Page    1160
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スプリンクラーの揚程計算について  チコリーノ 07/3/31(土) 12:58
   ┣Re:スプリンクラーの揚程計算について  北品川庄司 07/3/31(土) 13:54
   ┃  ┗Re:スプリンクラーの揚程計算について  チコリーノ 07/3/31(土) 18:49
   ┃     ┗Re:スプリンクラーの揚程計算について  北品川庄司 07/3/31(土) 20:03
   ┃        ┗Re:スプリンクラーの揚程計算について  thor 07/3/31(土) 21:31
   ┗Re:スプリンクラーの揚程計算について  なかしん 07/3/31(土) 17:13
      ┗Re:スプリンクラーの揚程計算について  チコリーノ 07/3/31(土) 18:57
         ┣Re:口うるさいおじんより  みっちゃん 07/3/31(土) 21:13
         ┗Re:スプリンクラーの揚程計算について  なかしん 07/4/1(日) 8:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スプリンクラーの揚程計算について
 ■名前 : チコリーノ
 ■日付 : 07/3/31(土) 12:58
 -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、はじめまして
設備設計事務所へ入社して間もない
1年生です。
設備知識は殆ど無く、日々悪戦苦闘です。
早速ですが、知恵をお借りしたのですが
スプリンクラーの揚程計算について教えてください。
そもそも揚程計算とはどのような計算なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/3/31(土) 13:54  -------------------------------------------------------------------------
   >そもそも揚程計算とはどのような計算なのでしょうか?

フリートークの話題では無いので他の板へ移動したほうがいいでしょうけど
それって「本買って読めよ!」のレベルの話です

本買いなさい! が模範解答かと思います

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : チコリーノ  ■日付 : 07/3/31(土) 18:49  -------------------------------------------------------------------------
   >>そもそも揚程計算とはどのような計算なのでしょうか?
>
>フリートークの話題では無いので他の板へ移動したほうがいいでしょうけど
>それって「本買って読めよ!」のレベルの話です
>
>本買いなさい! が模範解答かと思います
 

北品川庄司さんのおっしゃる通りですね。
回答ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 07/3/31(土) 20:03  -------------------------------------------------------------------------
   設計事務所に入って、
たとえ入ったばかりでもそれでは先がおもいやられる
って感じた次第です
揚程という言葉は設計するならば日常のように出てくる
言葉でしょう  設計事務所とは学校では無いでしょう
黙ってても誰も教えてくれないと思います
自分で勉強しないとそのうち居場所がなくなると思います
工事会社ならまだしも設計事務所はドコも台所事情が
苦しいと聞きます

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : thor  ■日付 : 07/3/31(土) 21:31  -------------------------------------------------------------------------
   北さんが指摘している事を気付かせるも”21世紀”の先輩の仕事になっちゃたんですよ。
”指摘”するだけじゃ駄目ですよ。気付かせなきゃ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : なかしん  ■日付 : 07/3/31(土) 17:13  -------------------------------------------------------------------------
   チコリーノさん こんにちは。 なかしんと申します。

>設備設計事務所へ入社して間もない
>1年生です。

仲間が増えて歓迎いたします。

>設備知識は殆ど無く、日々悪戦苦闘です。

別業界(分野外)からだったのでしょうね。

>早速ですが、知恵をお借りしたのですが
>スプリンクラーの揚程計算について教えてください。
>そもそも揚程計算とはどのような計算なのでしょうか?

簡単な例を言いますと。
井戸の”つるべ”(ロープ)と考えてください。
地上から水をくみ上げるのに、つるべの長さと力を計算するのが楊程計算です。
距離や高さ、おけの重さ、水の重量、などを考えなければなりませんね。

この場合、水の重量(水量)、おけの重さ(放水圧)は限定されているが
井戸の深さはその場所で違うため、どうしても計算しなければならないの
です。地上では、滑車とロープの摩擦も考えなければなりません。

そう、水をくみ上げる貴方がポンプなのです。

こんな説明で理解できますでしょうか?

続いて私からの質問です。

なぜ、設備設計事務所を選んだのですか。率直な回答を期待しております。
やめないでね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : チコリーノ  ■日付 : 07/3/31(土) 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   なかしんさん。
分かり易い説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

なかしんさんも、1年生なのですか?
以前も同じ職種だったのですか?

ちなみに私は以前、建築金物施工に携わりその後クレーン免許を取りましたが
雇用口が無く、思い切って別分野である現職につきました。
(CADの営業をしつつですがね・・・)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:口うるさいおじんより  ■名前 : みっちゃん  ■日付 : 07/3/31(土) 21:13  -------------------------------------------------------------------------
   >ちなみに私は以前、建築金物施工に携わりその後クレーン免許を取りましたが
>雇用口が無く、思い切って別分野である現職につきました。
>(CADの営業をしつつですがね・・・)

 めてめてまて、クレーン扱えるなら揚程解らない???????

 少しは関連事項を類推してほしい!!
 国語辞書にも記載されている程度の言葉ですよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E8%A4%A6%A4%C6%A4%A4&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0

 ただ最近びつくりしたことがあつたので、じゃつかん補足します。

 揚は あげる(揚げる)との意味があります「高く揚げる」が代表です。
 程は 工程の程 道筋とか程度を表わします。

余計な話
 つい先日、建築関係の大ベテランにたいしても「逆洗」と発言したら「何じゃその言葉」意味不明と云われました。共通語ではないようです。
 文字書いて、絵で説明して理解してもらいましたが、逆に洗うデス。
 文字から推定しましょう。まず辞書引きましょう。ネットで検索してみましょう。最低それだけやつてから聞きましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スプリンクラーの揚程計算について  ■名前 : なかしん  ■日付 : 07/4/1(日) 8:16  -------------------------------------------------------------------------
   チコリーノさん こんにちは。

>分かり易い説明ありがとうございます。
>参考にさせていただきます。
>なかしんさんも、1年生なのですか?
>以前も同じ職種だったのですか?

1年生ではないのですが、「気持ち」や「志」は1年生でありたいと
思っています。「やるぞ」という心と「不安」が入り混じった感じが
とてもよいのです。職場的には変わりましたが、初めての就職時は
分野違いでありました。その後の方向性は変わっていません。

苦言を言われても、発奮できる心があれば良いのですが・・・・・
「本」を買いなさい、読みなさい、というアドバイスですが。

私自身は、見知らぬ町や路地を歩くのが好きなのですが、歩く前に「地図」を
もっています。見知らぬ町、地図無しで目的地に到着するのは難しい、時間の
ロスが考えられます。地図(本)の購入をお勧めいたします。
目的の場所を教えてください。良い地図(本)をご紹介いたします。

最近、地図の購入ができない町がありました。ネットの便利さは、記載されて
いた住所を"Google Earth"に入力したら、地球を半回転し目的の場所を見れる
ではないですか。

この便利さを知ってしまった・・・・。

矛盾があると取られるかもしれませんが、これが今の現状なのではと思って
います。ネット世代で「本」を読めと言ってもピンポイントで目的の場所へ
到達できる便利さになれてしまうのも・・・?。

情報や機械の発達や進化を考え、便利さを追求するのが人間です。
しかし、人間の発達や進化が追いついていないではと思っています。

>ちなみに私は以前、建築金物施工に携わりその後クレーン免許を取りましたが
>雇用口が無く、思い切って別分野である現職につきました。
>(CADの営業をしつつですがね・・・)

これからも、初歩的なことを聞いてください。これがこのサイトの
財産になると思っています。

あら、何を言いたいのかわからなくなりました。これからの参加を
お待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1160





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━