|
会議室へ
|
雑談コーナーへ
|
建築設備フォーラム
|
投稿前に、必ず読んで下さい
→
「利用時のルール」
「免責事項」
(注)
閲覧は
▼
のマークを、クリックして下さい。
過去ログの検索
→
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
1473 / 2096
←次へ
|
前へ→
21272) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器について
響
- 21/7/31(土) 1:02 -
ご質問したいのは、おそらく内線規程1370-7「引込口装置の施設」の3項に記載されている、「引込口から引込口装置までの電線こう長は、8m以下とすること。」という規程についてだと思われます。
ここで出てくる引込口や引込口装置は、内線規程の冒頭にある定義によると
・引込口は「屋外又は屋側からの電路が家屋の外壁を貫通する部分」
・引込口装置は「引込口以後の電路に取り付けられる電源側からみて最初の開閉器
及び過電流遮断器の組み合わせをいう※」
を、指します。
※:一般的には、引込開閉器と呼称される配線用遮断器のこと
ここからは推測になりますが、
・電気設備技術基準の解釈 第147条で、電路を極力短くする旨が書かれている
・内線規程1370-7の1項の関連条文として、同解釈 第148条も挙げられている
・同解釈の解説で「分岐幹線の電線の長さが8m以下と限定されているので、
この部分で短絡事故を生じる機会が少なく」と書かれている
という所から、内線規程では8mという数値を流用したのではないでしょうか?
参考url:
電気設備の技術基準の解釈
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/20210531-3.pdf
電気設備の技術基準の解釈の解説
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/20210531-4.pdf
引用あり
パスワード
830 hits
▼
21265) マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器について
よっすぃー
21/7/28(水) 11:31
21266) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
デンスイ
21/7/29(木) 3:48
21267) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
よっすぃー
21/7/29(木) 17:07
21268) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
笛吹童子
21/7/29(木) 19:15
21270) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
笛吹童子
21/7/29(木) 23:32
21269) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
lan
21/7/29(木) 23:03
21272) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
響
21/7/31(土) 1:02
≪
21280) Re:マンションの住戸内〜住戸盤間の開閉器に...
12BY7A
21/8/5(木) 16:28
新規投稿
┃
ツリー
┃
一覧
┃
トピック
┃
検索
┃
過去ログ
1473 / 2096
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free