| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
15 / 463 ←次へ | 前へ→

22903) Re:保温の仕様について
 しったか  - 25/3/21(金) 10:58 -
  
>【質問4】
>④で着色アルミガラスクロスとはどのようなものでしょうか?(性能は同じで表面の色が違う?)また、なぜ暗渠内は着色アルミガラスクロスとする必要があるのでしょうか?
>
>配管系統ごとに色分けして着色しています。
>給水は青、排水は茶色とか、見た目よりも保守性を重視してはどうですか。


系統毎という認識で私も施工しています。且つ、躯体の結露が起こった時にコンクリートのアルカリ成分によりアルミに穴をあけてしまうので通常のアルミガラスクロスでは無く着色アルミガラスクロスにする必要があると聞いたことがあります。

引用あり
パスワード
771 hits

22892) 保温の仕様について tmo810 25/3/12(水) 14:24
22896) Re:保温の仕様について takumi 25/3/15(土) 11:58
22899) Re:保温の仕様について tmo810 25/3/20(木) 1:29
22901) Re:保温の仕様について 純ぼう 25/3/21(金) 7:08
22903) Re:保温の仕様について しったか 25/3/21(金) 10:58
22905) Re:保温の仕様について tmo810 25/3/21(金) 22:42

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
15 / 463 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free