Page 8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼JWWで知りたいことが。パートⅡ Seadoo 02/8/23(金) 16:41 ┣Re:JWWで知りたいことが。パートⅡ Seadoo 02/8/23(金) 17:05 ┗Re:JWWで知りたいことが。パートⅡ Y.T_A 02/9/6(金) 3:27 ┗Re:JWWで知りたいことが。パートⅡ Seadoo 02/9/11(水) 16:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : JWWで知りたいことが。パートⅡ ■名前 : Seadoo ■日付 : 02/8/23(金) 16:41 -------------------------------------------------------------------------
先日はKさんありがとうございました。 ただ今、DOS版からWIN版へ移行中です。 そこでDOS版でできた「+」で線を引く時、F4キーを押すと「両点に実点寸法」と出て寸法が表示されたのですがWIN版ではできないんでしょうか? これができたほうが寸法の記入が楽なのですが。 それともう1点。 WIN版ではESCキーを押すと前回実行したコマンドが次々とキャンセルされます。 行き過ぎた場合、進ませるキーってないんでしょうか? よろしくお願いします。 |
>そこでDOS版でできた「+」で線を引く時、F4キーを押すと「両点に実点寸法」と出て寸法が表示されたのですがWIN版ではできないんでしょうか? >これができたほうが寸法の記入が楽なのですが。 「寸法」というコマンドがありましてチェックボックスにチェックを入れると出来ました。 |
「Shift+Esc」が「進む」です。 |
>「Shift+Esc」が「進む」です。 早速試して見ました。 おかげさまでまた一歩使いやすくなりました。 ありがとうございます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━