|
会議室へ
|
雑談コーナーへ
|
建築設備フォーラム
|
投稿前に、必ず読んで下さい
→
「利用時のルール」
「免責事項」
(注)
閲覧は
▼
のマークを、クリックして下さい。
過去ログの検索
→
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
54 / 410 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
22479) 消火補給水槽の排水について
ゆっきー
24/2/9(金) 18:30
22483) Re:消火補給水槽の排水について
masa
24/2/11(日) 10:03
22491) Re:消火補給水槽の排水について
ゆっきー
24/2/15(木) 18:02
22492) Re:消火補給水槽の排水について
masa
24/2/16(金) 10:50
22493) Re:消火補給水槽の排水について
ゆっきー
24/2/16(金) 16:59
22505) Re:消火補給水槽の排水について
masa
24/2/19(月) 13:52
22490) Re:消火補給水槽の排水について
管理人(Yoh)
24/2/15(木) 17:37
22479) 消火補給水槽の排水について
ゆっきー
- 24/2/9(金) 18:30 -
消火補給水槽を屋内最上階に設置する場合、
間接排水口ではなく床排水トラップにした方がいいですか?
大抵、屋上に設置されていて側溝に流す図面はよく見ますが、
屋内で雑排水系統として他の器具と接続する場合の
要領がわかりません。
よろしくお願いいたします。
引用あり
パスワード
22483) Re:消火補給水槽の排水について
masa
- 24/2/11(日) 10:03 -
告示1597号により、給水タンク等のオーバーフロー管は他の排水管に直接接続してはいけない事になっています。
特定行政庁・確認審査機関の判断によりますが、消火補給水槽は給水管が接続されている場合は、給水タンク等と判断される場合が多いと思います。
したがって、トラップ付の間接排水金物に排水するのが無難だと思います。
引用あり
パスワード
22490) Re:消火補給水槽の排水について
管理人(Yoh)
- 24/2/15(木) 17:37 -
> ゆっきー さん
レスがついていますので、
確認していれば、返信のレスをお願いします。
(返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・
引用あり
パスワード
22491) Re:消火補給水槽の排水について
ゆっきー
- 24/2/15(木) 18:02 -
masaさん、返信が遅くなり大変失礼いたしました。
ご回答ありがとうございます!
屋外に接続する桝にはトラップが付いていなかったのでトラップ付きを選定。
給水タンクとして判断されるのですね。
その間接排水口のサイズですが通常2.5D〜3Dにするそうですが、
オーバーフロー、水抜きの2配管の真下だとどう考えますでしょうか?
引用あり
パスワード
22492) Re:消火補給水槽の排水について
masa
- 24/2/16(金) 10:50 -
既製品の消火補給水槽の場合は、オーバーフロー管40A、底抜の排水管が25Aが多いようです。
合流配管は50Aが想定されるので、間接排水のホッパーサイズは100o、排水管サイズは50Aとして、125×50の間接排水口を選定する事になります。(50Aの間接排水管の排水口空間は100mmです)
引用あり
パスワード
22493) Re:消火補給水槽の排水について
ゆっきー
- 24/2/16(金) 16:59 -
オーバーフロー管に水抜き管を連結させると、排水時にオーバーフロー管の防虫網に錆を付着させたり、破損させたりすることがある。そのため各管は分離させ、それぞれ排水口空間を確保した間接排水方式とする。
目黒給水管工事事務所の資料にありました。
今回は目黒区の工事ではないですが、全国にも当てはまるのではないかと思います。
というより今まで連結した図面を描いた事がありません。
引用あり
パスワード
22505) Re:消火補給水槽の排水について
masa
- 24/2/19(月) 13:52 -
オーバーフロー管と底抜きの排水管は結合しない方が良いです。
引用あり
パスワード
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
54 / 410 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free