Page 194 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼煙感知器連動型防火戸について 安全査察担当者 03/11/10(月) 15:59 ┗Re:煙感知器連動型防火戸について KAN 03/11/24(月) 11:41 ┗Re:煙感知器連動型防火戸について 安全査察担当者 03/11/25(火) 14:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 煙感知器連動型防火戸について ■名前 : 安全査察担当者 ■日付 : 03/11/10(月) 15:59 -------------------------------------------------------------------------
初めて質問させていただきます。 先日、事務所の社内安全査察があり、煙感知器連動型防火戸に関し、問題ないか 確認するよう指示がありました。煙を感知するかは別途専門の業者に頼む予定 ですが、とりあえず手動で閉めて見ようと思ってます。 ただ、ある人から、素人が開けるのは駄目なのでは?と言われたので、気になり 質問させていただきました。 避難時にも、手動で閉める事もあるでしょうし、問題ないと思っているのですが、 誰かご存じでしたら、御教示願います。 |
久しぶりに投稿させていただきます。 煙感知器の防火戸はダンパーと同じで作動させると(扉をラッチという止め具からはずすと)受信機に信号が出て表示、発報されます。別に手動で閉めても問題はありませんが復旧がラッチを操作しなければならないはずなので素人が行うときは復旧方法を確認の上行った方が良いですよ。消火栓や排煙ファンと同じように作動後の停止は確認のため作動させた場所では出来ないのと同じです。でも、手動でも作動させて見ておくこともいざと言う時に必要かもしれませんね。とりあえず火報屋さんに確認してから行った方が良いと思います。 |
回答いただき有り難うございます。 取り敢えず、場内業者に確認したいと思います。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━