Page 1357 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「銀で除菌」に効果なし つなぎの水道屋 08/6/17(火) 21:13 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし ada 08/6/18(水) 9:31 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし つなぎの水道屋 08/6/18(水) 18:26 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし ada 08/6/18(水) 19:36 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし つなぎの水道屋 08/6/18(水) 20:26 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし なかしん 08/6/18(水) 21:32 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし つなぎの水道屋 08/6/18(水) 22:19 ┗Re:「銀で除菌」に効果なし なかしん 08/6/19(木) 6:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「銀で除菌」に効果なし ■名前 : つなぎの水道屋 ■日付 : 08/6/17(火) 21:13 -------------------------------------------------------------------------
先週の気になるニュースの 「銀で除菌」に効果なし=小林製薬に排除命令−公取委 (6/13) 私、少し気になったのですが本文中で 「ブルーレットも「銀イオンで黒ズミを防ぐ」などと表示していたが、実際は便器の黒ずみを防ぐ効果はなかった。」 I社さんの○イパー○ラミッ○も 銀イオン ヌメリ防止 抗菌 がキーワード http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E8%8F%8C 上記の「抗菌」では・・・は効果の対象外とされている。 悩ましいですね。 |
小林製薬 http://www.kobayashi.co.jp/info/t_080213.html アース製薬の記事 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/27/1622.html 本文を読む限りでは、銀イオンに効果が無いと言うことではなく、配合量が少なすぎて効果がないと言う事みたいですね。 |
adaさん返信ありがとうございます。 >本文を読む限りでは、銀イオンに効果が無いと言うことではなく、配合量が少なすぎて効果がないと言う事みたいですね。 私もその様に思うのですが、I社さんは陶器の釉薬に銀を混ぜていると以前お聞きした事がありました。 ですが、銀イオンとは、下記の説明ように http://www.japan-ion.com/other/silver_about.pdf 水に溶解しないと、いけないのであれば、その効力も有限であり、かつスムーズにイオン化されないと銀イオンの効果がないと思いましたので、少量で効果がないのであれば、I社さんが記載されている銀イオンも効果が・・・。 |
つなぎの水道屋さん。いつも興味深い投稿をありがとうございます。 実は、「銀で除菌に効果なし」という見出しに引っかかってしまって内容は余り考えていなかったです。この見出しは参照元の記事の見出しなんですね。本文の内容を読むと見出しから受ける意味との印象が違うので誤解を与えそうな内容だなーと思って反射的に書き込んでしまいました。 確か銀の殺菌効果は随分昔から(50年くらい?)実証されていて、査読も実験もかなりの回数行われているし、それを利用した殺菌装置もかなり有りますから、「銀で除菌に効果なし」というのは私にとってはちょっとショックでした。で、記事の中身を読んでみると「効果が出るほど銀が使われていなかった。」と有るので、意味が全然違うなーと思った次第です。マスコミはこういう見出しの書き方をちょくちょくしますね。 |
>実は、「銀で除菌に効果なし」という見出しに >マスコミはこういう見出しの書き方をちょくちょくしますね。 私、この見出し、すぐ内容を見てみたいと思ったので題名も同じにしてみました。 >見出しから受ける意味との印象が違うので誤解を与えそうな内容だなーと思って 多少無理やりに、陶器に絡ませたものなので、御許しください。 |
横レス失礼いたします。 こんにちは、つなぎの水道屋さん。 いつも、興味が出る内容で・・・。 物理から化学まで。設備は本当に科学的、工学的な内容なのだと再認識 する次第です。そこに美的センスや表現力、法学が伴えば。。。。 と理想的な人を今後育てるの至難の業だと思います。 どのような学習プログラムを組めば良いのかと考えさせられますね。 思わず、「チャート式 化学U」古い参考書を読んでいました。 (物理のチャート式は行方不明・・・) Ag+ は無色なのですね。きっと混ぜやすいと思った次第です。 銅(Cu2+)は、ブルーなので。 次は・・・。「金イオン?」を想像してしまった。 亜鉛や鉛・・塩素・・・フレオン。化学も重要なのですね。 |
なかしんさん返信ありがとうございます。 >物理から化学まで。設備は本当に科学的、工学的な内容なのだと再認識 >する次第です。そこに美的センスや表現力、法学が伴えば。。。。 >と理想的な人を今後育てるの至難の業だと思います。 私の勘違いなのかも知れませんが、なかしんさんや鉄人さんは導いているような文章に感じているので理想的な人を育てた、あるいは育てていらっしゃるのではないでしょうか。 >次は・・・。「金イオン?」を想像してしまった。 私も想像してみたのですが、不動態のようなので? |
返信ありがとうございます。 う〜ん。。。。 まだ・・・。自分を育ています。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━