Page 1094 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼設計図通り施工してみて・・・・・・・・ raid 06/12/12(火) 21:38 ┣Re:設計図通り施工してみて・・・・・・・・ 戦慄の貴公子 06/12/13(水) 0:16 ┣Re:設計図通り施工してみて・・・・・・・・ けったマシーン 06/12/13(水) 1:06 ┣Re:設計図通り施工してみて・・・・・・・・ おっちゃん 06/12/13(水) 13:07 ┗Re:設計図通り施工してみて・・・・・・・・ ゆったか 06/12/21(木) 0:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 設計図通り施工してみて・・・・・・・・ ■名前 : raid ■日付 : 06/12/12(火) 21:38 -------------------------------------------------------------------------
設計図通り施工して、配管が収まらないのは、設備設計事務所の責任です! 設計図通り配管施工してので、容量が足らないのは、設備設計事務所の責任です! 設計図通りの器具を設置したので、冷えないのは、設備設計事務所の責任です! 施工図も設備設計事務所の承認を頂いているので、設備設計事務所に言ってください! 設計図通りの契約なんで、ルート変更の追加は、一切致しません。 こんなこと、一度でも思いっきり、言ってみたいよ・・・・(-_-;) |
>設計図通り施工して、配管が収まらないのは、設備設計事務所の責任です! >設計図通り配管施工してので、容量が足らないのは、設備設計事務所の責任です! >設計図通りの器具を設置したので、冷えないのは、設備設計事務所の責任です! >施工図も設備設計事務所の承認を頂いているので、設備設計事務所に言ってください! >設計図通りの契約なんで、ルート変更の追加は、一切致しません。 > > >こんなこと、一度でも思いっきり、言ってみたいよ・・・・(-_-;) 戦慄の貴公子です! コントラクター側の見解ですね!(相当ドライな…) しかし、現実、請負者の立場では到底いえないでしょう! 施工者側でも、設計図が妥当が現地に入る前にシステム全般を見通し、 大きなミスがないか確認しますね! 余りひどいと、設計変更を要求し追加としたい ものですね!) いずれにしても、それそれの立場で折り合いは必要ですね! 施主、設計監理者、施工管理者、ベンダー等… (コスト的にも予算範囲内で…) (設計施工で請けている場合は、自分でけつを拭けますが…) 折り合いは重要ですね! いずれにせよ、完璧な設計図は、ないでしょう!(近づくことはあっても) By貴公子 |
>設計図通り施工して、配管が収まらないのは、設備設計事務所の責任です! >設計図通り配管施工してので、容量が足らないのは、設備設計事務所の責任です! >設計図通りの器具を設置したので、冷えないのは、設備設計事務所の責任です! >施工図も設備設計事務所の承認を頂いているので、設備設計事務所に言ってください! >設計図通りの契約なんで、ルート変更の追加は、一切致しません。 今の設計料、設計期間、設備設計者の匿名性を変えなければ、無理でしょう。 ほとんどの設備設計者は設計補助をするだけで、「設計」をするのではないのですから。 責任は建築士、設備設計者は短い期間で設備設計図を仕上げること。どれだけ短い期間で設計したかで利益が生まれる。責任はあくまで建築士。 現況の制度はそれを認めた制度。 責任はあくまで建築士 設備設計事務所は所詮下請け だけど、設計補助の筈が、建築士は追及されずに設備設計事務所が責任を追及されることもある現実。 |
>設計図通りの契約なんで、ルート変更の追加は、一切致しません。 ちょいと頭の固まりすぎてる事務所ですね。 というより監理ちゃんとやってるのか?と言いたいですね。 建築から設備設計側に設計図の依頼が来る時に 最近では減ってきましたが(といっても今でも中にはいます) 一般平面図しか渡してくれない、(詳細、断面、矩計・・・は作成中とか?) 絵に描いた餅なら書けるけど、細かい納まり検討するには全然足りない・・・ 懐寸法などの要望出すけど、いつの間にどこかへ行ってしまってる。。。 急いで計算して、図面書いて、概算出したら、 「全然予算合わない!なんとかしろ!」の一喝! 内心「設備電気込みで坪いくら?の概算なんて合わなくなってきてるんだから!」 とブツブツ言いながら、手直し・・・(時間ないのに〜) いざ予算に合うように仕様落とし&内容見直して書き直したら 熱源機器容量がギリギリ・・・困った!!運転形態変わったら足りなくなる。 請け負った業者が選定する機器と設計側が想定した機器が違えば 納まりだって変わってくるし、色々な部分でのしがらみが絡んでくれば 全然違ってくる場合だってある。 せめて、現場予算内での増減やって±0にもって行こうとする努力しないのかな? あと、プライドなのか設計段階の裏背景を喋ろうとしないのも問題かも... 設備設計側が、どのような打合せを行っているかにも問題があるかも。 ワタシ自身、他人が設計した図面の現場監理やって大変な目にあったことあります。 建築とのすり合わせ・・・ほとんど行っていない。 数量調書・・・滅茶苦茶拾い落としあり。 オーナー側の追加は一切無し。 現場内での増減による調整・・・・・思いっきり汗流しました。 それでも、オーバーしてしまった・・・もう素直にゴメンしか言えなかったけど。。。 >こんなこと、一度でも思いっきり、言ってみたいよ・・・・(-_-;) 私も言ってみたい・・・、だけど現場は生き物!柔軟に対応しなきゃ良い物ができないですよね。 |
下記の内容のことを言うのって・・現場施工管理の仕事がつまらなくなるように思うのは、自分だけ? >設計図通り施工して、配管が収まらないのは、設備設計事務所の責任です! それを収める図面を書くのが、収まったら、超うれしい。 でも、機械室が収まらないのは、設計事務所の責任ですね。 >設計図通り配管施工してので、容量が足らないのは、設備設計事務所の責任です! 容量チェックも仕事の内では? 竣工して、足りなくて難儀するのは、施工業者でしょうし、それの対策は、施工前に容量チェックして、容量を増した分を追加でもらえるようにするのも、現場施工管理の仕事でしょう。 設計事務所に遠慮していては、損ばかりです。 >設計図通りの器具を設置したので、冷えないのは、設備設計事務所の責任です! これは、きちんと打合せの上でって事ですが。 でも、意匠優先の設計事務所が多いですからね・・・能力や機能無視、説明してもダメ・・・部屋のどこに設置してもいいくらい容量が大きければよいけど・・・ それ以上に、図面でキチンと打合せても、現場を見てから変更する奴、立体感覚のない奴は、ほんとに困る。 >施工図も設備設計事務所の承認を頂いているので、設備設計事務所に言ってください! 施工図の承認で、設計事務所による訂正事項等が、不具合となれば、設計事務所の責任でしょうが、施工図作成時に、不具合部分をなくす(減らす)のが、現場施工管理の仕事では。 >設計図通りの契約なんで、ルート変更の追加は、一切致しません。 追加がもらえるようにする打合せ時の話術、議事録の作り方等ができたらどんなに良いでしょうね。 追加ばっかり言うのは嫌われるけど、追加と低減の両方を出してTOTALで増になるようにした方が、追加をもらえるような・・・ いろいろ書きましたが、全て理想を書いてます。そうなれるよう努力中です。 でも、どこでも言っていると思いますが、仕事が決まってからの最初の仕事は、「設計図の間違い探し」って言いませんか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━