|
公共建築工事の監理をしています。
公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)令和4年版の中で、SA桝とSB桝並びにSC桝の違い(使い分け)を教えていただきたく投稿いたします。
SB桝はSA桝よりも配管のレベルが深い場合に使うのかなと考えたのですが、SC桝は配管のレベルが浅いものから深いものまであります。
例えば、配管の管底が400以下の場合、SA-1もSC-1も標準図上はどちらでもOKということになると思うのですが、どちらを選択すればよいのでしょうか?
どなたか、ご教示いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
|
|
|