Page 1811 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マナーステッカー ゆきんこ 15/3/9(月) 20:13 ┣Re:マナーステッカー 105 15/3/10(火) 10:12 ┃ ┗Re:マナーステッカー ゆきんこ 15/3/10(火) 12:30 ┣Re:マナーステッカー LA 15/3/10(火) 10:36 ┃ ┣Re:マナーステッカー ゆきんこ 15/3/10(火) 12:46 ┃ ┃ ┗Re:マナーステッカー LA 15/3/10(火) 14:01 ┃ ┗Re:マナーステッカー 管理人(Yoh) 15/3/18(水) 9:01 ┃ ┗Re:原因はこれかぁ〜! デンスイ 15/3/26(木) 7:04 ┣Re:マナーステッカー 管理人(Yoh) 15/3/10(火) 13:14 ┃ ┗Re:マナーステッカー ゆきんこ 15/3/11(水) 20:03 ┗Re:マナーステッカー 前立腺肥大気味 15/3/25(水) 12:25 ┣Re:マナーステッカー ゆきんこ 15/3/25(水) 20:49 ┃ ┗Re:マナーステッカー LA 15/3/26(木) 9:25 ┃ ┗Re:マナーステッカー ゆきんこ 15/3/26(木) 12:38 ┃ ┗Re:マナーステッカー LA 15/3/27(金) 0:31 ┗Re:マナーステッカー LA 15/3/26(木) 9:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : マナーステッカー ■名前 : ゆきんこ ■日付 : 15/3/9(月) 20:13 -------------------------------------------------------------------------
>ついに、というべきか、立ちション禁止を促す「マナーステッカー」が発売され、 >好評だそうです。 弊社男子社員も、時々用足しに失敗して床を汚します 便器と床接続の隙間から掃除しきれない部分に伝っているかと想像すると たまーにトイレットペーパーをぶつけたくなります こういうちょっとした積み重ねが夫婦喧嘩の元になるよね〜と言ったら 結婚間近な後輩女子のお相手はキチンと座りション派だそう ケンカの元は少ない方がいいですね(笑) 立ちション派は旧人類と呼ばれるようになるのでしょうか? いや・・・もしかして既に呼ばれているのかも知れませんね |
ずっとまえにこのサイトでもちょっと議論になりましたね。 いわく「男の沽券にかかわる。」という意見と、 「座ってしたって自分は男だとゆるぎない自信がある。」という意見と、 ずいぶん面白かった記憶があります。 |
「揺るぎない自信」に微笑ましさを感じてしまいました 現場では気を使ってる分、会社では気が抜けるのでしょうか 盛大に失敗した時は、ちょっとだけ気を使って欲しいなあ〜と思う トイレ掃除係の私です^^; |
昨今の住宅事情から言えば、 小便器がある住宅は少ないように思います。 私の所では、小便器1に大便器を2つ取付しているのですが。 これは稀な例だと思います。 男性だけが便器を汚しているかとは、 一概には言えないのですが。。。 実際あちこち便器のメンテナンスでお伺いすると、 弁座の裏部分が明らかに黄色く全体的に汚れている時も多々あります。 男性が弁座を上げる時に必ず蓋を持つ際は弁座の後ろ部分に触れますが、 (上側だけ持つ事は出来ない訳です。) いつも思うのは、女性の方の汚し方がハンパでは無いと。。。 女性の構造上、必ず一方向には飛ばない訳ですから。 飛ぶんだ!と断言出来るのであれば、 弁座裏の全体的な黄色い汚れが、女性しかいない住宅に 特に多いのは不思議ではあります。 たぶん、便座を上げる概念がそもそも無いので、 女性であっても、汚れに気付かない。 「女性なんだから汚していません!」と捲し立てておっしゃる方もおりますが。 見せるとビックリして。顏が硬直して、赤面されるお客様も多いです。 