|
>復旧工事で忙殺されておられるかと思ってました。
初動は県内の業者はほぼ動きませんでした。
県外の業者さんが大まかに配置場所が決まった状況でしょうか。
県内の所属団体には復旧に動けますかアンケートは来ましたが民間の依頼でアップアップになるのは分かっていたのでNGと返信しました。
上水の本管が少しずつ修復が進みメーター二次側の漏水が爆発的に発生してきました。
うちは調査班→施工班でチーム作りました。
現場とマッチしてくれれば良いのですが。
>私の方は安否が気になっていた方の無事が確認
>出来ました。 良かったです。
良かったです。
私も知り合いが一週間以上連絡が付かなかった時は不安と言うか要らない事を考えると言うか言い様が無いです。
>輪島の友人は息子さん宅に2次避難して来ました。
>久しぶりに会って話をしました。
>今後の身の振り方などを話していました。
>今はもう輪島に戻る気にはならないとも・・・
知り合いも船は大丈夫だったけど港が使えないとか。
気が付きませんでしたが船の給油できないとか色んな問題がありそうです。
今朝の地元紙に輪島朝市を金沢の金石港で再開するように載っていましたが、それも良いかもと思って読んでいました。
>「俺の人生はゼロにリセットされたしまった!
> 今までの人生は何だったのか?」
>っと言われたときは、返す言葉が見つかりませんでした。
>ただうるうるしてただけでした。
うちの社員さんの親様も漁師を止めてバイトでもないかと言っているようです。
能登のすし屋の大将ももう輪島には店出来ねぇ〜なって言ってます。
ワタクシの母親を金沢に連れてきましたが能登に帰りたい帰りたいと念仏のように言っていますが息子として震源地の避難所生活には戻せません。
>「俺の人生はゼロにリセットされたしまった!
ですけどゼロからじゃなくマイナスからですもの復活には物凄いエネルギーが要るはずで今はパワーが出ないと思います。
>なんやかんやで最近は今一つ気力が・・・
>TVを視ても明るい話題は少ないです。
>家内の天然の明るさが救いです。
ですね。
奥さまの明るさ羨ましです。
この文章の後に書くのも何ですが我が家は何方かと言うと妻害です。
>被害らしいものがなかった私がこんなんじゃ
>申し訳ないと思います。
>元気を出していこうと、自分に言い聞かせています。
能登に生まれて20年、金沢へ出て40年経ちましたが仕事以外の知り合いは断然能登の方が多いです。
何か出来ないかと思いますが思いつきません。
洗濯にも困っていて井戸は有るので井戸ポンプと洗濯機を持って洗濯場を設置しようと思いましたが電源を個人宅から借りなければずこれも問題発生するかな、とか発電機を用意しても年寄りは怖がって操作しないだろうな。とか色々。。。
自治体は上水の復旧はめど立たずで下水道には水を流すなですから出入口が塞がれた感覚です。
何せ年寄りは地元を離れたがらないですし離れたら帰ってくる人口はどれだけになるかと思ったりします。←故郷を離れた自分が言うのも何なんですが。
何だか舌足らずで乱筆乱文になりました<(_ _)>
>ガンバ!・・・・
ですね!
|
|
|