Page 74 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Auto CADで。ペン番号・・・ wata 04/4/2(金) 18:36 ┗Re:Auto CADで。ペン番号・・・ なかしん 04/4/3(土) 11:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Auto CADで。ペン番号・・・ ■名前 : wata ■日付 : 04/4/2(金) 18:36 -------------------------------------------------------------------------
色とペン番号と線幅を組合せで設定するにはどこですればよいのか教えてください。 |
Autocadのバージョンを2000以降として・・・・ 一度も印刷をしたことがないと想定して。 1.プロッタープリンターの登録 「ファイル」→「プロッター管理」→「プロッターを追加」→ 「システムプリンター」から対応するプリンターを選ぶ。 **.pc3という拡張子がAutocad用のプロッター/プリンターです。 システムプリンターと設定が切り離されているので、A1に設定すれば A1のままです。 >>ここからがペン設定<< 2.モデル空間とペーパー空間から印刷方法がありますが・・・・ モデル空間からとして 「ファイル」→「印刷」,「印刷デバイス」 「印刷スタイルテーブル」 「名前」が「None」になっていると思います。 「新規作成」→「ゼロからスタート」→名前を付ける(A3ductやA1**、etc) →「印刷テーブルエディター」 ↑ >>>>>【この中に色とペン設定がありますので設定してください。】<<<<< 色:オブジェクトの色を選べば、カラーで出力。 別の色を選んでも良し。(黒?) 線の太さ:リストボックスの中から選ぶ。0.000~2.11mm(デフォルト状態) 線の編集で太さを変えても良し。(3mm etc・・・) 「保存して閉じる」 で完了 A3やA1、ダクトや給排水というように自分の環境にあったペン設定を 作っていきます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━