Page 1815 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼散水栓禁止ですか? ゆきんこ 15/5/1(金) 11:05 ┗Re:散水栓禁止ですか? LA 15/5/1(金) 15:51 ┗Re:散水栓禁止ですか? ゆきんこ 15/5/2(土) 13:41 ┗Re:散水栓禁止ですか? masa 15/5/2(土) 22:23 ┗Re:散水栓禁止ですか? ゆきんこ 15/5/4(月) 8:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 散水栓禁止ですか? ■名前 : ゆきんこ ■日付 : 15/5/1(金) 11:05 -------------------------------------------------------------------------
給水指定工事店登録してある自治体で1ヵ所だけ「散水栓原則禁止」な所があります 許可される屋外水栓は「不凍水栓柱or伸縮式散水栓」のどちらかですが、古い現場や台帳を見ると散水栓があるので、途中で禁止になったようです 先輩主任に質問しても答えて頂けないままですし、フライングで自治体に禁止理由を尋ねて不興を被るのも怖いので禁止理由は不明のまま でも泥埋没してる散水栓見てると禁止したいのは分かる気がします 散水栓は全面禁止したいのが本音で、でもそれだとカドが立つ?から伸縮式散水栓のみ許可してるのかなあ・・・と 何度も「散水栓は禁止です」と伝えているのですが、検査前確認に行くとチャッカリついてます 先輩方のお住まいの自治体で禁止なところはありますか? |
やはり、クロスコネクションの防止が主な目的でしょうね。 何かあって、突っ込まれるのは行政であって。 責任を負いたくないと考えたら、禁止する事も仕方が無い事だと思います。 付けたら付けたで、ちゃんとメンテナンスを誰がするのか? 申請した工事会社が訴えられる可能性も充分あります。 (汚染される事を解っていながら、施工監督した主任技術者の責任問題ですね) 我々の地方で、こんな事もありました。 直結給水の地域ですが、温泉が湧く地域の為温泉水も供給している地域。 そのまま供給している関係で、付けてはいけない 湯水混合栓を施主に言われるまま、 規定を無視して設置した結果、そこから逆流。 (寒冷地の為、逆止弁がついていない混合栓が多いのです) ある給水蛇口から熱湯が出たという事で、 苦情を水道局に話した結果、クロスコネクションが発覚。 厚生労働省が乗り込んで来て大騒ぎになった事がありました。 対策として、個人宅で受水槽を設置して水道本管への逆流防止をしたり、 シャワー混合栓、台所の混合栓等。 取付箇所を全て、単水栓に交換するように厳正指導したのは良いですが、 施主も使い勝手が極端に悪くなると苦情殺到。 そんなお宅が大量になった事は言うまでもありません。 |
散水栓禁止なのは泥埋没の現況見る限り仕方ないな〜と思います (中には完全に泥埋没してて、ギョッとするケースもありますし) ただ弊社が指定工事店登録してる自治体中1ヵ所だけなので、工事担当の方もコロっと忘れます 景観重視施設の場合、お客様から「散水栓にして欲しい」という要望があります 伸縮式散水栓は、費用・外観的に理解して頂けません 温泉ではありませんが、お客様の要望で1建物で上水と井戸水併用物件にあたりました (水道代節約の為、飲用以外は井戸水・給湯器も当然井戸水) 水道課に水栓金具は別々設置ならOK・・・回答貰い、お客様に説明してはありますが そのうち確実に「水栓金具が2つもあるなんてみっともないから、混合水栓1つにして」と言われそうですし、実際工事から面倒だという意見が来ました 過去ログ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/design/log/tree_1845.htm でデンスイ様の発言にもありましたが >混合水栓でも、水は水道水で、湯は井水から取って昇温するような場合は駄目だと思います。 >また。逆もしかり。 とあったので、混合水栓1本にしたらクロスコネクションですよね? 深く考えずに、誰かがお客様のご要望を通してしまわないかとハラハラしています |
東京都の場合は、直結と受水槽以下の配管を混合水栓で結合するのも駄目です。 例外は、水道法適合認定を受けているシステムの場合だけです。(エコキュートなどの水道法適合認定機器の場合は認められます) 地中埋設の散水栓に関しては、昔は水道本管の圧力低下は無いとの考えで許可されていました。 現在はクロスコネクション防止の為に地盤面より充分高い位置にバキュームブレーカーを設置した場合のみに許可されています。 指導の変化や指定工事店の理解不足の為に、地中埋設の散水栓が設置されている例は今でもあります。 |
やはり明確に散水栓禁止自治体はあるのですね 流石東京都……許可される場合の条件も納得できます 一自治体だけ禁止・それすら伸縮式散水栓ならいいですよ (出来れば伸ばしたままでいて欲しいのでしょうが、そこまで言われては無い)な我が県は大甘なんでしょう ただ管理の悪い地中埋設散水栓を見ていると、いつ明確に禁止されても当然か……と思えてきます 有り難うございました |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━