Page 35 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? のり 03/7/1(火) 12:23 ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? Benchan 03/7/2(水) 17:35 ┣Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? のり 03/7/3(木) 12:24 ┃ ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? Benchan 03/7/3(木) 17:50 ┃ ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? のり 03/7/3(木) 18:24 ┃ ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? Benchan 03/7/4(金) 7:41 ┃ ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? のり 03/7/4(金) 12:13 ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? おやじ 03/7/7(月) 12:07 ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? Benchan 03/7/8(火) 7:50 ┗Re:おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? のり 03/7/8(火) 12:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : おすすめ水道工事専用ソフトウェアは? ■名前 : のり ■日付 : 03/7/1(火) 12:23 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。 今 親父が手書きで請求書なんか書いてるので、そろそろ自分でパソ使ってやろかななんて思ってます。 皆さんは現場管理と顧客管理とかのソフトって何使っていらっしゃいますか? 最近目をつけてるのが、ファインビジネスという会社の水道工事専用ソフトウェアなんですが、誰か使ってるかたいらっしゃいましたら、感想なんか聞きたいのですが・・・。 その他、お勧めソフトなどありましたら、アドバイスお願いします。 ちなみに図面はJW、簡単な見積もりはエクセルでやってます。 |
>はじめまして。 >今 親父が手書きで請求書なんか書いてるので、そろそろ自分でパソ使ってやろかななんて思ってます。 >皆さんは現場管理と顧客管理とかのソフトって何使っていらっしゃいますか? >最近目をつけてるのが、ファインビジネスという会社の水道工事専用ソフトウェアなんですが、誰か使ってるかたいらっしゃいましたら、感想なんか聞きたいのですが・・・。 >その他、お勧めソフトなどありましたら、アドバイスお願いします。 >ちなみに図面はJW、簡単な見積もりはエクセルでやってます。 ファインビジネス社は、ホームページにアクセスすると、デモ版のCDをくれますよ。 ただ、現場管理等エクセル、アクセスなどでできますので、勉強もかねて、自分で作成してみてはいかがですか。 |
> ファインビジネス社は、ホームページにアクセスすると、デモ版のCDをくれますよ。 > > ただ、現場管理等エクセル、アクセスなどでできますので、勉強もかねて、自分で作成してみてはいかがですか。 デモCDはもらい見まして感動してました。 やっぱまずアクセス覚えてみるほうがいいっすかね。 でもあの値段は安いと思うのですが。 いかがですか? |
>デモCDはもらい見まして感動してました。 >やっぱまずアクセス覚えてみるほうがいいっすかね。 >でもあの値段は安いと思うのですが。 >いかがですか? 私も本当に安いと思いました。 ただ、自分で作成すると以外と自由度があり、便利に使っているつもりです。 ただし(否定形がやたらと多いなぁ)、見積もりは、歩掛の根拠は必要ですよね。 |
> 私も本当に安いと思いました。 > ただ、自分で作成すると以外と自由度があり、便利に使っているつもりです。 > ただし(否定形がやたらと多いなぁ)、見積もりは、歩掛の根拠は必要ですよね。 あの内容を自分で作るってのはすごい感心します。 ずうずうしくお聞きしたいのですが、 そういった現場管理表とか見積作成書の勉強は、どういった参考書を使って 作りましたか?よろしかったら教えてください。 自分が今使ってるのは、できる!シリーズや初心者シリーズなもので・・・。 あんな表が自分で作れればいいな~ってほんと思います。 |
現場管理は、自分で考えてみました。 良く使用する材料、機器類はデーターベースとしてひとつのブックにし、そのブックからリンクさせて見ました。(VLOOKUP使用) 見積もり作成書は、以前も書き込みましたが、ある官公庁用の見積もりソフトを参考にし、自社用の物(地元一般家庭用)を作成致しました。(中身は、ほとんどパクリですが、作成者からの許可はいただいております。) 参考にさせていただいたソフトは、「一楽くん」といいます。エクセルベースですので、中身をよく見てみると、「答え」を書いているようなソフトです。 結構なお値段ですが、見積もりのスピードアップは確実です。参考にして作成した自社用でも、拾い出しまで終われば(ここまでは、ほとんどのソフトでも一緒だとおもいますので)、30分から40分、排水設備(下水道接続)だと、5分から10分で終わりました。 |
ご丁寧なお返事ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 また何かありましたよろしくお願いします。 |
>>はじめまして。 >>今 親父が手書きで請求書なんか書いてるので、そろそろ自分でパソ使ってやろかななんて思ってます。 >>皆さんは現場管理と顧客管理とかのソフトって何使っていらっしゃいますか? >>最近目をつけてるのが、ファインビジネスという会社の水道工事専用ソフトウェアなんですが、誰か使ってるかたいらっしゃいましたら、感想なんか聞きたいのですが・・・。 >>その他、お勧めソフトなどありましたら、アドバイスお願いします。 >>ちなみに図面はJW、簡単な見積もりはエクセルでやってます。 > > > ファインビジネス社は、ホームページにアクセスすると、デモ版のCDをくれますよ。 ホームページはどこでしょう? 検索しましたがわかりませんでした。 |
株式会社ファインビジネス 住 所 群馬県前橋市横手町276-5 電 話 027-265-3739 FAX 027-265-5303 です。 ホームページはあるはずですが、私も見つかることができませんでした。 上記の電話かFAXで連絡をしてみて下さい。 |
> 株式会社ファインビジネス http://www.gfine.co.jp/ です。 最近いろんな人のご意見で、自分で無料DLで自作ってのが 多い感じですよね。 自分も冬暇になるので、そのときまた勉強してがんばろうかな~なんて 思ってます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━