| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
80 / 410 ツリー ←次へ | 前へ→

22312) 冷暖房能力 なりなり 23/8/29(火) 18:46
22313) Re:冷暖房能力 いのさん 23/8/29(火) 20:55
22340) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/7(木) 17:30
22342) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/7(木) 19:17
22343) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/7(木) 20:15
22344) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/7(木) 21:30
22345) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/7(木) 23:42
22346) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/8(金) 6:59
22347) Re:冷暖房能力 きりん 23/9/8(金) 7:11
22348) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/8(金) 8:22
22349) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/8(金) 8:44 [添付]
22351) Re:冷暖房能力 きりん 23/9/8(金) 13:33
22354) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/8(金) 14:57 [添付]
22360) Re:冷暖房能力 元設計事務所監理担当 23/9/10(日) 17:00
22361) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/11(月) 6:15
22352) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/8(金) 13:37
22353) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/8(金) 14:45
22355) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/8(金) 14:59 [添付]
22356) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/8(金) 17:10
22357) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/8(金) 19:09
22359) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/8(金) 22:07
22363) Re:冷暖房能力 いのさん 23/9/11(月) 13:38
22338) Re:冷暖房能力 管理人(Yoh) 23/9/7(木) 16:40
22341) Re:冷暖房能力 なりなり 23/9/7(木) 17:31

22312) 冷暖房能力
 なりなり  - 23/8/29(火) 18:46 -
  
吸収式冷凍機、冷却塔、ボイラーを用いた空調能力は、
単純に、冷凍能力(Kcal/h)+冷却能力(Kcal/h)
冷凍能力+暖房能力(Kcal/h)になるのでしょうか?

機器表をみての疑問です。教えてください、よろしくお願いします。
引用あり
パスワード

22313) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/8/29(火) 20:55 -
  
吸収式冷凍機は一般的に冷房モードでは加熱して臭化リチュウムと水を分離させます。
その熱量も冷却塔でとるので冷凍能力よりも冷却塔の能力のほうが大きくなります。

吸収式冷凍機の冷却能力<冷却塔の冷却能力

普通の水冷冷凍機は

水冷冷凍機の冷却能力≦冷却塔の冷却能力

足し算ではありません。

冷凍能力+暖房能力は意味が分かりません。

吸収式冷凍機の暖房モードは単にボイラーです。
引用あり
パスワード

22338) Re:冷暖房能力
 管理人(Yoh)  - 23/9/7(木) 16:40 -
  
> なりなり さん

レスがついていますので、
確認していれば、返信のレスをお願いします。

(返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・
引用あり
パスワード

22340) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/7(木) 17:30 -
  
返信遅れてすみません。
ありがとうございましす。
設計図をみて不思議な能力値のため混乱しています。
吸収冷凍機は、暖房能力はなく、ボイラーのみの暖房能力を考慮すればよいということでしょうか?
引用あり
パスワード

22341) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/7(木) 17:31 -
  
とろくてすみません。
指摘ありがとうございます。
引用あり
パスワード

22342) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/7(木) 19:17 -
  
吸収式冷凍機にも冷水専用のものと冷温水のものがございます。

吸収式冷凍機の冷水をつくるのに臭化リチュウムと水を分離するときに熱が必要です。

温水を作るときはその熱のシステムで温水を作ります。

わかりにくくて申し訳ございません。

おそらく冷水専用なのか吸収式冷凍機の加熱では足らないからボイラーがあるのではないでしょうか?

また、吸収式冷凍機の熱源がボイラーってことも考えられますね。
今は一体型が多いですが以前、熱源別の吸収式冷凍機を見たことがあります。

吸収式冷凍機って80℃以上の熱源なので燃料は油でも木チップでも良いのです。
直火でも蒸気でも構いません。
引用あり
パスワード

22343) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/7(木) 20:15 -
  
ご回答ありがとうございます。
チップボイラーと吸収式冷凍機の熱で温水つくるということだと思いますが、
ボイラーと単独熱交換器の能力と建物の熱負荷がほぼ同じ数値です。???
成り立っている???という状態です。問題ないんでしょうか?
建物に対しての能力が、半分な気がしています。
質問がまどろこっしくてすみません。
引用あり
パスワード

22344) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/7(木) 21:30 -
  
問題があるかどうかは判断つきません。

チップボイラーなら吸収式冷凍機の熱源もチップ?

申し訳ございません。
引用あり
パスワード

22345) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/7(木) 23:42 -
  
吸収式冷凍機の、熱源は、電気だと思います。
(ボイラー→熱交換器←吸収式冷凍機)これを三方弁で、FCUへになってます。
ボイラー、熱交換器、FCUの能力が、ほぼ同じです。
引用あり
パスワード

22346) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/8(金) 6:59 -
  
吸収式冷凍機の熱源が電気なんて聞いたことない。
電気でお湯か蒸気をつくると電気代がすごいことになります。

省エネ案として吸収式冷凍機がつかわれることが多いので
仕様を確認ください
引用あり
パスワード

22347) Re:冷暖房能力
 きりん  - 23/9/8(金) 7:11 -
  
いのさん様、横からすみません。

なりなり様、差し支えなければ機器表を見せてほしいです。

ご質問の内容が理解できなくって!

