Page 2468 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ポケットルーターの話 おばじょー 21/10/10(日) 19:34 ┗Re:ポケットルーターの話 デンスイ 21/10/11(月) 6:53 ┗Re:ポケットルーターの話 おばじょー 21/10/11(月) 9:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ポケットルーターの話 ■名前 : おばじょー ■日付 : 21/10/10(日) 19:34 -------------------------------------------------------------------------
3ヶ月前に契約した頃はそんな不自由は感じてなかったんですがここ半月で一気に上りも下りも遅くなった感じがしまして。 Wi-Fi屋のホームページ見たら、契約できる個数が少なくなりましたと書いてありました。 これのせい? ちょっと過密な地域なのがわかり、中継柱を探して見つけたんですけどそこには蝉みたいに6社ほどの配電盤なのかな?所狭しとくっついてました。見た目重さで折れないからってくらい隙間なくびっしり。 ちょっと調べましてカーテンレールの上に置いた金網カゴが指定位置なのですが、カゴにアルミホイルを敷き詰めてみたら、アンテナは相変わらず2本なんだけどスマホの確かに動きが早くなりまして。 100均アルミボールのパラボラアンテナの方が安定するのかも?明日材料調達して工事しようと思います。 再起動やパスワード入れ直しやら5Gにしたりルーターの設定変えるとか全部やったんですけど、アルミホイルがてきめんでした。 他にいいお知恵がありましたらご教授くださいませ。 |
金網かごはかえってシールドになってしまい あまり良いとは思えないのですが・・・ |
いつもだとアンテナ2本なのにさっきちらりとみたら4本立ってました!! アルミホイル、すごい。 もう真夏ではないので熱もたまらないだろうし。 ボールバラポラ、やっぱり採用します。 金網かごは、中継柱がある方向に口を向けてますよ。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━