Page 1080 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼水道用地下式消火栓 消防白帯び 06/5/31(水) 0:24 ┗Re:水道用地下式消火栓 おっちゃん 06/5/31(水) 17:37 ┗Re:水道用地下式消火栓 消防白帯び 06/6/1(木) 0:01 ┗Re:水道用地下式消火栓 おっちゃん 06/6/1(木) 8:41 ┗Re:水道用地下式消火栓 消防白帯び 06/6/1(木) 22:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 水道用地下式消火栓 ■名前 : 消防白帯び ■日付 : 06/5/31(水) 0:24 -------------------------------------------------------------------------
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、 私有地内(団地内)の水道用地下式消火栓には、マンホールに消火栓と 刻印がある以外にも、側近に表示柱等の標識必要なのでしょうか? 現状、表示柱が無いので、設置の必要があるかどうかわかりません。 くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 |
質問からすると、その消火栓は 都市計画法に係わる「開発行為」若しくは 宅地造成法に係わる「宅地造成」に該当しているため 設置した公設消火栓か、 私設で設置した屋外消火栓のいづれかと思います。 通常、上記行為が発生する場合 公共施設の管理者との同意(若しくは協議)により決定するため、 ここでいう公共施設の管理者 ・水道本管から分岐された公設消火栓→水道局 ・公設消火栓の使用及び管理 →消防局 両者の同意がなければ決定されません。 |
おっちゃんさん ご返答ありがとうございます。 現状、専用水道からの分岐した水道用地下式消火栓で、 私設で設置した屋外消火栓です。 この場合、消防と協議し、同意が得られれば・・・ ということでしょうか? たびたび、申し訳ありませんが、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 |
>この場合、消防と協議し、同意が得られれば・・・ >ということでしょうか? 消防水利になりうるものであれば、やはり同意が必要かと思いますよ。 |
おっちゃんさん。 度々、返答いただいて、ありがとうございます。 団地内で10箇所以上、設置されているのですが、 3箇所だけ、表示柱が無い状態です。 今年度から、管理を担当することになったのですが、 今まで、その3箇所が点検されていなかった事が分り、 さて、どうしたものかと思ってます。 法的に必要なら・・・でも、いまさら不良報告も・・・ といった感じです。 教えて頂いて、ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━