そういったお客様は、床も変色したりしますので、便器本体からの漏水を疑って。 便器を取り外したりもするのですが、問題無い事が9割5分以上あります。 (結局、小水が便座より伝って便器周りの外も汚れている訳です) ただ、掃除をするのが女性のみと言う事であれば、 これは怒りたくもなりますね。 男性も、女性もマナーを守ってなるべく汚さない。 出る時には、必ず見て汚したらペーパーで拭く。 (女性の方でも、最近は使用済みの衛生用品を便座に広げたまま 出て行かれる方も多いとお聞きしております) 入る時よりも出る時が綺麗になるように。 メンテナンス上も、それが一番でしょうね。 |
今回は男子限定トイレなので失敗?したのも多分男性なのですが ・・・なるほど。女性は汚さないと思い込むのは危険ですね 自分も注意しなければ・・・(汗) 尚知人にステッカーの話をしたら「それ欲しい!」と言ってました 話はそれますが、自宅と学校のトイレの使い方が違うと自宅まで我慢する お子様がいる→保護者から苦情→入園・入学前に「トイレ予行練習」なんてケース があるとも聴きました そんな所で「座って用を足す」を教わってくるのでしょうか 便座が開かなくてビックリとか 逆に開いてドッキリとか 戸惑う新入生・・・ほほえましい >入る時よりも出る時が綺麗になるように。 そんなマナーを伝える学校があったらいいですね |
男性限定・・・・ いっその事、そちらは男性に お掃除して戴くという手もありますね。 学校の場合。 どうしても文科省的に、未だに 公共施設は和式が多いとの理由で。 小さいうちは、和式の存在、使用方法を 知っておかないと、外で出くわした時に タイヘンとの話もありますね。 そんな観点から、全てを洋式化するのには腰が重いとも。 和式の頭部にお尻が座るようにして、逆向きで無理やり 用を足して、思いっ切り頭部分を汚す児童も多いそうです。 (その為か、4月になると各学校の保健室の前ではトイレの使い方。 用の足し方のポスターまで出るとか。私も各学校を回りますので見た事がありますが) トイレを我慢して、具合が悪くなる。 「あるある」ですね。 こんな話も。ある女性のお客様で、自動洗浄機能の 便器を付けたら快適になってしまい。 家と同じ頭で、勝手に流れると思いこみ 流さないで来てしまい、後で真っ青になった(>_<)と 話して下さったお客様もおりました。 女性の場合は、エチケットとして。 ある程度の年代になれば、お聞きする事かも知れませんが。 私の年代は、教師にそう教わったんですよね。 トイレ掃除した後に、互いにどの位綺麗になったか見てみなさいと。 先生に付いて女子トイレに入るのは嫌でしたけど。 綺麗にしていれば、良い空間である事は間違いないので。 汚いイメージから、一つのアメニティ空間として。 そんなイメージが広がって欲しいものです。 |
気になるニュースにも載せましたが、こんな記事がありました。。。 便座裏の尿ハネ、1回の使用で男性は200滴、女性は500滴! - ライオン調べ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000018-mycomj-life |
この記事を読んでハッと思い当たりました。 前から我が家の便器付近が何故か小便くさい時がある。 何が原因かといろいろ探ってはみていたのですが・・・ まさか便座の裏側とはね! 何だかスッキリしました。・・・ 貴重な情報を有り難うございました。 それにしても、便座が汚いとか、蓋が汚いとか、ウォシュレットの 湯は気持ち悪くて自宅以外では使いたくないとか・・・ この手の話はよくあるのですが、 「そう言う自分は、どれだけキレイなの?」(敢えてヒール役!!) っと、心の中で思う私であります。 身も蓋もない事を書いてしまいました。 皆様お許しあれ! |
スレ立て有り難うございます。 (メルマガに反応があると嬉しいです^^) 男子は、結婚前に「座りション派」をアピールしとくと、 ポイントが高いかもしれないですね(笑) |
