Page 1759 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼上司は技術屋ですか? どん 13/4/28(日) 10:21 ┣Re:上司は技術屋ですか? さてあなたは 13/4/29(月) 9:45 ┃ ┗Re:上司は技術屋ですか? どん 13/4/29(月) 20:31 ┣Re:上司は居ないけど・・・ デンスイ 13/4/29(月) 17:20 ┃ ┗Re:上司は居ないけど・・・ どん 13/4/29(月) 20:33 ┃ ┗Re:上司は居ないけど・・・ デンスイ 13/4/29(月) 22:02 ┃ ┗Re:上司は居ないけど・・・ どん 13/4/30(火) 6:22 ┃ ┗Re:会社は? デンスイ 13/4/30(火) 7:44 ┃ ┗Re:会社は? どん 13/5/5(日) 0:13 ┃ ┗Re:会社は? kojima 13/5/7(火) 22:58 ┃ ┗Re:会社は? 水道屋の設備担当 13/5/8(水) 19:28 ┣Re:上司は技術屋ですか? どん兵衛大盛り 13/5/11(土) 12:38 ┣Re:上司は技術屋ですか? 鉄人60号 13/6/14(金) 9:24 ┗Re:上司は技術屋ですか? どん 13/9/11(水) 5:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 上司は技術屋ですか? ■名前 : どん ■日付 : 13/4/28(日) 10:21 -------------------------------------------------------------------------
今の会社は親会社から下ってきた技術屋じゃない人が技術部署の部長。 しかも強烈なキャラで、部下の話に耳を貸さない。 上司が技術屋じゃないと予想以上に苦労が多い・・・・ 皆さんの上司は技術屋ですか? |
今まで畑違いの上司として銀行・デベロッパー・土木・メーカーなどいました。 幸いなことに違う文化に触れて新鮮で面白いと感じることが多かったです。 素人の正論にやり込められて自分自身の情けなさにストレスを感じることはありますが・・・ |
違う文化の新鮮さはありますよね。 素人の正論も! レスありがとうございます。 |
もう今では上司はいませんが・・・(自営の身なので) もし、上司が技術屋なら100%うまくいくでしょうか? 結局は「人」なのだと思います。 それと、つい上司には100%の答えを要求しがちですよね! 自分自身がそうであるように、いつも100%は無理では・・・ 身も蓋もないおもろくない回答でスミマセン。<(_ _)> |
レスありがとうございます。 結局のところ人ですよね。 あまりに手に負えない人なのでつい愚痴になってしまいました。 |
お気持ち 充分察しております。 考え方ですが、ストレスの対象がはっきりしているだけ 幸せかもわかりませんね。 私、自営の身になってから会社勤めのストレスが無くなって 目出度し目出度しかと思いきや、なんと人間は自然にストレスを 欲して、探しにゆくのですネ。 具体的に言うと、今までストレスの対象にもならなかった事が 心配の種になるようになりました。 例えば、今まで何回もやってきた仕事の事が心配になって気に掛かったり するわけです。 その人の性格も当然関係すると思いますが・・・ ストレスの対象が他人だけにある意味気楽かな? っと、思った次第です。 |
全て自己責任か?会社の責任でしごとするか?の違いもあるのでしょうか? 私の場合、技術屋の上司なら議論もできるし、話を聞かないまでもやっていることの理解はしてもらえる。 技術屋でなく、話も聞かないのでどうしようもない状態です。 しかもパワハラ的な内容もあり。 仕事のストレスには強い方だと思っていましたが、今回はさすがにまいっています。 |
