Page 643 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼囲障設置権 パチンコ 05/5/14(土) 1:14 ┣Re:囲障設置権 @登戸 05/5/14(土) 7:54 ┃ ┣Re:囲障設置権 パチンコ 05/5/14(土) 9:06 ┃ ┗Re:囲障設置権 kaigen 05/5/14(土) 11:25 ┣Re:囲障設置権 デンスイ 05/5/14(土) 7:56 ┃ ┗Re:囲障設置権 パチンコ 05/5/14(土) 9:07 ┗Re:囲障設置権 kaigen 05/5/14(土) 11:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 囲障設置権 ■名前 : パチンコ ■日付 : 05/5/14(土) 1:14 -------------------------------------------------------------------------
皆さん夜分遅くにすいません。 実は、自分の家の隣が新築しています。 そこで質問ですけど、お隣さんが境界線にブロックを建てているのですが、 この前、そこの家を建ててる工務店から、ブロックを建てる費用の半分を出して欲しいと言われました。もちろん境界線にならって並べているのですが、この場合民法第225条に書いてあるとおりに読むと、塀を作ってなおかつ隣の人に費用の半分を請求するには、板塀、竹垣で2m要する。と書いてあります。ということは、隣の方から請求されても2m未満なら費用を負担しなくてもよいということですか? ご意見お待ちしています。 |
工務店が請求してくるのはスジ違いかと・・。 |
>工務店が請求してくるのはスジ違いかと・・。 おはようございます。 ですよね〜私も実は、新築しましてはっきりいてお金がありません。 とりあえず、返信してくれて、ありがとうございました。 |
>工務店が請求してくるのはスジ違いかと・・。 工事中なので、土地所有権の移転登記及び家屋の保存登記が おこなわれていないのでしょう |
すみません。 法律的解釈を求めておられるのでしょうが 少々気になったので・・・ 文面からすると、事前の了解無しに勝手に塀を 造っているように思えますが、どうでしょうか? その塀も当地でしたら、事前に地権者が寄り合って 土地境界の確認をするのが当然です。 そのうえに、隣同士が話し合って境界線上に建てるのか 隣にその気がなければ、自分の土地側に境界線に沿って 建てるかを決めます。 法律的解釈はともかく、片方が(費用の)了解をしなければ 相手が自分の土地にのみ建てるのが通例かと認識してます。 |
>すみません。 法律的解釈を求めておられるのでしょうが >少々気になったので・・・ > >文面からすると、事前の了解無しに勝手に塀を >造っているように思えますが、どうでしょうか? > >その塀も当地でしたら、事前に地権者が寄り合って >土地境界の確認をするのが当然です。 >そのうえに、隣同士が話し合って境界線上に建てるのか >隣にその気がなければ、自分の土地側に境界線に沿って >建てるかを決めます。 > >法律的解釈はともかく、片方が(費用の)了解をしなければ >相手が自分の土地にのみ建てるのが通例かと認識してます。 やっぱりそうですよね〜!参考になりました。ありがとうございました。 |
これは、検索結果の引用ですが参考にしてください 民法225条は、境界線をまたいで囲障の設置ができるという規定です。これをする手順としては、まず隣地の所有者に協議を求めることになります。協議が調わない時はどうなるかというと、囲障を設置することの承諾を求める訴えを裁判所に提起すれば認められます。(東京地裁判、昭和60.10.30) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━