Page 2475 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼船がないらしい おばじょー 21/10/21(木) 12:12 ┣Re:船がないらしい 拝観ジジィ 21/10/21(木) 17:00 ┃ ┗Re:船がないらしい おばじょー 21/10/21(木) 20:09 ┃ ┗Re:船がないらしい ガガーリン 21/10/22(金) 15:22 ┗Re:船がないらしい 裕次郎 21/10/22(金) 22:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 船がないらしい ■名前 : おばじょー ■日付 : 21/10/21(木) 12:12 -------------------------------------------------------------------------
半導体がなくて給湯器が在庫がないのは知っていました。 安くパソコンを買ったの聞いた友達が買おうとしたら、少し高くなるんだけど同じスペックのならすぐに手配できますがどうしてもそれをとおっしゃると4ヶ月後になりますと話されたとか。 どうやら船がやりくりつかないらしいんですね。 通販で冬の服を買おうと思ったら予定は未定で1月になるかもっていうお話で、こちらも船が原因とか。 そんなこと言ってたら食料は大丈夫なのかしらね? |
そーらしいですね。 金属も大量お買い上げしているお国も有るそうですが鉄管が値上げっ放しです。 少々、お高いのですがタイヤは舶来のを使っていましたが、今年は納期が分からず国産タイヤにしました。 食料は一度国内自給でやってみれば良いと思うのですがね。 |
キャノンのプリンターが買えないんです。 そんじゃエプソンにしてみようと思ったらこちらはこちらで人気商品はなし。 ジモティー漁るか(笑) ベトナムが機能してないということだけは分かった。 |
こんにちは。 ベトナムのホーチミンの周辺は、新型コロナの感染者が多かったので、工場も止まり、物流も止まり。 でも、今はずいぶんよくなってきました。 もう一息じゃないかと思います。 |
バイクに屋根を付けるため、昨年の初夏に注文しましたが、いまだに入荷せず。 部品の一部がイタリアで作っていて、工場が止まっているとか。 問い合わせしても「いつになるかわかりません」だって。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━