Page 265 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼CAPEへの写真貼り付けについて かる 08/4/15(火) 10:52 ┣Re:CAPEへの写真貼り付けについて ようじ 08/4/15(火) 12:32 ┃ ┗Re:CAPEへの写真貼り付けについて かる 08/4/15(火) 13:30 ┃ ┗Re:CAPEへの写真貼り付けについて ようじ 08/4/15(火) 23:04 ┃ ┗Re:CAPEへの写真貼り付けについて かる 08/4/16(水) 14:44 ┃ ┗Re:CAPEへの写真貼り付けについて トスカネリ 08/4/17(木) 11:02 ┗Re:CAPEへの写真貼り付けについて JJF 08/4/23(水) 11:23 ┗Re:CAPEへの写真貼り付けについて JJF 08/4/23(水) 11:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : CAPEへの写真貼り付けについて ■名前 : かる ■日付 : 08/4/15(火) 10:52 -------------------------------------------------------------------------
図面上に写真やスキャンデータの貼り付けなど行うことがあるのですが、 JPEG、TIFF、GIF画像は保存して開き直すとただの枠のみになってしまいます。 かろうじてビットマップに変換したファイルはきちんと表示されるのですが、 通常デジカメの写真はJPEGが多いのでJPEGのデータを貼り付けてきちんと再表示できないか探しています。 どなたか詳しい人がおりましたら教えて下さい。 |
まだ2004使用中なんだけど、普通に貼れるたけど・・・ |
あれ・・・ 私の方も2004なのですが貼ることは普通にできますが、 (貼り付けた状態ではちゃんと画像は写ってます) それで保存してから再度ファイルを開くと画像が見えなくなるんです。 |
いま、保存して、再度読み込んだけど、異常ないのだけれど・・・ |
そうですか・・・ 社内の数台のパソコンでも同じだったのです。 原因を探るにも無理だろうな~・・・ ありがとうございました。 |
私も2004を使用していますが、一度保存しても問題なく画像が出ました。 あとはダイテックさんに聞いてみたらどうですか?何でも親切に教えてくれます。 |
このサイトをご覧ください。 http://www13.plala.or.jp/keisama/ イメージをコピー・ペーストで保存すると そのような現象が起きるようです。 |
追加です。 「バグ!」の項目に書かれています。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━