Page 1045 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「設備設計建築士」、「構造設計建築士」が閣議決定予定 masa 06/10/11(水) 9:49 ┣Re:「設備設計建築士」、「構造設計建築士」が閣議決定予定 裕次郎 06/10/11(水) 10:57 ┃ ┣国土交通省に聞きました 裕次郎 06/10/11(水) 11:15 ┃ ┃ ┗訂正:指定講習→定期講習 masa 06/10/11(水) 14:07 ┃ ┗Re:「設備設計建築士」、「構造設計建築士」が閣議決定予定 JUNK 06/10/11(水) 19:16 ┗Re:「設備設計建築士」、「構造設計建築士」が閣議決定予定 戦慄の貴公子 06/10/12(木) 0:23 ┗Re:「設備設計建築士」、「構造設計建築士」が閣議決定予定 戦慄の貴公子 06/10/12(木) 0:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「設備設計建築士」、「構造設計建築士」が閣議決定予定 ■名前 : masa ■日付 : 06/10/11(水) 9:49 -------------------------------------------------------------------------
朝日新聞の報道によると、国土交通省は建築士法改正案を10月20日頃に閣議決定して臨時国会に提出の予定だそうです。 新資格の名称は、「設備設計建築士」、「構造設計建築士」と報道されています。 一級建築士の指定講習は全ての建築士を対象にすると報道されています。 「特定」が抜けたので、新資格は全般的な設備設計又は構造設計にかかわる建築士と誤解されそうな感じですね。 |
私もその記事見ました。 甲州を義務付けって、結局は国土交通省も、設備団体の「金儲け体質」に押し切られた格好ですね。 弁護士や医師なんかは甲州なんかしてないですよね。 日々自分の腕を磨くために誰も精進しているはずなのですが、建築士は違うのかなー? 1年間に購入する専門の書籍、取り寄せるカタログ、展示会に発表会。 日々精進しているのですが、これだけで十分の様な気もします。 それと、設備専門の一級建築士になったら、構造の設計や、意匠の設計はできなくなるのでしょうか? 国土交通省に聞いてみようかと思っています。 国会議員にとってはたいした法改正じゃないから、すぐに通ってしまうんでしょうね。 |
今まで一級建築士を持っている人について。意匠設計波、講習などはないそうです。 設備・構造のみ、実務経験を積んでから講習を受けて初めて「構造設計一級建築士」「設備設計一級建築士」と名乗れるとのことでした。 新規で建築士になった人も多分同列でしょう。 設備設計を専業でやってきた「建築設備士」の救済措置については聞き忘れました(^^ゞ |
新聞発表の内容を誤記してしまいました。 すべての建築士に義務付けられるのは定期講習です。 日本建築家協会・建築士事務所協会は設計の業に携わる建築士に限定するよう意見書を出していましたが、建築士会の意見書どおりすべての建築士を定期講習の対象とするようです なお報道発表されている新資格名称は正確には「設備設計一級建築士」、「構造設計一級建築士」です。 |
>それと、設備専門の一級建築士になったら、構造の設計や、意匠の設計はできなくなるのでしょうか? 意匠は問題なくできるでしょう。 意匠は、下位資格なわけです。 設備専門の一級建築士ではなく、資格上の扱いは 設備設計を行うことができる建築士であり、つまり 意匠設計と設備設計ができる一級建築士じゃないでしょうか? 構造は、そっちも資格をとればいいんじゃないですか? ただ、実務経験が難しいと思います 仮に必要実務経験年数を5年だとして、日常的に設備設計と構造設計 をして、50%づつだったとします。 となれば、それぞれの実務経験年数が規定年数を満たすのに、10年 掛かります。 実際問題はムリでしょうね。 (戸建ならできるかもしれませんが、実務経験の対象外とかあるかも) |
>「特定」が抜けたので、新資格は全般的な設備設計又は構造設計にかかわる建築士と誤解されそうな感じですね。 これは私の主観ですが聞いてください… この名称ならまだ いいと思います。 この資格をつくる原因となった『 A 建築士周辺の問題を含めて、資格制度を特定したか…』と言うと、現実は特定できませんでした。 国土交通省は… 結局特定できなかった訳ですから この名称の方がまだましですね! ただ、この資格をとっても 現状の『一級建築士より下位となるのでしょう』←同一がいちばんいいんです。 本当の意味で 『統括一級建築士』をつくるべき… ほんとうにこれでいいのかな〜〜〜 と思います。 By 戦慄の貴公子 |
>>コメント訂正 >>『JUNKさん』の言うとりならば、なっとくしますが > この資格をとっても 現状の『一級建築士よりは上位なんですね!』 意匠も確認できる…いいですね!あとは受験資格で建築設備士が有効に使えることを 期待してます。 確か 設備系の大学ならば 二級から取得 4年後 一級建築士 異様に長く感じます >By 戦慄の貴公子 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━