Page 473 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼パター練習機 サップ 04/11/16(火) 17:42 ┣Re:パター練習機 管理人(Yoh) 04/11/16(火) 17:52 ┃ ┣Re:パター練習機 おば嬢 04/11/16(火) 17:56 ┃ ┃ ┗Re:パター練習機 管理人(Yoh) 04/11/16(火) 18:04 ┃ ┃ ┗Re:パター練習機から脱線 おば嬢 04/11/16(火) 18:16 ┃ ┣Re:パター練習機 サップ 04/11/17(水) 9:21 ┃ ┃ ┗Re:パター練習機 おば嬢 04/11/17(水) 9:49 ┃ ┃ ┗Re:パター練習機 サップ 04/11/17(水) 11:55 ┃ ┣Re:パター練習機 おっちゃん 04/11/18(木) 12:18 ┃ ┗Re:パター練習機 サップ 04/11/24(水) 13:09 ┃ ┗Re:パター練習機 管理人(Yoh) 04/11/24(水) 13:21 ┃ ┗Re:パター練習機 サップ 04/11/24(水) 13:46 ┗Re:パター練習機 punpun 04/11/16(火) 17:55 ┗Re:パター練習機 おば嬢 04/11/16(火) 18:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : パター練習機 ■名前 : サップ ■日付 : 04/11/16(火) 17:42 -------------------------------------------------------------------------
今パター練習機を作成しようと考えています。 真直ぐテイクバックし真直ぐフォロースルー出来る様に。 L字型の商品はあるのですが、自分は三角スケールとボールを組合わせて作っています。 父に特許関係を調べてもらっているのですが、実際メーカーに売り込みに行ってメーカーが検討するか不安です。 まだまだ商品には・・・ PS:自分はパターが不得意な為考えたのですが・・・しょせんシロートの考え・・ これで1人でも多くパターが上手になれる日が来る???・・・ |
早く試作機が見たいです! 管理人@実はゴルフ好き |
管理人さん、反応はやっ!!(大笑) |
>管理人さん、反応はやっ!!(大笑) 投稿は 管理人にメールで届くようになっているのだよ。 おかげで、最近 めちゃくちゃメールが多いぞ(笑) |
ゴルフ関係だけ超特急で届くようになっているとか?? |
>早く試作機が見たいです! > > 管理人@実はゴルフ好き 早速、妻の意見を聞きました。 室内で練習するには、普段は邪魔にならないようにコンパクトにしないと駄目! コストも高くなると買わないよ! そこで、あることがひらめきました・・・ やはり主婦の意見は重要ですな・・・ |
アタクシはゴルフしませんが、特許取れたらの話ですが二○ゴルフとか専門小売にこういうの売れないかな~って相談して販売ルートを確保してからメーカー探す方が早いと思います。はい。 釣竿は廊下の天井に吊るして収納。 コンパクトだけが収納ではないですよん。。。軽量もポイントかも。 おば嬢@いつも企画倒れ |
おば嬢様助言有難うございます。 練習機は物によっては違いますが、重い物も有ります。(自分のは重い) また、練習終了後は丸めて収納→時間が経つと丸まった状態になります。 ストレートに打てない!フックorスライスしてしまいます。 そこで・・・軽量+丸まない! なんか楽しくなってきました。仕事中も練習機の事が頭から離れません。 練習機の図面を書かねば・・・(CADorVISIO?) |
私もゴルフは大好きです。 ただ3年位コース・・・いや練習すらしてません。 今、もし回ったら「百叩きの刑」下手したら「百獣の王」でしょう。 |
試作品を作りました。 ホームセンターで打っているパター練習用とかいてある人工芝で作ってのですが、 いまいちできが悪いです。(真直ぐ転がらない) これから色々と改良しようと思います。 軽量の面では良いと思います。 ちなみに、一般に市販されているパター練習機用マットはどこで手に入るのでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。 |
>>ちなみに、一般に市販されているパター練習機用マットはどこで手に入るので >>しょうか?ご存知でしたら教えて下さい。 ここ(楽天)↓で、「パター マット」で検索すると、わんさか出てきます (^^) (※ ↓ リンクがうまく効かないので、コピー&ペーストしてください) http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=872203372&vc_url=http://www.rakuten.co.jp/category/golf/ |
>>>ちなみに、一般に市販されているパター練習機用マットはどこで手に入るので >>>しょうか?ご存知でしたら教えて下さい。 > >ここ(楽天)↓で、「パター マット」で検索すると、わんさか出てきます (^^) > (※ ↓ リンクがうまく効かないので、コピー&ペーストしてください) >http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=872203372&vc_url=http://www.rakuten.co.jp/category/golf/ 管理人様ありがとうございます。 試作品という考えで通常のマットを使わずに今のマットで説明する方法でも良いのでしょうかねぇ~????それは相手の事を考えると実際に使う物を見せた方が良いのは決まっていますが・・・ あまり試作品に金かけてもしょうがない・・・・・違う!? |
発明は、商品化するまで(特許、実用新案等取得まで) 他人に話したらアカン! とはいうものの言いたいだなこれが・・。 ワタシも頭の中でくだらないこと考えていますが 所詮そこでおわってしまいます ・缶コーヒーのタブ起こし(キーホルダー型) ・自転車のハンドルを90度曲げる(狭い場所への収納が便利)@カチっと ワンタッチで ・ペットボトルやウィスキーボトルのふたにかける鍵(会社や飲み屋で 使えそう) 売れて売れてウハウハの自分を想像しますが、 我に返ると・・・ 虚しい・・・・・・・。 |
特許取れるまでの時間が長すぎて私はむなしいと思う・・・ 缶コーヒーのタブ起しキーホルダーって昔あったよ。 私は爪を短くしているので(自分でひっかくあわて者)、必要なときは長い人か10円玉くんに開けていただきます。でも最近は缶モノ飲まないからなー。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━