|
民間は確かに施工会社の設計部はほぼ外注で設計していますね。
設計事務所(特に意匠設計)にスキルがあれば良いけど、昔からの経営者だと、
今更3Dしても無駄と考えているのかもですね。
3Dにするのにはそれなりに時間もかかりますからね。
設備設計でも、自分は収まりが悪い図面は書きたくない。
手書きの頃から、「納まる図面画けよ」と師匠に言われました。
頭の中の配管イメージはしっかり3Dになっています。
改修工事では、BIMなんてなおさら使えないというか、建築設計そんなことしないですからね。
壁と、建具画けば終わるものを、わざわざ3Dなんかにしないですよね。
と言うより、改修のための既存図面ほぼ無いとか、あっても役に立たないとか、
あとになって、「こんな図面あったけど」とか、後出しするな!!!アホ!です。
頭の中なんだかぐるぐる。 何言っているんだか(;゚ロ゚)。
|
|
|