>スレ立て有り難うございます。 (メルマガに反応があると嬉しいです^^) あ。引用元書き忘れ失礼致しました メルマガ楽しく読んで、社内雑談のネタになってたりします 講習参加出来る地域の人をうらやましく思っていたのですが 最近はオンライン講習とかもあるんですね それでも仕事中なので参加は出来ないのが残念 |
トイレのマナーですが、私の場合、加齢と共に 前立腺肥大気味となっており治療を受けています。 それと、肥満なので座りションは、非常に オッシコの出が、悪いですし残尿管もあります。 今の住宅事情ならしょうがないかも知れませんが、 本来なら小便器、大便器を別設置すべきなんでしょうね ところで、皆さん方、洋便器の蓋は、自動開閉を使用していますか 自分で使用した後でも蓋は、自分で捲る気がしません そんなに潔癖症でもないのですが 皆さん、どうですかね |
予算・面積を含め住宅事情的に小便器設置は難しいでしょうか 我が家には洋便器1個・小便器は無いのに汚物流しがあります(笑) 座って用を足すのが男性標準マナーになって欲しいとまでは思っていませんが 床が「黄色いお池」状態になる程失敗された時は、その時拭いて欲しいなあ・・・が トイレ掃除係のささやかな願いです 所で学校のトイレ使用方法が分からないからトイレを我慢する理由に 「蓋が開かない」があるそう 自動開閉が普通だから、自分の手で蓋をあけるなんて汚くて嫌だとか 触るのさえ躊躇う所を誰が汚して、誰が掃除してるのが考えないのかなあ 掃除係としては悲しいお話です |
汚物流しは奥様や女性陣の 憧れだったりしますね。 設置要望が多い設備だったりします。 床が黄色いお池ですか。。。それは困惑ですね。 歩けませんものね。 掃除係の御気持ちも御理解戴けたらと思います。 「蓋が開かない」で、トイレ我慢ですか? それもまた時代を感じますね。 和式で嫌とは聞きますが、 時代を象徴していると言えます。 地方では未だに汲取り式の 和式トイレで我慢している小学校もあるので。 (女子トイレで夏にハエが何百といるから児童がトイレに入れないというお話で) 学校要望の依頼を受けて改修工事予算見積を 某教育委員会宛てに出しましたが… 子供達の笑顔の為にも早期改修を願いたいですね。 |
汚物流しは医療従事者である家族が「親の介護が必要になった時の為」 と主張したので設置決めました けれど普通そんなもの付けないよな→素人だからスロップシンクと勘違いしてるんだろ と、ハウスメーカーが何度言っても親切心を働かせすぎて図面に「SK」と 書いてくるというギャグみたいな事がありました 何度直しても誰かがSKと書き直してしまうので、キレた家族が 「親が将来ボケて●コネするようになった時、洗い物するのに使うんです! スロップシンクじゃありません!」 と設計担当に言い切りました プロの親切心がイレギュラーケース故に余計なお節介になったケースです ・・・でも使う機会がない方が嬉しいなあ。汚物流し。 |
介護で必要な方と、子供さんが 野球等をしていて、直接洗濯機に入れると 砂塵で機械が壊れるので、下洗いをしたいと言う要望もありますね。 田舎では、設置が面倒だという理由で、壊れても良い 二槽式の洗濯機を中古で用意して。 そこで洗った後に、ドラム式でもう一度洗うという御家庭もありました。 使う機会が無い方がいいのですが、 あって困る事は無いので、スペース的に設置出来る方には 良いのかも知れません。 |
御病気の場合は、 致し方無いのかも知れません。 本来は小便器、大便器があれば家族納得でしょうけど。 お掃除をするのが奥様だけの御仕事だったりすると。 改修の際、反対意見で無くす場合もありますね。 男性は弱いですね。そういう時。 蓋ですか。。。私はそんなに気はしておりません。 トイレ出て直ぐに古い壁埋込のL590を付けているので。 手を洗ってしまえば一緒かなと。 人それぞれでしょうけど。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━