前提として、上司が正しいと言うつもりはありません。 多くの場合、「会社として」「会社の為」などと表現 する事が多いですが、私は会社は存在して、存在しないと 思っています。 そこには「個」があるだけだと・・・ おそらく、どんさんは優秀でやり手の社員なのでしょうね。 仕事にも意欲とプライドと向上心ををもってこなしてきた のだと思います。 だからこそ、個(上司)と個(どんさん)のぶつかり合いが あるのだと思います。 上司もどんさんの実力は充分認めているのだと思います。 だからこそ、羨ましくもあり、負けたくないのです。 上司なら尚更負けるわけにはいきません。 力技をもってしても負けたくないのです。 そこには正論も何も存在しないことも充分あり得ます。 あとは「時」が解決するとしか・・・・ なんのアドバイスにもなってないかも知れませんが 長文、駄文失礼しました。 |
アドバイスありがとうございます。 ボチボチ折り合い付けてやっていきます。 |
どんさんの態度にも問題はありませんか? 技術屋でないと思って「上司を軽くみた発言」をしていませんか? 畑違いの部署に配置転換された人はそういうことに敏感です。 畑違いの不安と、部下に軽く見られたくない気持ちで必要以上に肩肘を張ります。 どんさんが、畑違いの営業に配置転換になった場合を想像してみてください。 キツイ言い方になってしまいましたが、私の体験談でもあります。 |
私の考えでは、 技術屋は性能とコストや手間と寿命や修理のしやすさのバランス感覚(妥協点)が大切 事務屋(で良いのかな)は、見た目(性能)とコストに重きを置く傾向がある。 では、一般の方は? どっちかと言うと事務屋さんと同じ傾向ではないですか。 となると、上司の方を説得することは、一般の方に説明するのと同じ 話を聞かないお客さんって結構多いですが、いかがですか。お客さんを説得するのって結構楽しいですよ。 何に重点を置いてそう考えたのか、をまず先に説明し、その周りの細かいことを後から説明すると、話が早くなり、趣旨が通じやすいと感じていますが。 上司の方を説得する楽しみ見つけ出してはいかがでしょうか。 当然、相手の考え方を聞き、その考えを尊重した上で技術屋として考えられる問題点を吟味しないと、技術屋の話はわからんって突っぱねられます。 説得した時は、嬉しいものです。さらに、出来上がったものに満足してもらえれば、技術屋やってて良かったと感じられるのですが・・・・。 頭ごなしで命令を落としてきたら、どうすれば参ったと言わせることができるかを考えているとストレスにはなり難いと思います。 |
上司が技術屋である必要ってあるんでしょうか? 技術系の企業は経営者は皆技術屋? そんなことはありませんね 部長が直接技術的役割を果たさなければならないとは限りません 部下の話に耳を貸さない、 上司目線ではその逆かもしれません 答えありきの考え方では文面のような人物像に相手が見えてしまうのかも それません 一方方向からしかモノゴトを見ることしかできない人間が 技術屋を自称していいものでしょうか? |
サラリーマンに上司はつきもの、仲良くやっていきましょう。 そして、時が経てばあなたも上司になります。今のうちから、理想の上司像を描き、それが実現できるよう準備しておきましょう。 さて、「技術屋でない人に○○技術部の長が務まるか?」というお話。どんな技術系会社にも○○技術部という部署はあります。しかし、純技術的な開発研究を行う技術部は案外少なく、一般的な○○技術部では業務に占める純技術的業務の割合は数割にも満たないでしょう。したがって、専門外の人にもその長は務まると思います。例えば社内折衝や外部交渉等、立場や経験を生かして頑張ってもらいましょう。 数年間、私も専門外の部署の長になったことがあります。着任前に私なりに業務の改善ポイントを押さえ、着任後はそれにそって行動しましたが、途中でそれが現実と合わないことに気付きました。その後は日常業務は部下に任せ、何か問題が起きたときに広い視野で論理的にそして真剣に考え結果を出す、そんな上司になりました。 あなたの上司も悩んでいるかも知れません。仲良くやっていきましょう・・・・ |
多くのご意見ありがとうございました。 かの部長様は経営者の目にも問題と映った様で、更迭され、平和な日々が戻りました。 技術屋云々以前に問題のある人物でした。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━