Page    1248
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼中途半端はいけません  鉄人60号 07/10/15(月) 14:49
   ┗Re:中途半端はいけません???  隅の老人 07/10/17(水) 22:01
      ┗Re:中途半端はいけません???  鉄人60号 07/10/18(木) 7:09
         ┗Re:仕事で遣り残したこと、ドキッとしたことは?  隅の老人 07/10/18(木) 21:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 中途半端はいけません
 ■名前 : 鉄人60号
 ■日付 : 07/10/15(月) 14:49
 -------------------------------------------------------------------------
   元工場設備屋です。

涼しくなったので、週に2回、約1時間のウォーキングをしています。
コースは川の両岸沿いです。川面に浮かぶ水鳥も少しずつ増えてきました。
さて、
最近、川岸の土手(上を道路として活用)の除草をやったようなのですが、
草を刈った跡に、草むらに隠れていたゴミが散乱しています。何とも汚らしい風景です。
ゴミを捨てた人が悪いと言えばそれまでですが
除草作業と一緒にゴミの回収もやってしまえば良かったのに、何とも中途半端な状況です。
作業契約外だから、担当外だかゴミの回収まではやらない
除草作業業者はこんな言い分なのでしょう。
一方、除草を発注した町(県?)職員も現場を見れば分るのでしょうが
いちいち作業後の確認まではやらないのでしょう。
住民から苦情が出るまで放置、そんなところかも知れません。
業者が少し気を利かせれば、
あるいは最初からゴミ回収作業を含める形で除草作業を発注していれば
こんなことにはならないのでしょう。

私も、工場で工事をたくさんやりました。
計画ミスあるいは私の能力の至らなさから、手直し要の部分が必ず出てきました。
あと投資額の数%の追加工事をすれば、いいものに仕上がる、
そんな場面はたくさんありました。
工事業者に泣きついてやってもらうか
格好悪いですが始末書兼用の追加工事稟議書を書き、自分が責任をとる形で追加工事を行うか
いずれにしても、自分の判断で事後処理をやりました。
うやむやにする中途半端はいけません。そう思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中途半端はいけません???  ■名前 : 隅の老人  ■日付 : 07/10/17(水) 22:01  -------------------------------------------------------------------------
    鉄人60号さん こんにちは 団塊のQを今回改め 「隅の老人」としました。

 珍しく愚痴っぽいので「レス」がつかないみたいですね。
鉄人の発想の転換?に期待してご意見申し上げます。

>涼しくなったので、週に2回、約1時間のウォーキングをしています。
>コースは川の両岸沿いです。川面に浮かぶ水鳥も少しずつ増えてきました。
>最初からゴミ回収作業を含める形で除草作業を発注していれば
>こんなことにはならないのでしょう。
>
 この書き方は、愚痴っぽい老人の繰り言です。老化現象です。
いつもの鉄人さんではないみたいですね。
 いつもであれば、「ガイアの思想」で前向きに、ウォーキングの途中に自分でゴミを拾って良い気分になりました。
 とコメントが付くところが、ちょっとマイナー(鬱的?)な感じでとどまってます。
  九州では、「ドゲンシタト?ナンバショット?」と聞くところです。

 「夢を見てます」とのレスと180度異なります。
  工場の周辺は1ヶ月に1回ぐらい近隣のために清掃(ゴミ拾い)していませんでしたか?ウォーキングコースも自分の庭と考えてくださいね!
  ぜひ、落ち込まないで前向きに考えてください。

>私も、工場で工事をたくさんやりました。
>計画ミスあるいは私の能力の至らなさから、手直し要の部分が必ず出てきました。
>>いずれにしても、自分の判断で事後処理をやりました。
>うやむやにする中途半端はいけません。そう思います。

 私も同感です。1件あたり通常の建物でも、試運転他竣工後、空調設備のみで30〜50件クレーム(大小含めて)が発生し、泣きながら笑顔で1つずつ処理してきました。
 施主(含む設備管理者)、設計事務所、建築屋さんと責任の所在を確認しながらコツコツ処理してきたつもりです。
 皆、中途半端はないと思います。鉄人60号さんの言いたかったこと伝えたかったことは何でしょうか?

 皆さんの意見、感想をお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中途半端はいけません???  ■名前 : 鉄人60号  ■日付 : 07/10/18(木) 7:09  -------------------------------------------------------------------------
   隅の老人さん、レスありがとうございます。

改名されたとの事、おめでとうございます。
しかし、
たしか団塊の世代は60歳前ですよね。わが町の老人会は70歳で入会です。
老人と呼ぶには10年早い、そう思います。まだまだ若人ですね。


>>最初からゴミ回収作業を含める形で除草作業を発注していれば
>>こんなことにはならないのでしょう。
> この書き方は、愚痴っぽい老人の繰り言です。老化現象です。
>いつもの鉄人さんではないみたいですね。
> いつもであれば、「ガイアの思想」で前向きに、ウォーキングの途中に自分でゴミを拾って良い気分になりました。
> とコメントが付くところが、ちょっとマイナー(鬱的?)な感じでとどまってます。
>  九州では、「ドゲンシタト?ナンバショット?」と聞くところです。

暖かい励ましのお言葉、ありがとうございます。
何処までも外に対しては寛大で、しかし、自分には厳しい
前向きな頑張る人間になるようもっともっと精進いたします。

私がこのスレッドを書いたのは、
自分の目で現状の悪さ不合理さを見ていながら、自分で都合のよい仕事の限界を決めて、
そこから出ようとしない、「非でしゃばりな」人が多くなった、そんな気がしたからです。
では、自分はどうなんだという隅の老人さんのお言葉で目が覚めました。
私も巷のクレーマー、深く反省をしております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仕事で遣り残したこと、ドキッとしたことは?  ■名前 : 隅の老人  ■日付 : 07/10/18(木) 21:36  -------------------------------------------------------------------------
    鉄人60号さん 今、日帰り出張から戻ったところです。

いつもの「鉄人節」と命名して宜しいでしょうか?----見慣れたオピニオンリーダーの口調に戻ってますね。 安心しました。

 このイメージでこのサイトをリードしてください。数名しかいません引っ張れるのは。

 HNを変更したのは、40年以上前に推理小説に嵌っていて、シャ=ロックホームズやアガサクリスティにのめりこみ、一風変った作家で名前は思い出せません(老化です)が「隅の老人の事件簿」が印象に残ってたので付けました。老人はしゃれです。

 1970年の入社で過去に「3億円事件」の捜査中とか、三島由紀夫の切腹事件とか有りましたが、日本列島インフラで行け行けどんどんの時代でした。

 私の仕事で悔いの残ったことは、改修工事で「既設ダクトを電動カッターで切断中に持場を離れ、配管の水張りの確の為に地下に下りたとたん 煙を出し消防車(FR)を出動させたこと」と、電算センターで改修時、冷却塔の電源を誤ってショートさせ、電子計算機(コンピュータ)を緊急停止させたこと。今でもたまぁ-に夢に見ることが有ります。
 辞表を出そうとしましたが、良い上司で、現在も設備で仕事を続けています。
  このときから、仕事の取り組みが180度さすがに変りました。

 私の失敗を参考までに出してみました、皆さんは「ひやっとしたたり、はっとした」経験はありませんか? (私はたくさんありますので座布団4枚以上頂きです。)

 皆さんのレスポンス(1票?)をお待ちします。
             天才バカボンの再販の日に同じ轍を踏まないように!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1248





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━