| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
100 / 2021 ←次へ | 前へ→

22621) 空調システムの風量について計算値とカタログの比較
 なぜ太郎  - 24/5/31(金) 17:24 -
  
ぼっちの勉強家空調関連のものです。

市販のパッケ-ジ空調機の能力と風量について質問なのですが、どなたかメーカ-の設計関連の方など教えていただけませんでしょうか。

ある部屋の空調設備にて市販のパッケ-ジ空調機を検討する場合の話です。
室内設計温度を26℃ 50% =エンタルピ87 
屋外の最高気温日を35℃ 58% =エンタルピ53 の条件で計画していた場合
そのときの部屋の空調負荷計算が14kw(外気負荷を除く)となったとします。
この場合の風量Q(m3/h)ですが
コイルからの吹出温度を室内設定温度より10℃低いとして16℃とします。
14kw=1.2*Q*(35-16)/3600 の式から  Q=2200m3/h程度となりました。

ここで 空調メ-カ-のカタログで外気処理機を選ぼうとして、みてみると、
そこには 14.0kwの外調機の風量が34m3/min(最大)=2000m3/h程度となっています。
私は2200m3/hで14.0kwの機器を設置したいのに、そのような機器がないのですが
これいついて、どう考えるべきでしょうか?

風量が200m3/hほど不足するのですが、コイルを通過する風量が減るので、コイルにぶちあたるはずの空気もへり、凝縮量が減ることになり、室内湿度が想定の50%から多少あがるのでしょうか?


ぼっちなのでだれかアドバイスいただけませんでしょうか。

そもそも メーカ-がカタログにのせている風量はどういった計算により決定してあるのでしょうか。 


よろしくお願いします。

引用あり
パスワード
615 hits

22621) 空調システムの風量について計算値とカタログの比較 なぜ太郎 24/5/31(金) 17:24
22622) Re:空調システムの風量について計算値とカタ... いのさん 24/5/31(金) 22:44
22623) Re:空調システムの風量について計算値とカタ... ボッチのなぜ太郎 24/6/1(土) 11:11
22624) Re:空調システムの風量について計算値とカタ... ボッチのなぜ太郎 24/6/1(土) 17:04
22625) Re:空調システムの風量について計算値とカタ... いのさん 24/6/2(日) 19:06

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
100 / 2021 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free