| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
1943 / 2095 ←次へ | 前へ→

20771) Re:排水中継槽について
 masa E-MAIL  - 20/11/22(日) 12:28 -
  
浄化槽を使用されているならば、浄化槽の流入側か、放流側かで、考え方が異なります。
流入側の場合は、流入調整槽があふれないように中継ポンプの水量を決定する必要があります。(中継ポンプ槽の位置から、自然勾配で浄化槽まで送水できるならば、中継ポンプ槽を流量調整槽とすれば良いですね。
放流側の場合は、浄化槽の放流ポンプ槽から、配管径に応じた一定距離までは、圧力送水が可能ですから、勾配は1/200〜1/250の上り勾配とするか、ほぼ水平で送水する事になります。
それでも、勾配確保が出来ない場合は、放流ポンプと同等の水量の下水道用中継マンホールポンプなどを設置する事になりますね。(中継マンホールの場合は、放流ポンプより能力が大きくても、放流先であふれる可能性が無いので、問題ありません)

引用あり
パスワード
1,997 hits

20769) 排水中継槽について 中継太郎 20/11/21(土) 13:14
20770) Re:排水中継槽について 中継太郎 20/11/22(日) 11:20
20771) Re:排水中継槽について masa 20/11/22(日) 12:28
20772) Re:排水中継槽について 中継太郎 20/11/22(日) 12:52
20774) Re:排水中継槽について masa 20/11/22(日) 13:50
20782) Re:排水中継槽について 中継太郎 20/11/26(木) 11:48
20784) Re:排水中継槽について 花見 20/11/26(木) 14:08
20786) Re:排水中継槽について masa 20/11/29(日) 1:52

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
1943 / 2095 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free