Page 1849 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼新卒者を一から育てようと思ってます 責任が重いです 16/2/10(水) 11:19 ┣Re:新卒者を一から育てようと思ってます コタロー 16/2/10(水) 17:30 ┣Re:新卒者を一から育てようと思ってます 責任が重いです 16/2/12(金) 9:21 ┣Re:新卒者を一から育てようと思ってます Stones 16/2/12(金) 15:26 ┃ ┗Re:新卒者を一から育てようと思ってます 責任が重いです 16/2/13(土) 7:57 ┣Re:新卒者を一から育てようと思ってます LA 16/2/15(月) 8:23 ┃ ┗Re:新卒者を一から育てようと思ってます 責任が重いです 16/2/15(月) 14:55 ┣Re:新卒者を一から育てようと思ってます ゆきんこ 16/2/24(水) 19:24 ┗Re:新卒者を一から育てようと思ってます 裕次郎 16/3/11(金) 0:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 新卒者を一から育てようと思ってます ■名前 : 責任が重いです ■日付 : 16/2/10(水) 11:19 -------------------------------------------------------------------------
うちの会社は現場管理(監督)のみで工事は下請けにお願いしているのですが、色々な建物から更新工事(改修、修繕)の依頼が来ています。今の社員だけで回すのが難しくなってきて同業他社に工事をお願いしたりしています。 今までも中途採用をしてきたのですが癖のある人が多く、困ったことも色々ありました。そこで、次は新卒者を採用して一から教え込んでいこうと思うのですが、今の若い人は果たしてこの業界で仕事を続けてくれるのか心配でなりません。 新卒者の採用をされた企業の方はどうですか? 今まで私も何現場かを1人でこなしてきたのですが、そろそろ部下を持つように会社に言われ考えております。今の若い子はどうかのかなー? |
某中堅サブコンで外注として施工管理してます。 社員ではないので、一歩引いた目線で見ています。 ここ数年、一年生は大体1年以内に半分になります。 やめた子たちのことをどうこう言いたくないので、 残っている子たちを見ていての感想ですが、 学歴(専門性含む)が下がるほど仕事には貪欲ですね。 所謂ゆとり世代の子たちですが、残った子たちはしっかり仕事しますし、 世間でいうほどのひどさは感じないですね。 ただ、我々のころのように仕事は盗むものだっていうのは無理です。 一から教えてます。 共通して言えるのは、少し覚えると暴走しがちなので、気を付けないと 勘違いしたまま進めちゃいます。 あとみんな、暗算ができないです。 墨出を教えていて、繰り上がりのない2ケタの足し算間違えます。 黒板に書く漢字、とんちんかんな字描きます。ついでに下手くそ、 写真整理していて夜中に爆笑することも多々。 パソコンも苦手だね。CAD以前の問題。 そして、99%眼鏡です。たまにかけてないやつコンタクトです。(笑) なんだかんだ書いたけど、素直で教えがいのある子たち多いですよ。 |
素直な子が多い。というのは希望が持てそうです。 ただ、私も仕事は盗んで覚えろ!と言われていた人なので そこらへんは考えを改めないといけませんね。 ありがとうございました。 |
責任が重いです さんこんにちは。 弊社も同じく設計、施工管理が主の会社です。 新卒者の採用、教育及び中途採用(未経験者)採用、教育を経験しました。 とにかく、教える側の我々が教え下手って言うのも結構な割合を占めているとも思います。 新卒者は、殆どって言っていいほど教えてくれるのを待っています。(なかなか聞いてきてくれません。)わからない事がわからないみたいな感じですね。 それと、SNSや文字でのコミュニケーションは得意かもしれませんが、面と向かった会話は、どちらかと言うと不得意なのかもしれませんね。 そう言った面を採用側が理解したうえで、根気よく育て上げないといけません。(親が子に色々と教える様に。) 反面、良い所もあって、素直で教えた事は、呑み込みが早いかもしれません。 建設業全般に言えるかもしれませんが、経験者の中途採用には、期待したいですが、好条件じゃないと来てくれません。 リスクはあるかもしれませんが、生え抜きを育て上げ、人材を人財とし将来を任せられる施工管理者にしていく覚悟を持って教育しなければなりませんね。 ちょっと愚痴っぽくなりました。スミマセン。 |
親が子供に教えるように。ですね。 そうですよね、みんな初めてはわからないことばかりで何を聞けばいいのか わからないですもんね。自分が新卒で仕事を始めたころの気持ちになって やっていこうと思います。ありがとうございました。 |
実際のところ、 「新卒で採用する場合、10人採用して1人か2人残れば良い。」 これはある設備会社の取締役の方が話した言葉です。 1人か2人の新卒採用では今の御時世無理と初めから考えたほうが妥当です。 大手設備サブコンでも。 新卒で採用して育てても現場を一人で任せてみたら。 納められない方は数多くいらっしゃると。 幹部の方からお聞きしました。 一人で出来ます!と言いながら 最終的に何億もの赤字を出す方もいらっしゃるそうで。 採算を考えながら、人を育てる事の難しさをよく聞きます。 上記の取締役の方は苦肉の策で、 現場管理に理系、文系問わず。 来て働きたいと思う人は採用したとの事。 どこの設備会社も、長く働いて戴きたいというのは 心から思う事だと思います。 |
やはりみんながみんな続けてくれるわけではないんですね・・・ 社内でもあんまり考えても仕方ないのでだめならだめで割り切っていくしか ないだろうという感じになっています。 その人の性格もあるだろうし、合う、合わないというのもあるだろうから とりあえずは募集をかけてみようと思います。 ありがとうございました。 |
わが社、新人全滅しました 「先輩一人で、複数の新人の面倒見るのは無理」 だと思います 色々な意味で先輩が足を引っ張られて指示が遅れ、心がけの良くない新人は業務専念しないという悪いクセがついてしまいました 最初は先輩二人で一人の新人を指導し、相性で振り分けた方がお互いの為だと思います 新人が友達同士で多少時期ずらした採用は最悪でした 指導してるのか、遊んでいるのか分からない言葉遣いの会話・態度になるので 余所の業者さんから「現場に遊びに来てるのか!」とてつもなく不評でした 雇用後に友達になるなら兎も角、元から友達・複数採用はダメだと思います あと全くこの業種に進むつもりはないのに「正社員目当て」で入社しようとしてくる人もいるので、指導メンタル削られるので面接時の選別は大事だと思いました 今回の新人さん 権利意識が強く、責務を果たす意思が皆無でほとほと参りました |
うちも小規模の設計事務所ですが、忙しくなるたびに、「戦力が欲しい」と思います。 新人を育てるって。。。。 一応基礎知識は身につけてくれていると思うけど、 やはり「即戦力」にはなかなかならないですよね。 私自身、新人で正社員で設計事務所に入った時には、ひととおり図面は書ける様になっていたので。 育てられたと言うよりも、自分からどんどん吸収しました。 与えられたものをこなすのは当たり前で、わからないことはわかる人に聞いたり、自前で参考書買って必死でした。 今みたいに、ネットも無ければ、パソコンも高価でCADなんてありませんでしたね。 仕事を教わると言うよりも、書き方や納め方見て盗んでものにしました。 今時の新人さん、設計でやっていけなくても、何とかつぶしが利くから、ダメだと思えば すぐにやめちゃうんでしょうね。 ちょっとだけ乗り越えれば楽しいのですが・・・・ どこかに暇で仕方ない即戦力いませんか!? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━