Page 1864 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/9(火) 20:07 ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 おば嬢 16/8/10(水) 0:54 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/10(水) 7:04 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 たく 16/8/11(木) 11:00 ┃ ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/11(木) 21:49 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 おば嬢 16/8/12(金) 20:01 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 たく 16/8/13(土) 17:28 ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/11(木) 21:54 ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 おば嬢 16/8/12(金) 20:17 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/22(月) 19:01 ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 もろろ 16/8/18(木) 14:56 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/22(月) 19:12 ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 鉄人60号 16/8/18(木) 22:08 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/22(月) 19:20 ┣Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 おば嬢 16/8/19(金) 6:54 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/22(月) 19:33 ┃ ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 おば嬢 16/8/24(水) 3:16 ┗Re:小学生向け職業体験 機械設備工事編 sake 16/8/22(月) 19:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 小学生向け職業体験 機械設備工事編 ■名前 : sake ■日付 : 16/8/9(火) 20:07 -------------------------------------------------------------------------
小学生対象の職業体験を担当することになりました。 何を体験させるか悩んでいます。 時間は30分から40分程度です。 色々考えていましたが前進しないものでここで皆さんに 質問することにしました。 みなさん何か良い案ありましたら教えてください。 宜しくお願いします。m(__)m |
おば嬢で〜す。どうも♪ 前になんかで見たんですが、TOTOが節水型トイレ開発でいろんなサイズの透明配管に粘土だかなんかで作った人造○ンチを流しては何回も実験した様子でした。 小学生がくいつきそうなテーマの反面、トイレ配管の構造や紙以外流してはいけない理由を知る教育になるかなと。 浄水場は社会科見学でよくやってるから上水と下水施設は理解してますので、生活排水がどうなってるのかなは案外知らないかなと。 空調は難しいかな・・・ |
おば嬢さま レスありがとうございます。 透明な配管は考えましたが人造○ンチは思いつきませんでした! 早速検討させて頂きます! 空調は出来たらやりたいのですが子供たちに伝わるのかな?と・・・ |
その後流しそうめんは,NGかもです。衣食住の観点なら,行けそうですかね。 |
NGだと思いますw |
おいおい(^o^;)トラウマにはならないとは思うけど。 話題にして親に叱られるだけやろな♪ |
やっぱりそうですよね,近未来の宅配システム的な発想と思うし,病院のカルテなども配管の中とおって,別な科へカルテ送ってくれてるし…配管っていろんなことができそうなもので。申し訳ございませんございませんです。 |
私たちの仕事の魅力を子供たちに伝えるって とても難しいのだとつくづく感じました。 ここを見ている皆さんは私たちの仕事の魅力を 子供たちにどう伝えていますか? 自分の子供(小1)にもいまいち伝えきれていません。 |
ダクトや管の切れっ端?とか管材の実物をさわらせてから、Tf@sで書いた、その学校さんの校舎図面(想像図)をと言いたいですが空調完備は都心の区立か私立くらいだから、近くのスーパーとかなじみのありそうな建物で簡単なダクト図や配管図を、プロジェクターで見せるとか。 触覚視覚がないとお子さまはすぐ飽きるますから。 天井裏にこんなのが詰まってて、こんな大きな機械があるんだよレベルで。 あとは機械室のビデオですか。 マンション地区ならば、停電しても非常電源で動くしくみの解説なら興味あるんじゃないかなと思いますね。 1コマを集中させるのってなかなか大変そう・・・ |
おば嬢さま ギッチリ詰まった機械室の配管のCAD図を見せて実物を見せたいですね。 私たちの仕事はどちらかと言えば壁、天井、床下の中、又は人目のつかない 機械室ですから、そういったところで私たちは活躍してますよ。という所を 一番アピールしたいんですよね。 |
建築設備は複雑で難しいですから基本的原理をつかって理科の課外授業的な 方法ではどうでしょうか。 例えば どうしてクーラーは空気が冷えるのか 地面の温度はいくつだろう う○ちの旅 タンクの高さで水圧がかわる 風があると涼しい 空気の重さ 圧力ってなに などなど |
もろろさま 課外授業いいですね! 私は講師役に若手作業員にやってもらいたいなと。 人に教えるって教える側もとても勉強になると思うんですよ。 |
子供が見て面白く興味を持ち、理屈が分かり易い製品を見せるのが一番だと思います。 建築関係機械設備では、例えば ★人感センサー付きスポットクーラー ★冷却と加熱を同時に行うヒートポンプ ★冷媒冷蔵庫とペルチェ方式電子冷蔵庫 ★配管途中につける水力発電機(日立、ダイキン・・・) ★日よけ比較(オーニング、室内ブラインド、断熱・遮光ガラス・・・) ★扇風機の不思議(ガーゼについた水を乾燥させる・・・) を思いつきました。 分かり易く仕組みや原理を説明すれば、子供たちは聞いてくれるでしょう |
鉄人60号さま >子供が見て面白く興味を持ち、理屈が分かり易い製品を見せる 私も同感です! メーカーに分かり易い展示品を貸し出して頂けるかですね。 来年色んな所に聞いてみます! |
ちゃんと眠れてますか(^o^;)?うなされてないかなと心配になりますね。 テーマが決まっても、どう見せるか何作るかが大変そうな。 つーか、皆さんちょっとツメタイわね〜猛暑なのにぃ?、なんか1つでも案あれば書いてあげてよね〜!と叫んでおきます。工作は、近場でメン募もありかも。 |
おば嬢さま 前日までなんとかなるだろ!と吹っ切れて 軽い気持ちでおりましたが、当日はドタバタでとっても疲れました! 6人グループ6組(午前、午後それぞれ3組)行いましたが それぞれの組でやる気のある組や元気のある組、無い組と様々で 特に元気のない組を盛り上げるのに苦労しました。 終わった後の疲れ方が異常でしたね。 |
(>o<")しもたっ!記録係でビデオ担当するべきでした!メン募ないんだもーん。 今気づいちゃった! 2コマですか、それはそれはおつかれSummerでした♪ すみません台風でヒヤヒヤでしばらくこちらをみてませんでした。 来年またお願いしまーすあるかもしれませんから、パワーアップしてた方がいいかもしれませんわよ?! |
先週土曜日に体験学習を行いました。 時間が無かったのですが とりあえず塩ビ管で水鉄砲作りを行いました。 作った後外に行き、急遽お願いした水道局の給水車からバケツで水を汲んで その水で水鉄砲をする・・・というものです。 実際熊本の災害復旧に派遣された給水車を使いましたので 復旧活動中の写真も掲示して子供たちの関心を引き付けることができました。 また、個人的にお気に入りの関西方面のぶっとんだ水栓メーカーより展示品 を貸し出して頂けましてそれが子供たちの興味を引き付けました。助かった! 給水袋を背負わせる、というのも行いました。 実際震災に遭遇した時にこれを背負うんだよ。と 急いで行った割には上手くいったと思いますね。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━