お手伝いできれば良いのですが!
引用あり
パスワード

22348) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/8(金) 8:22 -
  
いえいえ
助っ人ありがとうございます。
引用あり
パスワード

22349) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/8(金) 8:44 -
  
よろしくお願いいたします。
吸収冷凍機が、暖房の補助するといわれたのですが?
暖房は、ボイラーで、冷房は、冷凍機。
冷媒と吸収液の分離に夏でもボイラーは、焚く必要がある。
ボイラーの能力は、建物の負荷+配管、熱交換器の負荷で、まちがってるのでしょうか?
その場合、ボイラーと熱交換器の能力が同じなのは、おかしい気がしています。

添付画像
【機器表.jpg : 104.7KB】
引用あり
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 機器表.jpg
・サイズ : 104.7KB

22351) Re:冷暖房能力
 きりん  - 23/9/8(金) 13:33 -
  
なりなり様

せっかくの機器表の数値が見えないのですが、、、

要するに熱効率を考えると熱源と機器の能力が等しいはずがないと、言う事ですね。
引用あり
パスワード

22352) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/8(金) 13:37 -
  
ごめんなさい
機器表読めないです。
吸収式冷凍機のところ拡大できませんか?

吸収式冷凍機に暖房能力がないように思えるので冷房専用かな?
引用あり
パスワード

22353) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/8(金) 14:45 -
  
すみません小さくしすぎました。
冷房専用に思えます。
引用あり
パスワード

22354) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/8(金) 14:57 -
  
冷温水発生器から、ボイラーと冷凍機への更新なのですが、
ボイラーと既設のFCUの管路へ、熱交換器が増えたので、
ボイラー能力=既設FCU能力ではなく、
ボイラー能力=既設FCU能力+熱交換器負荷
になるのではないか?
また、ボイラー能力>熱交換器になる?のでは、という悩みです。

添付画像
【機器.jpg : 155.5KB】
引用あり
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 機器.jpg
・サイズ : 155.5KB

22355) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/8(金) 14:59 -
  
すみません添付わすれました。

添付画像
【機器表(2).jpg : 116.5KB】
引用あり
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 機器表(2).jpg
・サイズ : 116.5KB

22356) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/8(金) 17:10 -
  
熱源は外部から88℃のお湯を必要とするタイプですね。

その熱源が木質ペレットのボイラーですね。

冷房時は冷水をつくるときにボイラーが必要です。(不思議に思われるかもですが)

暖房時は普通にボイラーとして温水をつくるってことでしょうね。
引用あり
パスワード

22357) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/8(金) 19:09 -
  
能力がkcal/h とかになってますね。
古い設備ですか?
いまはKW ですね。
引用あり
パスワード

22359) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/8(金) 22:07 -
  
吸収式冷凍機と冷却塔の能力は

524,965kcal/h+(88℃-83℃)×2,402l/min×60<1,365,035kcal/h

で正しいですね。
引用あり
パスワード

22360) Re:冷暖房能力
 元設計事務所監理担当  - 23/9/10(日) 17:00 -
  
>冷温水発生器から、ボイラーと冷凍機への更新なのですが、
→以前はボイラー+冷凍機から管理を容易にするため冷温水発生器(吸収式冷凍機)に更新される事例が多かったのですが、今回の更新はバイオチップ燃料を使用するのが目的でバイオチップボイラーを採用した。その結果吸収式冷凍機(冷水専用)にボイラー発生熱を供給するわけですね

>ボイラーと既設のFCUの管路へ、熱交換器が増えたので、
熱交換器は既設FCUで使用する。

>ボイラー能力=既設FCU能力ではなく、
>ボイラー能力=既設FCU能力+熱交換器負荷
>になるのではないか?

→熱交換器能力は既設FCU能力+≒温水配管放熱分
 ボイラー能力=熱交換器能力(+熱交換器までの配管の放熱を考慮する場合)


>また、ボイラー能力>熱交換器になる?のでは、という悩みです。
実際には
ボイラー能力(=熱交換機能力)は立ち上がり負荷(冷えた建物を短時間に温めるため、特に暖房時の方が立ち上がり負荷が大きいため)を考慮して、定常状態の暖房負荷より大きくします。(24時間運転たてものは別ですが)

 設計の方にボイラー、熱交換器の能力設定をどのようにして決定したか空調計算書を見せていただき説明していただいて納得されたらいかがでしょうか?

追伸;2,3年前に大手サブコンさんのバイオチップボイラーを採用した
研究所の監理をしたことがありますが、チップの貯蔵、供給方法などメーカーさん工事かもしれませんが工事範囲をよく確認されるとよいと思います。
引用あり
パスワード

22361) Re:冷暖房能力
 なりなり  - 23/9/11(月) 6:15 -
  
ありがとうございます。
引用あり
パスワード

22363) Re:冷暖房能力
 いのさん  - 23/9/11(月) 13:38 -
  
ボイラーの能力もアップされていたのですね。

吸収式冷凍機に必要な熱量は

(88℃-83℃)×2,402l/min×60 =720,600 kcal/h

となりますね。

2個のボイラーの熱量の合計が750,000 kcal/h

ですので計算が合いますね。

ただし、88℃の温度が必要なため

熱交換器を通さず直接配管する必要があるかと思います。

熱交換器は暖房用と推測いたします。
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
80 / 410 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free