  - 22/7/26(火) 23:22 -
  
外部出力接点について

a接点b接点c接点とありますが、

b接点はa接点に比べ、断線検知ができ、
万が一動作して欲しい時に動作しないということがないといメリットがあると認識しています。

ですが、c接点を外部出力接点として採用するメリットがわかりません。

実際メーカーから上がってきた図面に一部c接点があったのですが、
いまいち納得のいく回答が得られず。。

どなたかご教示いただけないでしょうか。
引用あり
パスワード

21759) Re:c接点について
 銀河  - 22/7/27(水) 11:27 -
  
緊急停止(非常停止)信号はb接点で構成するのが一般的です。
信号線の断線や信号先の電源喪失でも、機械的なb接点なら、こちらで「信号」としてブレークされたことが判断できるので、有利と思われます。

お尋ねのC接点は2つの回路の切り替えに使うために用意する要望があります。
使う側の回路で一旦、リレー受けしなくても、2つの回路が同時にONしてはいけない場合にC接点は有効です。
また相手がどのように使うか、出し手側が判断できない場合は、C接点にしておいて
使う側で選択してもらうようにしておく・・という出し方も、ままあります。
量産品で使う側の用途がわからない場合はC接点で、選択の自由を与えます。
引用あり
パスワード

21760) Re:c接点について
 銀河  - 22/7/27(水) 13:59 -
  
C接点の代表的な部品は電磁開閉器や配線用遮断器などの
警報接点です。故障回路の遮断と警報を同時に行います。
b接点側でコイルなどの通電を遮断し、a接点側で警報回路に信号をだします。
このような回路構成を取れることがc接点の良いところです。
引用あり
パスワード

21764) Re:c接点について
 管理人(Yoh)  - 22/8/5(金) 9:40 -
  
> リーガル さん

レスがついていますので、
確認していれば、返信のレスをお願いします。

(返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
196 / 410 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free