Page 1283 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ビニマスの接着方法 いわてのKAZU 07/4/5(木) 17:35 ┣Re:ビニマスの接着方法 つなぎの水道屋 07/4/5(木) 19:22 ┗Re:ビニマスの接着方法 さくら 07/4/11(水) 13:53 ┣Re:ビニマスの接着方法 つなぎの水道屋 07/4/11(水) 19:16 ┗Re:ビニマスの接着方法 いわてのKAZU 07/4/11(水) 23:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ビニマスの接着方法 ■名前 : いわてのKAZU ■日付 : 07/4/5(木) 17:35 -------------------------------------------------------------------------
上下水道工事と電気工事をしているものです。 ビニマス(φ100-150接着式)の接着に問屋の勧めで高粘度遅乾性の塩ビ接着剤を薦められました。 ですがVUパイプとビニマスとの愛称も悪いのか高粘度のせいなのか?? なかなかうまく受け口奥まで挿入できません。かえってTS用の塩ビ接着剤の方が いいのでしょうか?皆さんはどのような接着剤で配管していますか?? 他の現場で屋外排水配管(浄化槽の)を撤去したときに見かけたのですがビニマスをシリコン状に固まるもので接着してある物も見かけました。 接合剤でビニマスを設置してるのか?本当にシリコンで設置してるのかわかりませんが。そのような物もあるんでしょうか?そのような接着方法でもいいのでしょうか?? 皆さん意見よろしくお願いします |
>VUパイプとビニマスとの愛称も悪いのか高粘度のせいなのか?? >なかなかうまく受け口奥まで挿入できません。 挿入角度と力の入れ具合だと思いますが。 低粘度速乾のように一気に押し込むと少し入りにくいかもしれませんね。 私は30Aから200A位までは、タ0ダ0ンの高粘度遅乾性を使用しています。 速乾に比べて最後の微調整が容易なのと、乾いてからの管と継手の接着力が良いと思うので、排水管はほぼ遅乾を使用しています。 >かえってTS用の塩ビ接着剤の方が >いいのでしょうか?皆さんはどのような接着剤で配管していますか?? 私の周りでも速乾に慣れた方は、遅乾は入れずらいと言います。 |
>ビニマス(φ100-150接着式)の接着に問屋の勧めで高粘度遅乾性の塩ビ接着剤を薦められました。 >ですがVUパイプとビニマスとの愛称も悪いのか高粘度のせいなのか?? ・高粘度は夏場の接着剤が乾燥しやすい時に使うものです。一概に高粘度が原因と は言えません。 >なかなかうまく受け口奥まで挿入できません。かえってTS用の塩ビ接着剤の方が ・接着剤の塗りすぎによりパイプは抜け出す方向に力が働きます。これが原因で は? ・管端の面取りはされているでしょうか? >いいのでしょうか?皆さんはどのような接着剤で配管していますか?? >他の現場で屋外排水配管(浄化槽の)を撤去したときに見かけたのですがビニマスをシリコン状に固まるもので接着してある物も見かけました。 >接合剤でビニマスを設置してるのか?本当にシリコンで設置してるのかわかりませんが。そのような物もあるんでしょうか?そのような接着方法でもいいのでしょうか?? ・シリコン?! そんなのあるんでしょうか? シリコンの種類にもよりますが、塩ビを侵す恐れのあるシリコンもありますのでそのようなものがあるのでしたら、メーカーによく聞いてから使用されたほうがいいかもしれません。 |
>・シリコン?! そんなのあるんでしょうか? > シリコンの種類にもよりますが、塩ビを侵す恐れのあるシリコンもありますのでそのようなものがあるのでしたら、メーカーによく聞いてから使用されたほうがいいかもしれません。 ポリプロピレン製のマスと塩ビパイプとの接合で使うブチル系のシール材だと思うのですが?塩ビ同士は際どい気がするとおもいます。(メーカー確認はしてないですが) |
皆さんありがとうございます >・接着剤の塗りすぎによりパイプは抜け出す方向に力が働きます。これが原因で > は? >・管端の面取りはされているでしょうか? はい、きちんと面取りしています 最後の奥まで挿入できないというのはちょっとニュアンスが違ったみたいです・・・すみません なかなか入りにくいということです 接着剤の塗りすぎで抜ける方に戻るのはわかります。 やはりVUは問屋が持ってくるメーカー(同じメーカーでも製造時期が違う)ものによって面取りしても入りやすいのとそうでないものが多少あるみたいです > >・シリコン?! そんなのあるんでしょうか? ○○ボンドとか言う接合剤だと思います。一応塩ビ用ならしいです。皆さんの話だとビニマス接着には使っていないみたいですね!!たぶん下水道本管枝管接合に使用するのでしょうね!!使えるかな?と思いましたがやはりだめそうですね!! 微調整ができる遅乾性ということで購入しましたがもう一度 つなぎの水道屋さんのアドバイスを参考に ゆっくり押し込んでやってみます さくらさん・つなぎの水道屋さん 意見ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━